• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

さすがなアメリカですわ(@_@;)

さすがなアメリカですわ(@_@;) みなさん おはようございます(^^♪

 今日も、元気なMICHIGAN H3です~!(^^)!
 こちらミシガン、朝晩はすっかり冷え込んでます。。
 
 10月に入って、日本もだいぶ過ごし易くなったのでは
 ないでしょうか?(^v^)



本日、一発目のネタは。。。
 タイトル画像です。

 先週の金曜日、突然こちらのスマホが充電出来なくなりました(T_T)/~~~
 充電ケーブルをクネクネしたり、抜き差ししたり、、、
 

 このケーブルも数週前に予備として携帯屋からもらったばかり。。。
 絶対、本体が悪いと思って、月曜日に予備のケーブル、バッテリー、代替機を持って来させて
 確認したらやっぱり、ケーブルが悪いとの事。。

 この携帯、昨年の9月12日に購入($29)。
 ちょうど1年を経過したら調子悪くなりやがって(ー_ー)!!ヘーン

 本体の保障は1年。
 携帯屋には、我慢してケーブルトラブルとして使うけど、本体のトラブルだったら、新品に変えろ!
 と強くアピール。
 なんでも言ったもん勝ちの国ですから(^◇^)ケケケ
 (本当に本体故障かは未だ不明ですがっ)


 次のネタは。。

 最近、食事ネタをアップしてないので(@^^)/~~~


 月曜の夕食は、前週、自分への仕事を頑張ったご褒美に、肉屋で、とびっきりのアンガスステーキ
 を購入♪



 じっくり、赤ワインに漬けて数日寝かしときました(^^♪


 厚さも飛びっきりでして。。。。

 ちなみにこの肉で、$8です。(爆)安すぎーー(^-^)

 でも。。

 夕飯にこの量を食べるのはいささか太るだろうと、半分にして。。 ↓

 

 ガーリックステーキ&ガーリックライスのスペシャルスタミナ料理~(笑)

 めちゃくちゃ美味しかったですわ(#^.^#)ゲップ


 そして、先週末は、五右衛門のような頭だったので、美容院へ行って来ました(^^♪
 前回に引き続き、パーマなんぞかけました(^_-)-☆
 MICHIGANは元々、髪の毛の色素が薄いんで、連続パーマに耐えられず、すっかり茶髪に
 なってしまいました(*_*;アレレ


 美容院に行ったら、横には。。。





 デ・トマソ パンテーラがっ!!

 いやー
 まさにスーパーカー世代の私のツボにピッタリ(^-^)ウンウン


 帰って、アメリカのクラシックカーサイトで値段を見てみると、$24000~$50000の間。

 なんか、行けそうな価格帯やなー(-。-)y-゜゜゜
 とか思ったりして。。。(@^^)/~~~

 また悪い虫ですね~(^◇^)ケラケラ
 (もちろん買いませんよっ!)

 そんな、最近のMICHIGANの生活風景でした(^-^)ドーモ


 今日のバービー嬢は。。。


 そろそろ水着も終りかね~バージョンです




 おしまい
  
Posted at 2012/10/04 07:42:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
78 910111213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation