
みなさんこんにちは~(^^♪
こちらは只今、土曜の夜23時です♪
時差ボケで、ボーっとしながら一人晩酌をしながら
ブログを書き始めた、MICHIGANであります(@^^)/~~~
今回のブログネタは。。。
正直、ちょっと迷いました~(>_<)
でも、世の中の殿方が世界ってこんなとこもあるんだーっていう事を知ってもらう為に書きます(笑)
まずその前に。。。
今回のヨーロッパ出張は2日間がドイツ・フランクフルト、1日がポルトガルでした。
私、ヨーロッパ出張は10回位かな~(^-^)
あまり好きな出張では無いんですよねヨーロッパって。(-。-)y-゜゜゜
欧州人って頭が固くって自己中で、なかなか会議がまとまらないですよね。。
今回はなんとか、うまくまとめられてやれやれでした((+_+))フウ
そういえば欧州って便器の形がちょっと違うんですね。。(突然ですが)
ちょっと台形?
でも、ウォシュレット派な私は、アメリカも欧州も不自由してます(>_<)
今や日本はサービスエリアだってウォシュレットですよね~★
ホテルに11時に着いて、ますはやっぱりカプチーノ(^-^)ヘヘ
アメリカってコーヒー系は美味しくないんですよ~。水っぽくて。。
ガス入りのお水とともに!(^^)!
いやー美味かった(^^♪
ランチはパスタ。。
う~ん(>_<)
ちょっとイマイチだったかも。
正直、主夫MICHIGANが作った方が美味いです(爆)!
仕事の資料修正も終わった15時頃、日本からの出張者とも合流。
この日は、移動だけだったので、18時にホテルを出発。
男の楽園に向かいました~。
まずは、気合の1本(^^♪
ちょっとピンボケですが、レッドブルのパッケージが違いますね~★
これはレッドバーションでしたが、あと、シルバーバーション、ブラックバーションとかありました。
なんかレッドが一番効きそうだったんで(@^^)/~~~
移動は、地下鉄と電車。
ホテルからシャトルバスで空港へ戻り、空港から1時間半乗り継いで目的地へ到着。
場所はジーセンというちょっとフランクフルトから郊外にある所でした。
FKK ワールド。
月曜~水曜はサービスデーという事で、今回3人で行ったのですが、通常入場料65ユーロが
45ユーロでした(^-^)ラッキー
開店11時から翌朝4時までは無制限です。
入場者には、腕にバンドを。。
中に入ると、フリードリンク、フリーフード(大した事は無かったです)。
ジャグジーにサウナ、プールといたれりつくせり。
ジャグジーに入っていると、東欧な美女達が話しかけてきます。
ハンガリー、ルーマニア、ギリシャ、オランダ、ロシア、、、
日本のキャバクラ的な感じで、トークも楽しかったです。
しかし。。
色んな国の娘がいるなー(-。-)y-゜゜゜
基本、英語なら全然オッケーでした(^_-)-☆
結局、終電24時半に間に合うように23時に退場しました♪
フランクフルト中央駅。
これぞ、ヨーロッパって感じな雰囲気の駅ですよね(#^.^#)
すっかりご満悦な1日でした~(^-^)
欧州2日は朝から会議。
予定通りこなし、ホテルを18時にチャックアウト。20時にフライトし、23時半にポルトガル到着。
会社内にあるゲストハウスに24時半着。
前日の疲れもあり、ちょっとヘロヘロ(@_@;)
欧州3日目、工場を視察。14時に会社を出て、空港へ。16時半にフライト。20時半、再び
フランクフルトへ。。。
やはり、パツキンさんのスッチーはいいです♪♪
翌日はアメリカへ帰るだけということで、疲れている身体にムチを打ち、ホテル近郊の楽園へ。。
(といっても、やっぱり地下鉄での移動でした)
FKK パレース。
到着が22時。
終電は24時。
一緒に行った相棒とも、こりゃー無理だなっと。。(苦笑)
始発で帰る事に決定~♪((+_+))ショウモナイ
入場料75ユーロ。
同じくフリードリンク、フリーフード。
こちらのフードは充実して美味しかった(^◇^)
ただ残念なのはジャグジーが無かった(>_<)
1件目と比べ、女性のレベルは高かったけど、ちょっと商売っぽい感じで。。。
でも、見てるだけでも目の保養になりますわねー。
シッカリとマッサージをしてもらい、24時過ぎにソファーベッドで爆睡(-_-)zzz
目が覚めると26時半。
女の子達も半分くらいになってました(それでも20人くらいはいる)。
なんだかんだで、あっという間に朝方4時。
お店を退場し、ホテルに5時半着。
2時間仮眠して、8時半チェックアウト。
11時のフライトでアメリカへ~♪♪
全部で13時間。
夕方の5時半(時差7時間)に到着しました~(@^^)/~~~
ということで、仕事もバッチリ、プライベートもバッチリな欧州出張でした(^^♪(^^♪
バービー嬢には、もちろん内緒でお願いします(*_*;アセアセ
ん??
なんだか、こんな雰囲気な感じなお店だったような。。。
おしまい
Posted at 2012/10/21 13:29:15 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域