• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

マイヘル プチカスタム

マイヘル プチカスタム いよいよミシガン州も冬が目の前に迫っています。
 マイヘルも冬眠間近になってきました。

 ずっと考えていたプチカスタムを実行しました(^_^)/
 ヘルキャットは納車時、タイトル画像にあるフロントリップ
 に黄色のプロテクターが装着されています。
 納車の際にディーラーによっては脱着されます。
 たぶん日本へ輸入される際はそのまま装着された
 状態かと思います。

 2018モデルからはこのプロテクターが青になったものが出回り始めてます。
 (なんでかわかりませんけど・・・)

 アメリカの道路事情は、殆どのスーパーマーケットなどはスピード防止策として
 大きな段差が設置されており、MICHIGANのヘルは車高を下げた事もあり注意をしていても
 擦ってしまう事もたびたび。。。(ー_ー)!!
 とってもスプリッターなど装着しようと思えません(*_*)

 そこでこのプロテクターを有効活用しようと考えてました。



 ブラックカーボンラップをなんとか貼れないかと・・・
 ただ、MICHIGANは不器用なんで、やはり業者にお願いするのがベストかなと(*_*)

 サイドストライプを貼ってもらった彼にお願いするも、SEMA SHOWのフルラップ車が
 立て込んでいて無理との回答(*_*)




 日本に帰国した際、静岡の某有名ラップ屋に確認しましたが、年末までは忙しくて無理。
 しかも値段が高かったので断念(ー_ー)!!


 結局、SEMA SHOWが終わるのを待って加工してもらいました。
 今回は彼の工房に行って、今までのラップ車の画像を見せてもらったりしました。
 非常に丁寧な仕事です。




 結局、静岡県の業者の半値でやってもらえました(*^^)v



 いよいよ装着ですが、純正のプラスチックリベットが破損していたので、いつものディーラーへ
 まだ、デーモンがおりました。
 このデーモン、天井に凹みがあり、板金塗装修理されてました(*_*)
 普通にアラバマで売られるそうです(*_*)(*_*)



 他にもピッチブラックの2台のワイドヘルキャットが板金待ち(*_*)(*_*)





 改めて、アメリカ品質を疑います(*_*)(*_*)

とまぁ色々ありますが、純正リベットをただで貰って装着完了。







遠くからみたらわからないですが、近くで見るとこのようにカーボンラップがわかります。

これぞ人と被らないプチカスタムではないかと・・・・(笑)


とはいえプロテクター(保護カバー)なんで、底面を擦って黄色の地が出てきちゃうんだろなー(*_*)

そしたら。。。

また彼に頼めばいいかっ!



おしまい。





Posted at 2017/11/23 02:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation