
みなさーん!
こんばんは~(^.^)/~~~
今日は、朝から冷たい雨ですね~((+_+))
雨といえば・・・
森高千里でございます(爆)!
シンガーH3です<(_ _)>
今回は。。。
いやーたくさん唄い弾けてきました!
(大爆)!!
そして、昨日、無事に日本縦断ツアーを終えて、静岡へ帰ってきました(^_^)v
今回は桜暇副部長、青小僧君、MAX帝王とお会いする事が出来て本当に楽しかったです(^_-)-☆
3名とお別れして・・・・
九州は福岡から熊本へ移動。
そして翌日に車で大分の関連工場へ行ってきました。
道中4時間・・・
途中、日本一の吊り橋があるって事で、観光もしてきました(*^^)v
九重の夢吊り橋です(^_-)-☆
タイトル画像は最大標高差(173メートル)から撮影した物です。
173メートルというのは・・・
ゴジラがこの橋の下をくぐれるって事ですっ!
そしてこの橋を作るのに・・・
19億円~(~_~;)ブフォー!
こいつは税金?
何?
まっ、いいか(^。^)
でも。。。
大分って雪降るのね~((+_+))サムゥー
景色としては最高ですが、メチャクチャ寒かったですぅー(>_<)
ちなみに橋を渡るのに500円掛かります<(_ _)>ペコリ
寒いんで早々に引き上げて、、
ちょっと下ったとこにあったドライブインで昼食。
ヤマメずくし定食。1500円。
焼魚もお刺身も美味しかったです(^_-)-☆
そして大分の工場も見て、再び熊本に戻りました・・・
夜の7時半でした。
せっかく熊本に来たんで、やっぱり食べたいものは、
馬刺し~♪
ちなみに左の白いやつは"たてがみ”だそうです。
コラーゲンたっぷり(脂?)です♪♪
あとは・・
かわはぎの活き造り~
肝を醤油でといで・・
いやー!
これも旨かったです(^_-)-☆
当然、九州の焼酎とともに。。。(^_^)v
そしてお喋りも程ほどに・・・(スタート時間が遅かったんで)
シンガーは仕事があるんでっ(笑)
まぁ、この日は、トークメインのクラブだったんで
右側の黒いちゃんねーが良いです!
たまにチラチラと見える○ン○が目のやり場に困る(嘘)!
ちょっと磯野貴理っぽいですがっ♪
12時に帰宅~♪♪
前日の副部長&帝王との疲れもあったんでちょうど良い感じの時間でした。
あっ。
話が前後しちゃいますが、最初に熊本へ移動してきて、一番楽しみだったのはこれなんです!↓↓
大牟田駅前にある"福龍軒”
ここはみん友のOrangeさんとも美味しいね~!って話をしたお店です♪
本来なら、博多から九州新幹線に乗って新大牟田駅に降りれば会社は近いんですが、
ここのラーメンが食べたいばっかりに、在来線の快速に乗ってやってきました(*^^)v
今回はわんたんめんを注文。
ここのとんこつは臭みが無くってでも麺との絡みは最高な感じです!
・・・と。福岡→熊本→大分→熊本→福岡と続いた九州ツアーは終了。
今度は、東北の山形へ移動です(苦笑)
朝の6時半にチャックアウトして、新幹線で福岡空港8:50フライトに間に合うように・・・
そしてフライト1時間半前に無事に到着して、搭乗口で待っていると、1本もメールが。。。。
なんとMAX帝王が、わざわざ、お土産を持って、搭乗口まで!!!
なんて律儀が人なんだー!
っと感動してしましました!!
MAXさん。
ホントーにありがとうございました
<(_ _)>ペコリ
後半の山形ツアーは。。。。
まさにシンガーH3の真骨頂だったのはいうまでも無いです(爆)!
そろそろみなさんもバービー嬢が見たいのでは。。。。
やっぱ、日本人もいいけど、外人もいいですね~(^.^)/~~~
個人的には目の下のアイラインは要らないんじゃないかと・・・・
おしまい。
Posted at 2012/12/15 19:11:10 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域