
みなさん~ おはようございます(*^^)v
こちらアメリカも1週間が始まりました。
週末の日本はオリンピック決定で盛り上がったのでは
ないでしょうか?(*^_^*)フフ
レスリングも決まって良かったですね♪♪
開催国特権でもう1種目を追加出来るって聞いたんです
けど本当でしょうか?(+o+)
そしたら、野球&ソフトボールを選んで欲しいですね☆
昨日、MICHIGANは日本人会主催のソフトボール大会に会社チームのピッチャー2番で出場☆
本日、超筋肉痛であります(>_<)ウウ
かなり興奮した試合展開でしたっ!
その様子は次回ブログで報告したいと思います(^_^)vヨロシク~
さて、本日のブログは、先週木曜日に現在住んでいるタウンハウスの契約更新の為、3時に
早退し、契約完了後、チャレと黒浜のオイル交換に行って来ました。
タイトル画像は、マイチャレがオイル交換レーンに並んでいるとこです。
私のチャレは、契約時にオイル交換とガラスコーティングが無料になるパッケージを購入。
3000マイル毎のオイル交換(こちらではオイル交換は無条件でフィルターも交換)とその都度
オールガラスのコーティングを予約無しで受けられます。
オイル交換&ガラスコーティングをしている間、もちろん新車徘徊に~(*^_^*)フフ
まずはこいつ ↓
2014型 グラチェロのSRT8。
顔がなんだかエヴァンゲリオンのよーになった気がします((笑))
ぎょえ~(+o+)アワワ
$68、375~
さすがSRTです。とても買えね~って感じ・・・
もちろん、チェックするのはチャレちゃんでして(^_^)vフフ
SRT8はこの日は一台も無かったです。
イエロージャケットも赤いやつもみ~んな売れちゃったそーで・・・
グラチェロの横にあった白のSXT-PLUS
まだ、入ってきたばっかりとの事。
全込み$32,535。
あれ?
なんか前より値段が上がったよーな・・・
確か私のRT-CLASSICって$36,000くらいだった気がします・・・
チャレは今、0%ファイナンス&$1500キャッシュバックキャンペーンをやってます。
しかもディーラー内でもモデル最終年の認識があるようで、更に値引きの対象となってます。
その他ではグレーのSXT
こいつは13モデルのグレーSXT
見ているとセールスマンがやってきて、こいつなら7000ドルの値引きと言ってました☆
$22,000くらいでいけそー・・・・
RTグレードでは赤が1台。
売約済みでシルバーーが1台ありました。
やはり圧倒的な玉不足・・・
と言おうか、昔からチャレって店頭在庫って少ないんですよね・・(+o+)
チャージャーあたりは2列になって在庫してるのに・・・(>_<)
とまぁこの後、お約束のチャレカタログを5冊ゲット。
きっと何年後(何十年?)にはお宝になるんだろ~なっと。。。(*^_^*)フフ
トータル13モデルカタログが10冊、14モデルが10冊となりましたっ(^O^)ケケケ
DODGEのディラーを4時半に出発し、家で黒浜ちゃんに乗り換え、シボレーのディーラーへ。。
俺、ハマークラブのメンバーと何か確認してくるよーにって約束したよーな・・・
最近、アルツーですっかり思い出せず(>_<)ウウ・・・
こちらのディーラーでは黒浜ちゃんは有料点検になります(ー_ー)!!
まっ、
潰れちゃったメーカーと5年落ちの車ではしょうがないかなと・・・
ただオイル・フィルター交換で$38とリーズナブル(ディーラーでなければ$30以下ですが)
なのでまぁいいかと(^_^)v
エンジニアから、YOUのハマーはKOOLだっ!
とか絶賛され・・・
ガロンでいくつ位走るんだ?
と聞かれ、14マイルくらいだよ と答えると、それは悪すぎる!!と言われました(+o+)
みなさんのレポも見てるんで14マイル(だいたい6キロ)は普通じゃないかと・・・
エンジニアから、フュエールインジェクターの分解掃除をすると良くなるよっ!
あとディーラーお勧めの添加剤が今、割引中だよ~っと。
一度くらいやったことあるのか?
と勧められました。
ホントか?(+o+)(+o+)
と思いましたが、ちょっとアクセルを踏んだ時のツキの悪さ(もさ~とクラッチが減ったような)
エンジンのフリクションも気になっていたので、ダメ元のつもりで頼みました。
なんと
$120!!
おいおい(ー_ー)!!
と思いながらも・・・・
1時間は掛かるとの事で、新車の徘徊~・・・・
今回は黒のLSカマロが入庫してました。
$25,940~
カマロの3,6リッターってチャレの3,6リッターに比べると割安感ありますよね~(^_^)/
初期型と違いアルミも装着されてるし・・・
サプライヤーディスカウントを入れれば$22,000で新型が買えます。
ってか旧型在庫なら、値引きプラスで$20,000は切る状況。
売れる理由がわかる気がします。
ちなみにZL-1のコンバでも
$62,7150・・・・
個人的にはコンバちゃなくてクローズドボディーのがいいですが・・・
セールスに確認しましたが、14モデルのコーベットとカマロのカタログはまだ来てないとの事・・・
まぁーしょうがないですので次回に期待という事で・・・
かれこれ1時間半経過した時に黒浜ちゃんの作業完了。
(って全然画像取るの忘れてました・・・)
実際に乗ってみると・・・・
あきらかに
アクセルのツキが良くなってる!!
エンジンノイズが消えてる!!
という事で、お勧めでしたっ!
燃費はしばらく遠出をする予定もないんで微妙ですが、今までディーゼルのようなエンジンの音が
室内ではほぼ無音になるまでに軽減しました!!
そんな体感が出来るくらい良くなったんで、まぁ$120は良しとしましょう~(^_^)/ok
最近、主夫ネタをあまり載せていなかったんで・・・
土曜日はこんなん作ってみました~
ローストビーフ。
めっちゃ旨かった~(*^_^*)フフフ
さてオマケネタですが・・・
今日のブログの中にエヴァンゲリオンネタがあったんで・・・
こんなやつをセレクト。
おっ・・・
おう、壱号機にソックリですな(大笑)・・・・
もう一つ。
こちらでも相棒シリーズは人気です(*^^)v
さすがっ!
こんな事も読めるのかっ(予言師かっ)!!!
絶対、俺のローストビーフのが旨いと思うよ・・・・・
おしまい