• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

みんカラらしいネタを。。(^◇^)

みんカラらしいネタを。。(^◇^) みなさん おはよーございます(^-^)

 今週も無事に終える事が出来そうです!
 リーマンH3です(@^^)/~~~

 今週も、忙しかったな~(-。-)y-゜゜゜
 でも、やっと、ブログネタが時間と合ってきました。


 

 まず最初はと。。。

 一昨日、いつものスーパーに夕飯の買出しに。
 本コーナーで、MOPAR ACTIONを買おうと。。
 でも、まだ発売されてなかった(泣)

 そんじゃまーと立ち読みでして(#^.^#)ヘヘ

 そこで見たのが、タイトル画像。

 カマロのZL1にコンバーチブルが発売!!
 ひぇー(@_@;)



 580馬力のオープンカーってどうよっって感じ。。
 まぁ、お馬さんや、コルさんもあるからいいのかな~(ー_ー)!!


 しかし、BMW M6の半値なんだ。。(@_@;)フーン
 $60,000ならサプライヤーディスカウントいれたら$55,000か~(^◇^)ケケ
 これまた、買えそうで買えないみたいな(笑)

 まぁ買うならクーペですけどっ(爆)!
 (って買わないくせにー)


 次は。。。




 2013-2014のカートレンド雑誌。

 当然、見るべきページはチャレの動向(@_@;)キニナル



 ムムム
 一応、2013モデルイヤーが最後だろうと。。。
 基本、既にどのメーカーも2013モデルが発売になっているので、やっぱり終わりだな。。
 次は、SRTバラクーダになってますね♪


 お次のブログネタは。。。

 マイ浜とマイチャレネタでして。。

 日本のオーナーさんでこのボタンを使っている人いますか?
 そしたら、それはアメリカのオーバースライダーのガレージを使っている人ですね(^_-)-☆

 まずは、黒浜3。
 運転席の左上にこのような3つボタンのスイッチがあります。

 
 最初に左右のボタンを押して、過去のプログラムのリセットをしてから
 ガレージ本体にある赤いボタンを通信で押して。。。




 そうすると。。。



 真ん中のボタンを長押しすると、ガレージが開閉するようになります(^-^)


 ちなみにチャレも同じですね(^_-)-☆
 チャレの場合、ルームミラーの上にガレージオープナーボタンがあります。
 しかも、3つのガレージのプログラミングが可能。


 たくさんのガレージを持っている人には非常に便利ですね~!(^^)!



 って事は日本の家にチャレを持って帰れば、両方のガレージにプログラム出来ますな!
 (でもガレージに車が入らないっーの) 


 さて!(^^)!

 今週も週末に突入!


 今週もいつもの●●●です(@^^)/~~~

 体力、全開で頑張りますっ(@^^)/~~~




 あっ(ー_ー)!!

 バービー嬢。

 そっちの体力は。。。。。。。







おしまい 




  
Posted at 2012/10/06 07:10:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月04日 イイね!

さすがなアメリカですわ(@_@;)

さすがなアメリカですわ(@_@;) みなさん おはようございます(^^♪

 今日も、元気なMICHIGAN H3です~!(^^)!
 こちらミシガン、朝晩はすっかり冷え込んでます。。
 
 10月に入って、日本もだいぶ過ごし易くなったのでは
 ないでしょうか?(^v^)



本日、一発目のネタは。。。
 タイトル画像です。

 先週の金曜日、突然こちらのスマホが充電出来なくなりました(T_T)/~~~
 充電ケーブルをクネクネしたり、抜き差ししたり、、、
 

 このケーブルも数週前に予備として携帯屋からもらったばかり。。。
 絶対、本体が悪いと思って、月曜日に予備のケーブル、バッテリー、代替機を持って来させて
 確認したらやっぱり、ケーブルが悪いとの事。。

 この携帯、昨年の9月12日に購入($29)。
 ちょうど1年を経過したら調子悪くなりやがって(ー_ー)!!ヘーン

 本体の保障は1年。
 携帯屋には、我慢してケーブルトラブルとして使うけど、本体のトラブルだったら、新品に変えろ!
 と強くアピール。
 なんでも言ったもん勝ちの国ですから(^◇^)ケケケ
 (本当に本体故障かは未だ不明ですがっ)


 次のネタは。。

 最近、食事ネタをアップしてないので(@^^)/~~~


 月曜の夕食は、前週、自分への仕事を頑張ったご褒美に、肉屋で、とびっきりのアンガスステーキ
 を購入♪



 じっくり、赤ワインに漬けて数日寝かしときました(^^♪


 厚さも飛びっきりでして。。。。

 ちなみにこの肉で、$8です。(爆)安すぎーー(^-^)

 でも。。

 夕飯にこの量を食べるのはいささか太るだろうと、半分にして。。 ↓

 

 ガーリックステーキ&ガーリックライスのスペシャルスタミナ料理~(笑)

 めちゃくちゃ美味しかったですわ(#^.^#)ゲップ


 そして、先週末は、五右衛門のような頭だったので、美容院へ行って来ました(^^♪
 前回に引き続き、パーマなんぞかけました(^_-)-☆
 MICHIGANは元々、髪の毛の色素が薄いんで、連続パーマに耐えられず、すっかり茶髪に
 なってしまいました(*_*;アレレ


 美容院に行ったら、横には。。。





 デ・トマソ パンテーラがっ!!

 いやー
 まさにスーパーカー世代の私のツボにピッタリ(^-^)ウンウン


 帰って、アメリカのクラシックカーサイトで値段を見てみると、$24000~$50000の間。

 なんか、行けそうな価格帯やなー(-。-)y-゜゜゜
 とか思ったりして。。。(@^^)/~~~

 また悪い虫ですね~(^◇^)ケラケラ
 (もちろん買いませんよっ!)

 そんな、最近のMICHIGANの生活風景でした(^-^)ドーモ


 今日のバービー嬢は。。。


 そろそろ水着も終りかね~バージョンです




 おしまい
  
Posted at 2012/10/04 07:42:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

溜めるのは良くないですよね~(^^♪

溜めるのは良くないですよね~(^^♪ みなさんおはようございます(*^_^*)

 ミケルソンH3です(^_-)-☆
 今週も仕事始まりましたね(@_@;)フゥ

 ライダーズカップは、まさかのアメリカ逆転負けで。。。

 こちら、ミケルソンH3はというと。。。
 
 すっかり、ゴルフネタをアップ出来ずにいました(爆)!
 

 仕事、バッチリ忙しかったんですが、ONとOFFはしっかりつける。
 それが、ストレスを溜めない、MICHIGAN琉であります(笑)!

 まずは、9月15日(土)。快晴。
 場所はHunters Ridge GOLF COURSE(タイトル画像左側)
 全長5927ヤードのパー71。格安の30ドル。

 この日は、定例のコンペ ↓↓


 
 大会に向けて、過去に2度の練習ラウンド(前回は85をマーク!!)。
 前回、優勝してるので、ハンデ激減の為、今回はプレー専念でして(#^.^#)





 打ち下ろしの156ヤードのショート。 ワンオンならず((+_+))カックン
 ボギーでした。

 結局、前半46。後半46のトータル92。パット36でした。
 順位も飛び賞も絡まず。ニアピンもドラコンも取れず((+_+))カックンカックン
 賭けた馬も裏切られ。。。

 まっそんな1日でした(^◇^)ケケ

 16日(日)天気は、晴れ時々曇り。
 場所はGATEWAY GOLF CLUB(タイトル画像右)
 全長6216ヤード。パー72。 これまた格安の30ドル。
 正直言って、コースコンディションはイマイチでした((+_+))


 デトロイト空港のそばという事で、上空に飛行機が。。。
 狙ってみましたが当たらず(^◇^)ケケ

 なんかこの日は、絶不調でして(T_T)/~~~
 3番ミドルで2発のOB。寄せでロストして、11を叩く始末。。



 終わって見れば、前半56(ヒデー)、後半48トータル104。(やっちゃった(ー_ー)!!)
 パット41パット(ワースト)でした。。。グリーンボコボコだもん(言い訳)


 ありゃりゃ。。


 そしてこの日は、日本から出張者が来て、到着早々、ゴルフがしたいという事で。。。


 ダブルヘッダー(^◇^)ケケケ

 こんなクソコースで100オーバーは許さんです(爆)!


 ロング536ヤードのセカンド。
 買った5番ウッドが炸裂!!(ってカメラマン遠いっちゅーの!)
 パーセーブ(^^♪

 前半46。(最初11叩いたホールはパーセーブ)後半48トータル93。
 パット30。(へへーん(^-^))

 しかしまぁ。。
 もう夏も終わり、日が落ちるのも早くなって。。。


 最終ホールにたどり着いた時は、日が沈みかけ。。。



 鴨川軍団の思うツボでして(笑い)

 朝の8時に家を出て、夜の9時半に帰宅というまさに、1日遊んでいるMICHIGANでした(^-^)


 9月22日(土)。先週辺りから仕事が忙しくなり、毎晩夜中まで資料作り((+_+))
 それでも、土、日はゴルフゴルフ(笑)
 (帰ってからまた仕事。。。。)



 場所はLINKS OF NOVI(画像左) 天気は晴れ♪
 家から一番近いゴルフ場です(^_-)-☆(車で5分)
 全長6496ヤード。パー71 (って結構ヤバイ)

 コース、クラブハウスが改装されて、いいコンディションでした。45ドルとオッケー値段。

 ちょっと寒かったせいもあり、ガラガラ(*^_^*)


 フェアーウエーも狭いとこもあって。。。



 グリーンの状態も良く。。



 おっ!
 このフォームはいいかも(^^♪(^^♪



 ミドル、セカンドの180ヤードの池越え~!
 (残念、3オン、2パットのボギー)


 結局、前半43。後半46 トータル89!
 やりました(^^♪パチパチ
 パット31でした。

 80台が出て、満足満足(@^^)/~~~


 9月23日(日) 天気は曇り時々晴れ。
 場所はGolden Fox 
 全長6042ヤード。パー72。

 この日はミシガン日本人会のゴルフコンペでした。
 我が社が幹事という事で朝から大忙し(ー_ー)!!アセアアセ
 全部で72名が参加という事で、大忙しでした((+_+))

 当然写真など撮ってる暇もなく。。

 前半51。後半50 トータル101(*_*;カックン
 パット39。。。。


 全部が終わったのが14時半。
 家に帰って仕事しよっかなーっと思ったんですが、メキシコから出張者も来ていてので。。

 ダブルヘッダーに決定~(@^^)/~~~ 

 回りきれるのかな。。
 と不安の中、スタート。。

 距離もミドルからレギュラーへ変更し、
 全長6431ヤードと389ヤードも距離アップ(^◇^)ケケ



 うーん(>_<)
 こりゃ、ダメダメショットですな(ー_ー)!!


 結局

 前半46。後半49 トータル95。
 パット36でした。

 前回に続き、セカンドプレーの方がスコアーがいいという驚異のタフネスMICHIGANでした(^-^)


 やっとあと1週で、溜まったゴルフネタを放出です♪♪

 何事も溜めるのは良くないっすよね(^◇^)ケケケ






 こっ

 こりゃあ溜まらん。。放出だ(ー_ー)!!(ー_ー)!!




 おしまい。





 

 

 

 


 

 
Posted at 2012/10/02 07:36:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
78 910111213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation