• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

やっぱり 日本出張は激務です(>_<)

やっぱり 日本出張は激務です(&gt;_&lt;)みなさん おはよーございます(^^♪

日本出張も1週間が経過しました。
わかっていましたが、毎日が激務に追われ、
あっというまに毎日が過ぎていきます。。

みんカラも、時間を見つけては、なんとかみなさんの
コメを送るのが精一杯でして((+_+))アセアセ


本日、家族と出掛ける前に、あくせくとブログアップしている次第です。

まずは、帰国して2日目の日曜日。
地元のダンスイベントの横で、クラシックカーイベントがあったので行ってきました。
天候は最悪の雨。

実はこのイベントって毎年雨なんですよね。。。
企画者が雨男なんじゃ??って思います。

その影響で、多分集まったのは2割程度だったでしょうか。。


MICHIGANも毎年このイベントにはS30やFXを出展していましたが、天候とにらめっこしながら
出すか止めるか考えたものです。

友人の240ZGも2台。
久しぶりの再会も、5分くらい話したら土砂降りになり、あっというまに退散して行きました(泣)

残った車輌を、一挙公開(手抜き)(爆)!







結構、マニアックなやつを中心に撮って来ました(^O^)/

次は、白ナンバー軽達。



今回一押しのNコロ。



 最近、N-ONEとかいうやつが発売になったみたいですが、この車のリスペクトですよね。。
 ちょっと違うのかなーっと。。
 ね。MiyacchIさん(>_<)
 全然、こっちのがカッコよいですね!


 




 翌日月曜日は、快晴(苦笑)

 ほんとに、あのイベントはたたられてるなと。。。。



 この日は、菊川→裾野へ出張。
 気温も高いので。。




 すっかり、コペン君をオープン全開で(^.^)/~~~ 

いやー気持ちよかった(^O^)/

走行距離を見たら、4年で5000キロ。
年間1000キロ乗らず((+_+))

 まぁ、生産中止にもなったことなんで、これからも大切に乗っていこうっと(^_^)v
 中古の相場も高くなってきた感じがしてます。

仕事の帰りに日本平サービスで。。


 みんとものクミさんがイベントの帰りに食べていたのを見て。。
 ついつい買ってしまいました(笑)。。


 その夜。。

 たまには、フラっとゲームがしたくなり。。
 近所のゲームセンターに夜の10時に徘徊。。。


 よくわからんけど、海物語のやつをやってみると、閉店間際に。。。




 ジャックポット!! 

 一挙1092枚を大放出!!

 すっかり、気分爽快!!

 (ってか本物のカジノだったらなー)

 そして水曜日。。

 サンバーに乗ってると、なーんかライトが暗いなと。。。

 右目が切れてました(>_<)(>_<)

 まったく、帰ってきたらこれかよと。。。

 しかも、ヘッドライトがいまどきのシールドビーム。。
 お気に入りのルーカスだったんですが。


 当然、オートバッ○スにある訳もなく。。。

 しかたなくKOITOさんのお世話に。。。


 結構シールドビームのホワワな灯火が気に入ってたんですが、これでフンギリが付き。
 バルブも輝度アップタイプに変更しました。



 しかし、いたい出費やったな~((+_+))
 両目交換だもんね!((+_+))(>_<)


 今日は、こんなとこまでかな。。。


 後ろで家族が、

 早くパパー!!

 出掛けるよーっと。。


 激務は、休日も続くMICHIGANであります(ToT)/~~~



 あっ。


 いよいよ、本日、みんともさんとお会いします。

 楽しみですね~!!


 おしまい。

 
Posted at 2012/11/03 10:50:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 1213 14151617
1819202122 2324
252627 2829 30 

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation