• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

Dodge Challenger SRT Demon

Dodge Challenger SRT Demon みなさんご無沙汰しております(ーー;)

前回のブログをからそうとうサボっております。。
My Catもちょこちょことカスタムしたのですが
なかなかブログが書けずにいます。

もう少しお待ち下さいませ(^_^)v



 さて、今、こちらではデトロイトモーターショーが開催されております。
今年はAIが主体のモータショーと聞いていましたが、例年になくパッとした目玉が無かった
気がします。
 これもトランプが大統領になってアメリカ経済の見通しが不透明な事が影響しているので
しょうか・・・

 ほーんとに少しですが。。 ↓↓



Ford GTもいよいよ受付けを開始しているようですね。
この色もなかなかいい感じでした。



 ダッチのブースはチャレンジャーのGTがメイン。
 ってか、V6のAWDがメインってちょっと寂しい気がしました。



 ヘルキャットの新色。
 落ち着いた赤でした。



 カスタムメーカーが展示していたSUV.
 ちょっとハマーっぽくていい感じでした。

 ってか、車よりこっちが良かったですが(笑) ↓


 最後はおまけで ↓




 でもって、今回のブログのメインはこちら。

 ニューヨークのオートショーでお披露目されるダッチチャレンジャーSRTDemon

だんだんとその情報が開示されてきました。
 (画像が拾い画ですいません)




 もうダッチのホームページでも紹介され始めています ↓

http://www.dodge.com/en/ifyouknowyouknow/#



 なんだよヘルキャットより上のグレード出ちゃうの。。。って感じもしますがまぁしょうがないです。
 噂では850馬力~1000馬力 燃料切り替えスイッチでレーシング燃料とオクタン率を変更
 (画像にスイッチがあるのが見える)、タイヤはセミスリの315・18・ボンネットスクープも巨大化
 しています。もちろんワイドボディーですね。
 
 

 リアーのデュフェーサーはもうちょいスッキリした方がいいんじゃないかと・・・



 すでに色違いも生産され市場で走られているようです。



 発売は2018年モデルという事で今年の9月頃でしょうか・・・

 はやく実車を見てみたいもんですね(^^♪



 



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/21 07:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

メルのために❣️
mimori431さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年1月21日 17:37
うわ…ばりよかじゃなかですかデーモンって(爆)名前からしてたまらんです~♪

にしても元気そうで何よりですばい(笑)
あ、ハッピーニューイヤァ~♪ですばい(爆)


そちらのショーのレディは品があってよかですね~♪こちらはオートサロンのキャンギャルのでみんカラ内が不穏な空気に…(爆)
コメントへの返答
2017年1月23日 23:37
監督~

本年もよろしくお願いしますm(__)m

ねー
まさかヘルキャットより上が出るとは・・・
そこがアメリカらしいところです☆

オートショーの決定的な違いは、カメラ小僧がいないところです(笑)

おねーさんとも話が出来るし。。
(まぁ、プレス発表の日に行ってるって事も
あるかも知れませんが・・)

私もボチボチとヘルは弄ってるんで
また時間をみつけてアップしますね♪
2017年1月22日 0:41
こちらこそ御無沙汰してます~

あのー、ヘルキャット以上の馬力必要ですかね?
ヘルキャットより上のグレード作らず、バイパー生産続けて欲しかったです・・・

それにしてもフォードGTはカッコいいですね~☆
コメントへの返答
2017年1月23日 23:53
ロドさ~ん(^_-)-☆

お互い、みんから出現率が落ちましたね(笑)

ってか、乗ってみて思うんですが、チャレの
場合、重量が重すぎるんですよね。。。

まずは軽くならないと700馬力は活かせないかと思います。(あとFRですから)

そこがアメリカンなとこですけどね(笑)

確かにバイバーは生産して欲しかったですよね。。
(でも時勢でまた再生産って事も・・)

エコスパーカーですけどね~
カッコはちょっとミウラっぽくも見えて
いい感じです!
ってか4000万とか言われてますし♪

早く、市場で見てみたいです!
2017年1月23日 12:32
ミシガンさんお久しぶりです(^^)
今年も宜しくお願いします!

Demonのプロモみたいなの観ましたけど、ヘッドライトが一瞬見えただけで本体がちっとも出てきませんでした(笑)映画じみててかっこよかったですけどね(^^)

私は納車以来何もカスタムは出来てません....貧乏続いてますので(笑)
ミシガンさんのカスタム楽しみにしてます♪多忙かと思いますけど、お身体には気をつけて!
コメントへの返答
2017年1月23日 23:57
S'sさ~ん

どもどもです!
今年もよろしくです♪

そーなんですよ(笑)
さすがにベール被ってますよね~
顔自体はヘルと同じじゃないかと。。。

ってか、ヘルでさえ回すと燃費が3~4キロなのに、いったいどーなっちゃうんでしょーか??

最初はそうですね(^_^)v
ゆっくりやっていきましょう~

私は、エンジンルーム内のカスタムは
一応、自分の納得のいくレベルになったんで終了です (^^♪

またブログ書きますので待っていてください。

結構、大人カスタムです (*^_^*)フフフ
2017年1月23日 12:52
michiganさん( ^ω^ )

僕もみんカラが、最近ご無沙汰気味です。

本場のモーターショーはやっぱりいいですね!!
お姉様も♩

ハマーっぽいのが気になります。
ハマーは現状で、FJクルーザーも終息って聞いたような。
JEEPだけですかね?あのスタイル(-_-;)

大統領が変わるといい方に何か変わるといいですね( ^ω^ )

我が家は雪祭りが続いてます。
ドアノブが凍ってドア開けたらドアノブ壊れました(*_*)

コメントへの返答
2017年1月24日 0:08
忍犬さ~ん

今年もよろしくお願いします(^_^)v
さいきん、みなさんもそーですが、
みんから下火ですね・。・・

ぼちぼちやっていきましょう~(^_^)v

今年はちょっと華やかさに欠けたモーターショーでした(-_-;)

でも、それはそれでゆっくり見れました☆

でしょ~
一瞬、ハマーの後継でるの?
って思いました。
エコの流れでSUVは今は厳しい時代ですね。。
(マッスルも同じですけど)

JEEPは顕在ですね!
ヘルキャットエンジンを載せたやつも
出るみたいですし。。
FCAグループみたいなメーカーも大事です。

うーん
そー願いたいですが、NAFTAも見直しになるし、自動車業界は暗いです (^_^;)

あー

なんか雪凄いらしいですね!
逆にこちらは全然なんですよ(ーー;)
なんせ週末、ゴルフやりましたし・・(爆)

(笑)
すいません
爆笑しちゃいました。
思わぬ修理代ですね!

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation