• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

単身赴任の週末と言えば。。。

単身赴任の週末と言えば。。。 みなさん おはようございます!
 金欠バッファローズ4番、ブライアントH3です!
 (プリンさん 使わせてもらいました(^^♪)

 いや~。
 すっかり家族来襲でお金使いまして。。(>_<)
 カードのリミットギリギリでヤバかったです(*_*;
 給料入ってなんとか繋がりました(#^.^#)ヤレヤレ

 


 そんな中、アメリカのガソリンが高騰してます(@_@;)!!
 今週に入り、ガロン4.19ドル(レギュラー)!!
 昔の話をしてもしょうがないんですが、前回のアメリカ出向(2000年)の時は、79セントでした。
 4倍の高騰です!

 日本の10年前と考えれば、1リッター70円が400円になったと同じです(@_@;)(@_@;)
 これじゃあ、怒りますわな~!!

 オバマ何やっとるんじゃーい!(怒怒)!!

 チャレはハイオクなんでガロン4.45ドルやぞ~!!!
 
 
 という事で、今週に入り、俺チャレのガソリン節約走行を慣行中!(*_*;カックン
 マッスルカーV8なのに、可変バルブさせず、4気筒をキープ(*_*;モウ

 タイトル画像のように、現在、22.2mphをキープ(^◇^)
 よー計算式わからんですが、たぶんリッター9.7キロだと思います。
 13くらい走った気がしましたが、まーこんなもんかなと。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 
 とまぁ、お怒りモードの中、本日のブログです(^◇^)
 


 家族が帰って、初めての週末。

 週末といえば、洗車。。


 じゃなかった(爆)


 やっぱりゴルフですね(^_-)-☆


 しっかり、土曜、日曜とプレーしてきました。

 

 土曜日が、左側 ”REDDEMAN FARMS GOLF CLUB”
 全長6228ヤード(レギュラー)パー72。

 初めてのコースでした(^-^)

 自宅から40分程走ったとこなんですが、正直、奇麗でしたが、フツーって感じ。
 売り子のネーちゃんも居なく、すっかり写真を取るの忘れてました(>_<)

 前半51 後半45 トータル96。パット37。

 スコアーも平凡(*_*;(*_*; 

 日曜日は、“Hunters Ridge Golf Course”
 全長5927ヤード(レギュラー)パー71。
 
 こちらは、実は、9月のコンペが開催されるコースでして、しっかりと下見に来た訳です(^_-)-☆
 (ただし、ここも売り子のネーちゃんはいなく。。(@_@;)カックン)



 各ホールを示すサインボードが車が描かれていて(宣伝)かっこいい!!
 ①番ホールはコーベットさんでした(^-^)



 ③番ショートのミケルソンH3。
 右に引っ掛け~。。ってカメラマン、遠いよ~(ー_ー)!!モウ



 いつも相方1号。
 まぁまぁってとこ(^u^)
 今回は優勝目指して頑張ってね(^_-)-☆



 最近、ゴルフを始めた相方2号。
 まだまだフォームは修正の余地ありですね~★



 ⑭番のクリーク越えのミドル。

 う~ん。
 ちょっと左腕の使い方(脇が甘い)と、縦振り気味やな~((+_+))
 ちょっと直さんとですね(^_-)-☆

 結局、前半45。後半48。トータル93。パット72でした。
 まぁまぁってとこです。


 両日共、スタート時間が遅いのと、自宅から遠かったので、夕飯の買出し、洗濯などで両日共
 ゴルフデーでした。





 あ~。



 そういえば、バービー嬢がロケから帰ってきましたよ~(笑)



 久し振りのブログ復帰という事で、思いっきりのサービスショットです(^_-)-☆
 tohiboさんやshigeッチさんとかお待ちでしたので(^^♪

 かなりのいい感じです(^_-)-☆










 前半のブログ、ふっとばされそうです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


 久し振りなんでもう1枚。
 みなさん、バービー嬢のウエストのくびれ気になってたでしょ??

 ダイナマイトボディー 97-45-97って行ってましたが。。。。

 


 本当に45でした(爆)



 おしまい
Posted at 2012/08/31 05:49:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月29日 イイね!

家族と過ごす夏休みpart4 帰国編

家族と過ごす夏休みpart4 帰国編 みなさんおはようございます!

 ロンリーH3です(^_-)-☆
 今日は、PCの調子が悪く、一度ブログアップ
 したのに反映出来ず。データーが消えました(泣)
 みなさんも経験あると思いますが、ガックリきますよね。

 気分を取り直して書いてます(*_*;

 

 今回のブログは、いよいよ家族アメリカ来襲の最後のブログになります。
 タイトル画像は、8月20日が上のチビの誕生日。
 本人のリクエストで、誕生日に近所のステーキハウスに行った時の1コマです。
 この食べ物は“オニオンフラワー”と言って、名前の通り、玉ねぎを花のように開いて
 揚げたやつです。

 ビールのつまみにぴったりなんですが、しっかり4人であっというまに無くなりました(^^♪

 メインは、チビ2人がサーロイン、女房と私が、ヒレ&ロブスター、運転(黒浜3)を女房に任せ、
 ビール、マルガリータを飲んで、お父さん酔っぱらい~(@^^)/~~~

 全部で86ドル。

 さすが肉王国。安いもんですね~(^-^)


 21日は家族と過ごす最後の1日。
 ユックリする時間も無かったので、敷地内にあるプールに行きました。
 
 さすが平日。貸切り状態です(^◇^)
 MICHIGAN一家とあと1家族だけでした。



 私がアメリカに来る前は上のチビは息継ぎ出来なかったのに。。。


 クロールと平泳ぎで25メートル泳げるようになってました(^^♪


 下のチビは水に顔も浸けれなかったのに。。。

 本人はロケットキックって言ってましたが、どうみてもバタ足ですよね(笑)


 すっかり、貸切りプールを楽しみました♪


 プールを4時位に切り上げ、女房からミシガンの住宅事情を見たいとの事で、近所にある
 閑静なサブデビジョンへ徘徊に行きました。



 お~。
 こんないいとこなら住みたいですよね~♪♪

 黒浜3との最後の1枚。


 家族も気に入ったそうで、日本お持ち帰りオッケーだそうです(^_-)-☆
 (チャレはダメだそうです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)

 家族最後の晩餐は、アメリカらしく!との事で、アメリカンバフェにしました。
 前に紹介した“ゴールデンコラール”という店です。



  夕食は昼と違って、肉系が充実してました。
 (昨日ステーキだったのに(>_<))

 チビ達の目当ては、デザート。
 わかってましたけどね(^_-)-☆

 


 名物の“チョコレートタワー”です。
 流れるチョコレートに、マシュマロ、イチゴ、バナナとかを突っ込む訳です(^u^)


 もう1回!もう1回となる訳で、食べるのは全部私でして。。。(ー_ー)!!モウ

 もうひとつのお目当ては。。



 綿菓子です。 英語で“Cotton Sugar”っていうですね~(-。-)y-゜゜゜

 結局3個も食べてました(^^♪


 お店を20時位に出て、買い忘れのお土産を買いにマイヤーへ。。
 (ってまだ買うのか((+_+))   )

 そろ~っと下のチビとtoyコーナーへ(笑)

 しっかりHWを数台ゲットし、後ろを振り返ると。。。



 チビスパイダーマン~(爆)!

 ブログアップを忘れたんですが、ユニバのアトラクションですっかり下のチビはスパイダーマンが
 好きになりまして~



 結局マスクは女房に却下されてました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



 とまぁ、充実した家族のアメリカ来襲でした(^◇^)

 女房もチビ達もすっかり満足したみたいでお父さんやれやれです(@_@;)フゥ。


 22日。帰国。
 


 下のチビは“パパー帰りたくない~!パパがいい~”の連発。

 ちょっとウルってきちゃいました(^_-)-☆




 定刻通りに出発していきました。。


 おしまい。





 といい話でしょ。。。






 (-。-)y-゜゜゜フフフ。




 これで終わらないのがMICHIGAN兄貴であります。






 時計を見たら14時半。





 ダーッシュ(^-^)




 







 さすが平日!!
 ガラガラやん!!!

 値段も25ドル~!!!!

 
 ひとりゴルフラウンドです(爆)!!!!!



 

 家族のお昼は黒浜内でのマック。
 お父さん、運転で食べてる暇なしだったんで、ノーンビリ、ゴルフしながらゴルフマック(爆)!



 前も後ろもだーれもいない~!(^^)!!(^^)!


 さすがにバック9に入ったら、仕事帰りの現地人がプレーし始めて、少しスローペース。


 前半44。後半47 トータル91でした。
 
 途中、ドライバーを2発打ったり、アプローチを練習したりと、まったりプレーでした(^-^)





 すっかり、いつものMICHIGAN H3 単身生活に戻りました(^^♪



 おしまい
Posted at 2012/08/29 08:06:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

家族と過ごす夏休みpart3 ディズニーワールド後編

家族と過ごす夏休みpart3 ディズニーワールド後編 みなさんおはようございます♪
 日本は月曜日。
 仕事始めの朝を迎えてますね~!(^^)!

 こちらは、日曜の夕方。
 土曜、日曜といつも通りゴルフ三昧でして~。。
ミケルソンH3です(^_-)-☆
 スコアは96(土)93(日)でした(@^^)/~~~
 最近、このへんのスコアーで落ち着いてますね~!(^^)!


 今日は、ディズニーレポートの最終日です。
 もうネタが詰まっていて、どんどんアップしていかないと。。(汗汗)。。

 タイトル画像は、今回ディズニーで宿泊していたホテルの“オールスターミュージック”です。

 夜になると、
 



 外の飾り物がいい雰囲気になります♪♪

 さて3日目はというと。。日本のディズニーと同じテーマパークの“マジックキングダム”に
 行って来ました(^^♪

 こちらオーランドでも1番人気のテーマパークなので、ちょっと頑張って、朝ご飯を予約して、
 1時間前の入場。。
 みんなが並んでいる横を、堂々と入れるって優越感ですね(^_-)-☆

 今回、予約したレストランは、“クリスタル・パレス”



 基本、バフェスタイルのレストランですが、プーさん&お友達が中に居るレストランです。
 自分の席にやってきて、サインや写真撮影が出来ます★

 プーさん

 ピグレット。
 下の娘が口に手を入れて、思いっ切り叩かれてました(大笑)!!

 ティガー。
 2人の娘はどこかに連れてかれました~(@^^)/~~~

 イーヨー。何故か我が家には、人気があるそうで。。(@_@;)ホェ?

朝食の後、最初の乗り物は、プー繋がりで、“プーさんのハニーハント”10分待ち。



 ハッキリ言って期待外れ。。日本とはえらい違いでした。。
 子供だましのイッツアスモールワールド級です(爆)
 
 お父さん、どんどんメインどこの乗り物に乗りたいのに、チビ達は、こんなのや。。


 レールの上を走るゴーカートに乗ったり。。

 
 まぁ楽しそうにしてるからいいかっ(^u^)フフ

 そしてファストパスを取っといた、“バズのスペースレンジャースピン”!
 これは、お勧めのアトラクションです(^_-)-☆

  上のチビ&女房組


  下のチビ&お父さん組

  シューテイングライドの中では一番面白かったですね(^_-)-☆
 (すっかりディズニーおたくかっ)

 この後はスペースマウンテンに乗りました。20分待ちで。
 日本のとは違い、1人乗りの3名が1ライドです。
 大人はいいですが、子供にはちょっと怖いかもです。。
 日本とは違う雰囲気を味わえますね♪

 10時を過ぎた頃、突然のスコール。。
 全ての外アトラクションが停止。。。

 この間を利用して、スティッチのグレートエスケープへ。。


 こいつは日本に無いと聞いていたので期待しましたが、裏切られ。。。 
 大した事のないやつでした。。

 1時間後に外のアトラクションも動き始め。。。
 何故か下のチビが好きな、空とぶダンボ。。。(@_@;)チーン



 空、飛んでないでしょ?(爆)
 これは、雨で乗り物待ちをしてた時に撮った1枚です(笑)
 

 何故かダンボって日本も人気で1時間待ちとかなるじゃないですか~!
 今回も通常だと1時間待ちだったんですが、雨のおかげで10分待ちで乗れました♪

 グリーテイングポイントでバズと。。





 スティッチと。。

 我が家の下のチビはおませでして。。。
 こっちで、”ビキニ”の水着が欲しいと(苦笑)
 まだ7歳なのに先が思いやられます(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


 トイストーリーのウッディーとジェシー。(後で調べました)


 その後はホーンテッドマンションに行って。。



 天気も回復し、また絶叫系アトラクションへと。。
 お父さんの時間がやってきました(大笑)! 
 まずはスプラッシュマウンテン。
 割と余裕な顔をしてたくせに(^u^)ププ






  ど~ん!





 すっかりお父さんが1番楽しい!(爆)!!!

 この後、ビックサンダーマウンテンはトラブルがあり、ファストパスを持っているのに30分待ちで。。

 でもシッカリ楽しんで乗りました!

 最後はアドベンチャーランドのジャングルクルーズ



 カリブの海賊でジャックスパロウを見てと。。
 


 最後はシンデレラ城の前で。。。




 この日は、夜の9時に撤収。。

 早いでしょ??



 でもこれで終わるMICHIGAN一家では無いので。。。。





 実は、夕飯をこれまた予約で、コンテンポラリーリゾートホテルにある”シェフミッキー”へ。。



 あれだけ、キャラクターとグリーテイング出来れば、別に予約しなくても良かったかなと。。
 でも非常に人気のレストランなんですよ♪

 朝と同じく、席までキャラクターが来て。。。




 上のチビの頭の上でサインしたりして。。(笑)



 コック姿のキャラクターが楽しませてくれるひと時でした♪

 やっぱり、ホテルに帰ったのは、夜中の23時半でした。。
 ちなみに、この日のマジックキングダムってエキストラマジックアワーで夜中の2時まで居れたん
 です(爆)!

 でもさすがにグロッキーでして。。。
 帰りました(笑)!



 とまぁ充実した3日目でしたが、いよいよ最後の4日目。

 みなさん、お付き合いありがとうございます(*^_^*)ドモドモ

 最後のテーマパークは“アニマルキングダム”

 名前の如く、本物の動物が居るテーマーパークです。
 ガイドブックにも、動物が活発に動く、朝イチがお勧め。。。。とあり。。



 ホテルのチェックアウトをして8時に入場(@_@;)ヘロヘロダー

 一番の狙いの”キリマンジャロサファリ”へ。。。



 このトラックに乗って約30分のサファリツアーです。




 ゾウや。。



 キリンや。。


 サイとか。。。


 ライオンがちょっと遠くて残念((+_+))

 ところがこの日は、このあと、すっかり雨模様。。。

 ケチってポンチョを買わずに雨ヤドリをしながらの移動。。



 ライオンキングを観たり




 サファリルックのミッキー&ミニー そしてMICHIGAN一家もサファリルックで♪♪



 ドナルドとは同じポーズで♪

 後は、天気の様子を見ながらぶらぶらとして。。。


 天気もやっと夕方に回復。

 回復したとなれば。。。



 後方に見える、エベレストへ向かう事に!!

 ここには、一番の絶叫マシーンがあるので。。。

 こんなやつです(笑)




 結構な高さです。フロリダ州最高峰の高さだそうです(本当)!



 結構ドキドキしてるらしい(笑)



 こ~んな景色が見えました(爆)



 そして。。。



 


 ど~ん!!  


 途中にコースターがバック走~(絶叫!!)(楽しい~)




 最後がまたドーン!



 やっぱりMICHIGANは絶好調でして~(笑)



 この日1番のショット!!

 実は3回連続で乗って、カメラの位置を確認してあったんです(爆)

 下のちびの表情見れば分かりますが、結構な角度だったんですよ(^_-)-☆



 ほら~


 
 最後の日という事もあり、あとはお土産屋で、お土産を買ってと。。。


 すっかり充実したオーランド、テーマパークの旅でした(^-^)



 最後までお付き合い頂きありがとうございました~!(^^)!!(^^)!!(^^)!





 おしまい


  



 


 
Posted at 2012/08/27 08:13:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

家族と過ごす夏休みpart2 ディズニーワールド前編

家族と過ごす夏休みpart2 ディズニーワールド前編 みなさん おはようございます(^^♪
 日本は週末に突入ですね(^_-)-☆

 こちらもあと少しで仕事が終わるところです。
 MICHIGAN H3です(^-^)

 本日のブログは、フロリダ旅行の続編。
 ディズニーワールド前編になります(^^♪
 

 さすがに350枚の写真から抽出しているので2部構成でブログします(*^_^*)ドモ

 タイトル画像は、ディズニーワールド内のホテルにて発行されるカードで、現金、クレジットカードは
 一切要らず、すべてこのカードでの決済が出来ます。
 言葉を返せば、気がつかない間にいっぱい使っちゃうパターンに陥ります。
 空港脇のホテルを10時にチェックアウト。空港から専用バスで移動。
 ディズニーホテルのチェックインを済ませ、やっとパークへ移動。既に14時。

 オーランドのディズニーワールドは全部で4つのテーマパークがあります。
 初日に訪問したのは、“ハリウッドスタジオ”昔はMGMスタジオって名前だったはず。。
 名前の如く、映画をテーマにしたパークです。

 最初は、”インディージョーンズ”。ちなみにこっちでインディーって言うと??ってなります。
 ”インデイアナジョーンズ”が正です(@^^)/~~~


  右端が”インディアナジョーンズ”です。

 爆破シーンなどは、かなり迫力がありました!
 事前にステージの右側が良いとの情報を得ていたので右端に陣取って大成功♪♪

 工学ズームでボケってしまいましたが、司会のお姉さまはいい感じでした(爆)!

 続いては、スターツアーズ。
 

 リメイクされて3Dになってました。
 すっかり下のチビは気に入ってしまいその後、3回も乗りました。
 でも、3Dの風景やキャステイングが違ったりして新鮮です!
 これは、数回乗った人じゃないとわからないですね(^_-)-☆

 次は、トイストーリーマニア。
 このパークの1番人気のアトラクションで、1時間待ち。ファストパスも取れず((+_+))
 根性で並びました(*_*;

 シューティングライドでして、すっかり童心に戻り、バンバンと。。(笑)


 2人×2人の4名で対戦になります。
 私は、青でして。。。

 結果は。。。



 やりました!
 得点149、100点でトップです(^_-)-☆
 しかし、今月のトップは56万点とは。。。
 早打ちマックも台無しですわ~(爆爆)(^u^)ヘヘ

 続いては、自分の中で一番楽しみにしていたアトラクション。


 タワーオブザテラーです。
 日本ではディズニーシーの1番人気アトラクションですね!

 実はMICHIGANは絶叫マシーン大好き人間なんです!!



 エレベーターに乗るとこ。
 結構ホラームード満点です。。

 結果は。。。

 日本のやつより怖い!楽しい!! 
 上のチビはオッケーだったんですが、下のチビと女房はギブアップ(泣)

 もう1度、上のチビと乗って来ました。。
 結果は。。↓

















 わかりますか?(笑)



 すっかり、チビと共に楽しんじゃってます(爆)!!
 


 タワーオブザテラーを降りた頃、外の雲行きがおかしくなり。。。。

 本当にサンダーストームがやってきて、リアルムードになってしまいました(恐怖~)



 最後はロックンロールコースター。

 身長制限に下のチビが引っ掛かり、上のチビと2人で。


 富士急の隼みたい感じかな~。。
 最初のスタートがロケットスタートでした!
 まぁチビも32GTRの加速で馴れてるのでどうって事なく(爆)。



 ディズニー初日は、キャラクターとは一切会わないという(大笑)(#^.^#)
 まったくなんのことやらって感じでした(^u^)ハハハ
 ホテル帰宅は23時。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


 そして2日目のテーマパークは“エプコット”。

 未来都市をイメージしたパークになっています。
 エキストラマジックアワーを使って1時間前に入場。
 という事で、朝の6時半起きでして。。(@_@;)

 目指すは1番人気のアトラクションの”ソアリン”。
 ガイドブックによるといつも長蛇の列という事で。。。。


 すると。。。



 ややや??






 なんと、1番組でした~(驚)!
 
 こいつは1番前に乗るべし!って書いてあったのでラッキー♪


 ファーストパスも取ったりして結局3回も乗ってしまいました(^u^)

 そして、ここエプコットではやっとキャラクターとのグリーティングでした。
 日本のディズニーはよくわからんのですが、こちらは気軽にサインに応じてくれます。
 子供達は大喜びですね(^_-)-☆

 王道から。。






 続いては一番の目的だったそうで、ダッフィーだそうです。

 
 よく分かりませんが、ミニーがミッキーにあげたぬいぐるみだそうで、この後、家族にぬいぐるみを
 3個もタカられました(泣)。




 白雪姫は顔が怖いですな(^◇^)ププ



 チップとデール。どっちがチップでどっちがデール?(笑)


 ピーターパン。なかなかいい男ですな(ー_ー)!!




 プーさん&ティガー。
 なんだ、俺、なかなかディズニーキャラクター知ってんじゃん(爆)!!


 アリス。 
 自分は、3人組のアリスが好きです(爆)!ヨーロレンサンダ~♪ ファー♪

 結局サイン帳もいっぱいになり2冊目を買わされ。。。(@_@;)ヤレヤレ

 夕飯を日本館にあるチャンバラステーキを食べて、すっかりご満悦♪

 最後に



 花火を楽しんで。。



 2日目のエプコットディスニーが終了しました。

 本日も予定通り、帰宅は23時半でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!





 おしまい





  
 

 
 
Posted at 2012/08/25 07:09:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月24日 イイね!

家族と過ごす夏休み part1 週末~ユニバーサル旅行編

家族と過ごす夏休み part1 週末~ユニバーサル旅行編 みなさん おはようございます!!
 すっかり、ブログアップが遅れております(*_*;

 家族とのフロリダ旅行も無事に終え、昨日、
 日本に帰国しました!!
 あっという間の3週間でした(@^^)/~~

 でも。。。時差ボケも何のその。。

 疲れました~!!
 

 凄いパワーの我がチビ達でした(ー_ー)!!(@^^)/~~~
 家族もすっかり、俺チャレ、黒浜3共お気に入りでした(^◇^)ヘヘヘ
 日本帰国の際に持って帰れるかな♪なんて期待をしちゃいました★★



 まず、今回の家族来襲で(特にはフロリダ)、写真を350枚も撮りました!!
 さすがにブログアップに全部は出来ないし、もうチビ達の顔は修正無しで行きます。
 可愛い顔を見てやって下さいな(by 親バカ)

 最初は、地元のアメリカっぽい街並みをウォッチング。
 ミシガン特製の不純物の無い、アイスクリームを堪能♪♪


 こいつは、上のチビが頼んだ、イチゴ&ラズベリー果物入りアイスです。
 その場でフルーツをミキサーに入れて、バニラアイスとホイップしながら作ります(*^_^*)
 これは、自分でマキマキ出来ず(^-^)ヘヘ


 すっかり、現地の子供ともゼスチャーで話しちゃったりと。。(^◇^)オッケー


 歩いていると、カッコいいコルさんがっ♪




 ピカピカでした☆★
 この後、走り去っていきましたが、めちゃくちゃいい音してました~(@^^)/~~~

 今回、上のチビが8月20日に誕生日だったんです♪
 誕生日プレゼントに、電動のキックスケーターを買ってあげました♪
 日本では、手動式はあると思うんですが、こちらはそれの電動があるんです(^_-)-☆
 1回の充電で約45分の走行が可能。


 すっかりお気に入りでして。。。

 下のチビも。。



 女房まで、敷地内(といっても広いサブデビジョン)を走ってました♪

 結局、帰国の際、絶対に持って帰る!!
 となって、分解して箱詰め。キャリーカーを付けて持って帰りました(爆)!


 そして13日から19日まで、フロリダのオーランドにあるユニバーサルスタジオ&
 ディズニーワールドへ行って来ました(@^^)/~~~


 これが。。。


 めちゃくちゃ疲れます!!
 
 なんせ、フロリダは気温が35度。湿度80%。
 そのうえ、両方あわせてテーマパークが6つ もあるんです!!

 日本だって、ディズニーランドとシーを1日ずつ回ってヘロヘロじゃないですか~((+_+))((+_+))
 それも6日間で6つ回るんですから、もうエライのなんのって(*_*;(*_*;

 しかし、こんな時はやはりチビパワーは全開♪♪

 初日は朝の5時に自宅を出て、8時30分のフライト。
 その後、空港からレンタカーを借りて、午後の2時半にユニバーサルへ入りました。



 今日は、昔からある方のテーマパークへ入場。
 私と女房は10年ぶりのユニバフロリダです。
 そういえば、私事、MICHIGAN H3ですが20年ぶりにパーマをかけました(^u^)
 ベリーショートにしたんですが、イマイチです(ー_ー)!!ガーン


 基本ユニバは、映画関係のテーマパークなので乗り物がメインだと思ってますが。。

 

 ショーの中でキャラクターと写真を撮ったり。。



 お父さんも入れて!!(爆)!!



 一緒に踊ったりと。。。

 
あとは、キャラクターではスポンジボブと撮影。



 余談ですが、こちらのマックのハッピーキッズセットって、スポンジボブのboxに入ってくるんです。
 これは、旅行前にマックへ寄った時に撮影。



 そしてキッズセットには、リンゴのスライスした物が付いてきます。


 もちろん、バーガー、ポテト、おもちゃは付いてますが、少しは子供の健康に配慮してるのかも
 ですね(^_-)-☆



 あとは、ターミネーター2に乗ったり。。



 スポンジボブのシューティングコースターに乗ったり。。
 復活したETに乗ったりして、ほぼ乗りたい物は制覇しました(^^♪

 それでもって時間は既に夜の21時。


 シャボン玉ナイトガンと、ぐるぐる回るナイトライトを買わされ、1日目は終了。
 夕飯を軽く済ませ、ホテルへ23時帰宅~(*_*;

 1日目が終了です((+_+))ヘロヘロ


 そして2日目。

 提携ホテルに宿泊した特権で、チケット購入及び1時間前入場可能だったので、6時半起床。
 テーマパークに8時に入りました。

 こちらはアイランドアドベンチャーと言って新しく(10年前には無かった)出来たパークです。
 メインはハリーポッターですね(と言っても自分は観てない)


 まずは、下調べで混むと言っていたハリーポッターへ。。
 既に30分待ち。(@_@;)アワワ

 しかも大した事は無くってこの表情。。

 まぁ、英語でよくわからんのと、ハリーポッターに興味がないのでしょうがないかと。。(^◇^)ケケ
 その後、ハリーポッターの110分待ちのライドコースターにヘロヘロになって乗ってと。。

 ディズニーと違ってファーストパスが無くって、有料の優先搭乗(エクスプレス)だから
 ケチって買わなかったけど、待ち時間長過ぎ~((+_+))モウ
 だってエクスプレスチケットって4名で2万円位するんだも~ん(怒)
 だからみんな、並ぶんだよね~。。。

 ハリーポッターの乗り物を全部制覇して、続いてジュラシックパークゾーンへ。。
 でも下のチビが身長制限に引かっかって乗れない物もちらほら。。。
 あと2センチくらいなんだけどね~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 でも実際は結構ヤバイ乗り物で乗れなくて良かったかも。。


 ここからは。。。
 凄かったです。。


 何がって??


 とにかく。。。



 ずぶ濡れでした!!



 スプラッシュマウンテンなんて非じゃないです!
 日本にユニバに行った事無いんでわかりませんが、このコースターに始まり、その他のライドも
 ぜーんぶズブ濡れです(ー_ー)!!ガーン
 こっちの人って全然ズブ濡れは気にしないですよね~(ー_ー)!!

 着替えを持ってって無かったので、トイレにあるハンドドライヤーで家族の服を乾かしたり
 してました!

 一番盛り上がったのは、乗り物では無く。。。実は。



 水鉄砲遊び~♪ 

 大人げなく、自分もハマってしまい、1時間近くやってました。
 なんせタダでして。。
 これまた全身ズブ濡れでして。。。


 上にいる相手と水の掛け合い。。
 通りかかる人にも狙い撃ち~♪♪

 すっかりチビと3人ハマりまくりで、女房はシラー(^◇^)ケケケ

 この日はサンダーストームが来て、乗り物が2時間停止するハプニングもありました。

 結局夜の21時まで遊んで、昨日と同じ23時過ぎのホテル帰宅となりました。


 しかも、翌日からはディズニーへ移動する為、空港近くのホテルへ移動。
 翌日は朝の9時からディズニーのシャトルバスで移動とまだまだハードな旅は続きます♪


 今回のブログはここまでです!

 みなさん最後までお付き合い頂きありがとうございました!

 次回はディズニーワールド編をブログします(^-^)


おしまい








 
Posted at 2012/08/24 08:46:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
567 89 1011
12131415161718
1920212223 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation