• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

なんとまー(^u^)でございます♪

 なんとまー(^u^)でございます♪ みなさーん
 こんばんは(^^♪
 今日も元気なMICHIGANでございます(^u^)

 まずは、タイトルなんですが。。。
 実は。。。

 本日、日本に帰国しまーす(^◇^)オー




 って、11月7日にアメリカ帰国してまだ3週間やねん(-。-)y-゜゜゜
 実は12月4日から、日本で国際会議がありまして。。。
 それに出席してアメリカにまた戻っても、僅か8日出勤すると今度は年末休暇で日本へ帰国。

 そりゃー会社としても航空チケット代、もったいないだろー!
 って事で、そのまま、日本の本社で仕事してる事にしたんです(^_-)-☆


 という事で、今回は1か月の長期出張~!(^^)!!(^^)!

 さすがに1か月あると、いろんな事が企画出来ますね(^_-)-☆
 九州の子会社に設備も見たいし★
 山形の子会社の管理方法も見たいし★

 という事で、九州、山形の出張も計画してるんです(^u^)フッフフ
 まぁ仕事なんで、融通の効く時間は限られてるんっすけどね(-。-)y-゜゜゜

 みなさん、また、いろいろと計画しましょう!!


 と、帰国が決まればという事で、またたくさんのミニカーをゲットしまして。。。
 昨日は、、



 マッチボックスの赤浜3 6台ゲット!!
 以前は迷彩色なやつだったんですが、今回は赤のカラバリでした。

 次は、ダッチディーラーへ2013チャレのカタログをもらいに昨日の昼休み、行って来ました。


 ところが。。。


 まだ、届いてないとの事((+_+))カックン



 さすがアメリカって感じ。。。約束守れよ~(@_@;)


 そしたら、マネージャーがこれならあげるよって事で、タイトル画像の“SRT”カタログをくれました。

 中を見ると。。。



  おー
  もちろん、チャレ乗ってるじゃん(^◇^)フフ



  うーん いい感じ(^^♪
  かっこいいじゃん!



  6.4HEMIの全バラ写真。

  なんかこれ見ると、自分のR32のカタログ思い出すなー
  RB26DETTの全バラ写真。。



  なんだー!

  イエロージャケット乗ってるじゃーん(ー_ー)!!

  自分のディーラーのセールス嘘いいやがって!



  マネージャーに、あと2部頂戴よ~!
  って言ったけど、もう無いって言われた。(ホントかよ)


  また今度、別のディーラー言ってみよっと(^^♪


 外には。。。

 

  グラチェロのSRT8!

  価格67,000ドル(@_@;)
  俺チャレ2台買えそう・・・・


 そして。。。





 C300のMOPAR12!!

  これ、いい感じですね~♪


  52,700ドル・・・

  た、高い(@_@;)(@_@;)

 俺なら、チャレのイエロージャケット買うかな。。。。
 チャレのMOPAR10より高いかも。
 (って、今のRTクラシックで充分満足ですね♪)


 という事で最後は。。


  俺チャレと売り物を並んで3ショット!!

  うーんいい感じ!!



  この時も凄かったけど(笑)!


 しかし、チャレはどんな色でもカッコいいな~!!
  (BY 自己満足)


  という事で、帰国前、最後のブログになります(*^^)v

 また、みなさん、日本でお会いしましょ~!(^^)!!(^^)!













 あっ。。。。

 このお方、スネとります(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




おしまい

 



Posted at 2012/11/30 00:07:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

・・・いよいよです?!

・・・いよいよです?! みなさーん。おはよーございます♪

 今年も残すところ、1か月ですね~★
 まったく、最近は1年経過するのが早いこと。。(@_@;)

 私もアメリカへ来て1年と3か月が経過しました(^^♪
 あっという間で、仕事も頑張らなくっては~。。。
 と思う今日、この頃であります。


 MICHIGAN H3でございます(*^_^*)


 本日のブログですが、

 先週のサンクスギビングホリデーの続きからでして(^u^)
 近所のCOSTCOへ行って来ました~。

 日本では“コストコ”と発音しますが、アメリカでは“コスコ”と発音します。
 どっちかわかりませんが、登録商標の読み方に引っ掛かるとか。。。
 (詳細は不明ですので、流して下さいね~<笑>)

 中は。。

 

 相変わらず広いの一言。。。(@_@;)
  
 ひとり暮らしのMICHIGANに取っては、量が多すぎて。。。(苦笑)
 お土産用お菓子などを買って。。。

 あとは、おもちゃコーナーへチャレグッズをチェック~(@^^)/~~~



 ざんねーん(T_T)/~~~
 無かった(T_T)/~~~(T_T)/~~~
 このサイズのラジコンがあったら、超迫力なのにな~★

 次は。。。


 1:18サイズのキャストカー。
 こちらもざんねーん(T_T)/~~~

 無かったです。。

 それでも最近、買えてるからなー(^-^)
 この辺のシリーズは。。

 という事で、コストコでは殆ど買い物せず。。


 しかし、この日(23日)は寒くって。。。(@_@;)モウ

 日中の気温が。。 ↓↓



 マイナス1度~(>_<)(>_<)!!

 あ~

 いよいよミシガンの本格的な冬が始まるのかな~っと。。

 真っ直ぐ帰るのもなんなんで、いつものマイヤー&ウォルマートへ徘徊に。。。

 買うのはいつものやつでして(^u^)ヘヘ

 

  ハマーH2&タンドラ~!(^^)!
  マグロちゃんとtoshibo-さんかな~。
  あっ、toshibo-さん買ったって言ってたけど、タンドラ乗りたくさんいるからいいやね~!(^^)!



  チャレ4台ゲット~(^_-)-☆
  チャレ、見ると買っちゃうんだよね。。
  何台あってもいいやみたいな(笑)



   オールドマッスル軍団~♪
   カラバリですね~!(^^)!

 

   こちらもオールド軍団。
   80黒カマは。。副部長行き~♪



  今回の一番のお勧め~!!

  ダルマセリカ!!


  絶対、弄ったらカッコよくなるって。⇒moparちゃんだね~(爆)
  たくさん、集めたたいなー!!
  現在、3台ゲット!(@_@;)



  次のお勧めは、80年代シリーズでまさかの

  ”AE86”~!!
   プリン監督~。
   残念ながらトレノなんですわー(泣)

   最後は。。




  02と現行カマのカラバリ。


  いやー

  結構あったね~。
  たくさん買っちまったなー(^u^)ヘヘ


 でもー。。。


 
  久し振りのゲットしたやつもあるんです。。


 

   こいつ。


   ちょっと高いんですが、めちゃくちゃ出来がいいんです。
   チャレの限定5000台。

   以前、3月に白を1台、ゲットしたんですが、今回は白1台。黒2台をゲットしました。

   なんせ、実車生産で使用しているプレス型のバリが同梱されてるんです。


   だからなんだって思いますが、なんか嬉しいじゃないですか(笑)



  そんでもって、なんでタイトルの いよいよです。。。


  なのかと言うと。。。















 



  11月25日(日)


  とうとう雪が降りました~(@_@;)(@_@;)


  あー


  いよいよチャレもシーズンオフで冬眠だなーって




  そんなんで、もちろんこれからの季節に活躍するのは。。。










 

  黒浜3です(爆)!!


  早速、アウトレットへ買い物に行って来ました。








 ところが、今回は雪は振り続かず。。。。



 月曜の朝にはすっかり路面はクリヤー。。(笑)


 なんで、最後のあがきでチャレに戻って。。。





 

  キリ番5000マイルをゲットです~♪

  あー

  達成出来て良かった(^◇^)ヘヘ

  購入、8か月で5000マイルです~
  月625マイルですね~。
  まっ

  ここからは冬眠ですけど(*^_^*)



 












 って、あなたは冬眠せんのかー(ー_ー)!!




 おしまい 
Posted at 2012/11/28 06:33:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

サウスキャロライナへゴルフ合宿~♪♪

サウスキャロライナへゴルフ合宿~♪♪ みなさんこんにちは~(*^^)v

 すっかりご無沙汰してしましました(*_*;スマソー
 ミケルソンH3です~(@^^)/~~~

 こちらアメリカは本日よりサンクスギビングという
 祝日で本日木曜から4連休であります(^^♪

 ところが。。。
 

 実は、MICHIGANは、月曜~水曜を有休とって、サウスキャロライナにあります、マートルビーチ
 というところへ、会社の先輩がた3名と共に、ゴルフ合宿に行って来ました~!(^^)!
 いうなれば。。。

 冬休みを前に、9連休です(*^_^*)ヘヘヘ

 会社へ入って20数年経ってますが、GWや夏、冬休み以外でこんな休日を取ったのは初めてで
 あります(-。-)y-゜゜゜
 
 まったく日本人というのは勤勉ですよね~★

 その9連休の初日から5日を使って計画しました。

 今回は、一軒家をレンタル。(タイトル画像)
 レンタカーはいつぞやかのダッチバージョン。
 かってが分かり、楽勝な運転でした~★ 
 
 そんでもって、台所 ↓



 今回は、私と1歳上の先輩が食事担当~。
 日頃の主夫の腕前を存分に発揮しました~!(^^)!
 でも普段は1人前しか作らないので、4人分って分量や手間が大変な事がわかりました。
 お米を炊く量も多いし~(*_*;


 主婦の皆様、御苦労さまです(^_-)-☆

 次はリビング ↓

 

 充分な広さでした。

 写真、撮り忘れましたが、各々に1部屋のベットルーム。
 キングベットに、シャワー、トイレ付きでプライベートも確保。
 最高の合宿でした。


 そして、いつもの通りの強行なスケジュール(-。-)y-゜゜゜
 (って私が計画しましたがっ。。。<笑>)

 3日で5ラウンド!!  
 (1日目=2ラウンド、2日目=2ラウンド、3日目=1ラウンド)

 一緒にいったメンバー、60歳オーバー1名、50歳後半1名、48歳と私。。。

 よくやった~!

 というのが第一感想ですね~(笑)

 体力もおすですが、一番心配したのが天気予報。。
 実は週間天気でずーーーと雨だったんですっ(@_@;)


 ところが、スーパー晴れ男、MICHIGANの威力発揮♪
 初日=曇り、2日目=曇り時々晴れ、3日目=晴れ♪ と見事5ラウンドをやり切ってきました♪

 こちらSCのコースはミシガンと違い、さすがビーチ沿い。
 越え物系は全てバンカー!(特に初日の1ラウンド目)

 

 ナイスショーット~♪♪  

 ラウンド前の練習場も、オール芝から打てて。。。
 まだ薄暗い中。。
 貸切状態でして。。。
 

 
第一ラウンドは、前半48。後半46。トータル94とまぁまぁでした。
(なんせその他の方は軒並み100オーバー)
セカンドラウンドは別のゴルフ場で、もうティータイムが遅れていてバタバタ(汗汗)

写真を撮ってる余裕もなく。。。

 前半48。後半50。トータル98でした~。

 久し振りの2ラウンドで、足腰がガクガク(@_@;)
 さすがに疲れました。。。




 そして2日目の第3ラウンド。
 初日のコースも悪くなかったですが、今回の合宿で一番リゾートコースでした。






 スタート前も、マーシャルから説明があったり。。



 練習場も、通常の練習場の他に、ピッチング専用があったりと。



 ここなら1日居ても十分練習になるいいコースでした。

 コースの途中には、ヨットハーバーがあったり。。




 コースには、コース名が書かれていたりと




 スコアーは前半48。後半49。 トータル97。

 再び別のゴルフ場へ移動~(汗汗)

 夏場のゴルフじゃないんで、日没が5時半なんで余裕も無く。。。
 写真も撮れず。。
 いいコースだったんですが、まさかのカートパス!(T_T)/~~~ 

 第4ラウンド。前半52。後半49。 トータル101
 とうとうの100オーバー。

 ってかもう足腰がガクガクでした(@_@;)チカレター

 写真撮れなかったけど、オスプレーが上空を飛んでました(*_*;

 もちろん初めて見ましたが、プロペラの音がかなり大きかったです。
 
 プレー終了後、上空には気球。

 こちらはバッチリ♪




 

 そして最終日。

 見事、快晴~!(^^)!!(^^)!

 あのアーノルドパーマー設計のゴルフ場でした。


 さすが、ゴルフダイジェスト100にランクするゴルフ場で整備も整い、コース設計もバッチリ!




 ちょい右だったけど、問題なーし(笑) ↓ 



 本日のギャラリー ↓



 ミシガンのリスとは種類が違いました。
 なんか、ミンクみたいでした~★


 そして名物ホールの浮島ショート ↓



 距離120なんで普通に打てばなんでもないのに、キンチョーしちゃうんですよね。。。







 そんで。。。。















 見事ワンオンに成功!(^^)!ヤッタァー

 きっちりパーをセーブしました♪♪

 結局 前半44。 後半54(途中8と9の大叩き)。トータル98でした。

 4名で勝負した戦いも見事優勝して賞金獲得。


 とーっても楽しいゴルフ合宿でした~(^◇^)ヘヘヘ


 最終日は1ラウンドだったので余裕があり、近くにあったアウトレットへ寄ったのですが、
 アメリカってサンクスギビング(22日)を過ぎると安くなるんで、下見程度で何も買わず。。。


 子供の乗り物でハマー(っぽい)やつ発見。



 maguro舎弟~♪
 こんな感じどう?(^v^)プププ


 そして遅いお昼。。

 大した店も無かったので、しかたなくハンバーガー屋へ。。

 メニュに↓



 パテ6段重ね~(@_@;)

 これ、無理っしょー(ー_ー)!!キッパリ

 値段$24でした。。



 とまぁ、そんな感じのサンクスギビング前半の休日でした(^_-)-☆



 そんな生活だったけど、案外バービー嬢は機嫌良かったっす(笑)




 うーん。

 この顔は、かなりヤバイ(^u^)ヘッヘ
 めっちゃ可愛い(^◇^)ケケ





おしまい


 
Posted at 2012/11/23 16:53:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月14日 イイね!

2013年モデル チャレンジャーを見て来ました !!!

2013年モデル チャレンジャーを見て来ました !!! みなさーん おはようございます!

 こちら、ミシガンは本日、初雪が降って来ました★
 とうとう、本格的な冬が到来のようです((+_+))
 あーいやだな。。。
 静岡育ちのMICHIGANには辛い季節が始まります。。
 週末、18度もあったのになー(ー_ー)!!


 
 さてと。。
 昨日、ダッチのディーラーへ俺チャレのオイル交換に行って来ました。
 俺チャレ君は、オイル&フィルター交換、ALLガラスコーティング無料のパッケージを購入して
 いたので、今回もタダ。
 最初に金を払っているからタダじゃないけど、特した気分(^u^)
 しかも、ディズニーじゃないけど、優先交換の特権が付いてるので、みんなが待ってる中、
 とっととサービスを受けられる優越感(^◇^)ケケ

 でも、結局、ディーラーをうろうろしてるからあんまり関係ないのかも。。。
 その際、セールスマンに13モデルのチャレ情報ある?
 って聞いたら、全然無いような事を言ってた。。
 なーんだと思い、チャレの在庫を見ると、この前の内装赤のRTは既に売り切れ。
 赤のSRTが1台あるだけでした。
 いよいよ、チャレも終りかなーっとしんみりしてました。


 すると、本日、会社近くのディーラーから電話が入り、

  13モデルのチャレンジャーが入庫しました! 

 なに~~!!

 ”THE LEGEND CONTINUES. " !!
(伝説は続く!!) タイトル画像


 お昼休みにソッコーで見に行って来ました(^^♪~




 サテライトラジオからは、昔よく聴いたデッドオアアライブのユースピンミーラウンド♪♪

 いやーこの頃は新宿のDISCOのニューヨーク・ニューヨークへよく行ったもんだ!

 





 そして~





























 



 (^u^)プププ

 まったくこれじゃフルモデルチャンジやーん!!

 こいつは、次期マスタングでした(爆)!
 もう、既にコンセプトは固まってるようです。。。
 なんか、マスじゃないみたいです(*_*;(*_*;


 チャレンジャーファンの方はお待ちでしょうから。。。
 価格は、SXTグレードの最低価格が300ドルアップ。(詳細は調べてません)
 その他のグレードは据え置き。
 ボディーカラーは2012最終と変わらず。。
 (オジンガーさん、サブライムはまだ出ないみたいです。現段階では。。)


 そんでもって。。




 内装に$780オプションで ↑の装着が可能。

 この前、ディーラーでみたやつに内装が赤だったけど、よくあるモデル末期の混在だったかも。
 2013の表示は無かったし。。

 カタログ上ですが。。。 ↓



 ストライプのバリエーションが追加(?)かも。。。


 実際、カタログがディーラーに届くのは2週間後、もう少ししたら詳細はわかるかもです。。

 そんでもって、実車は。。。





 赤のSRT8でした。
 でも。。。

 正直。

 違いがわかりましぇーん!ペコリ

 

 まちがいなく、2013モデルなんですけど。。。

 セールスマンに聞いても、来たばかりでわからんとの事。。。
 まったく、いい加減なやつでして。。。



 内装も、SRTとRTって違うし。。
 ステアリングも今年の6月以降、ホーンボタンのとこは丸くなってたし。。。
 (でも、カタログ上は12モデルと同じタイプだったりして。。)


 ようはよく分からんのです~(爆)!


 そんでもって。。。




 隣には、黄色のRTクラシックが。。。(@^^)/~~~

 おーいいじゃん。いいじゃーん(^◇^)ヘヘ

 えっ。。


 でも、こいつってもう無い色じゃん。。。


 当たり前だけど、2012モデルでして。。。


 セールスマンから、誰か友人探してよ。。
 安くしとくからさー


 とか言われました。。

 そして最後に、最近、白のクラシックはもう半年以上入庫しなかったよ。。
 珍しいね~。下取り出さない?
 高く買うよ~!


 などと。。。


 おいおい、MICHIGANチャレ買って、まだ8か月だぞー!(@_@;)


 とかいいながら、いった幾ら安くするんだろーって思ったりもしました。
 でも聞くとしつこくなるんで、退散ー☆



 

 派手な色が似合うチャレンジャーレポートでした。




 みなさんからの、熱い声援を受けて、今回はバービー嬢はW掲載で~!(^^)!




 やはり、この服シリーズの彼女は素敵です(^_-)-☆




 ちょっとスッぴんですが、ダイナマイトボディーは全開ですね!(^^)!




おしまい。



 

 
 
Posted at 2012/11/14 07:33:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

今年、最後の週末なのかな。。((+_+))

今年、最後の週末なのかな。。((+_+)) みなさんーん こんにちは(^_-)-☆

 月曜の朝、仕事始まってますか~(^^♪
 ミケルソンH3です(^_^)/~ドモドモ
 
 こちらは、日曜の夜11時。
 就寝前に、ブログをアップしております☆
 月曜の朝って、何かと忙しいじゃないですかー!
 なので、今晩中に一発書いとくかなっと(^^♪



 ここ、ミシガンの週末は、異常なまでの暖かさ。。
 通常のこの時期は朝が氷点下。日中も10度には届かないのがフツーであります((+_+))サムイ

 ところが、土曜、日曜とも、日中の最高気温が18度もありました!(驚)

 そうなれば、やる事は1つですよねっ(^_-)-☆
  (って寒くてもわるくせにっ!)

  はいっ! !(^^)!



  ゴルフです~(笑)
 (タイトル画像は日曜の相方2号)


 さすがに、これだけ暖かいと、最近のゴルフ場は東洋人ばっかりだったのに、人が出てきます。

 MICHIGANも~!(^^)!

 


 ナイスショーット~♪♪ 

 といいたいんですが、なんだか。。。

 この2日間。

 絶不調でした(T_T)(ー_ー)!!

 土曜が、前半42。後半49。 トータル91。

 やっぱり、この後半から、なんだかドライバーがスライスし始めて。。。


 日曜が、前半47。後半55。 トータル102。 ((+_+))トホホナ100オーバー
 
 今日は、ドライバースライス、アイアンフック、パット入らず。。。

 こんな日もあるんだなー((+_+))

 もしかすると、今シーズンのミシガンでのゴルフは最後かもしれないのに。。






 。。と。。



 そんなゴルフの事はすっかり忘れよーっと(爆)

  (これがMICHIGANのいい所<笑>)

 まずは、土曜日。


 こりゃー洗車日和ですよねっ!って事で、いつもの洗車場で、オレチャレ君洗車~♪




 ホイールもバッチリとピカピカにしてあげました~(^_^)/~

 この時点で、夕方5時でした。

 この後、6時に美容院の予約してあって、終わったのが8時半。
 (懲りずにパーマ)

 夕飯の買い出しして、家に着いたのが9時15分。
 ここから夕飯作って、洗濯、乾燥機回して、終わったのが11時半。

 晩酌しながら、録画を観てたらもう夜中の2時((+_+))

 こりゃマズイと就寝。。。




 そっかー!!(^^)!!(^^)!



 わかった!! 寝不足だな~!!

 よし。

 来週はもっと早く寝よっと(笑)


 そして、本日は、ゴルフの後は、ショッピング(^^♪(^^♪

 いつも行ってる、お気に入りのお店。

 お店の名前は " Buckle G ”。

 だいたい、ここでジーンズやシャツを買います。

 今回はですね。。


 いつも、自分の接客をしてくれるおねーさま2名を紹介しときます(^^♪(^^♪

 

 左の娘は、ちょっとスザンヌっぽいですね(^_-)-☆

 で、今回、買った服は。。




 Hurley X のWショートコート。
 フードは外しちゃいますけどね~(^_^)/~

 今年はダブルのショートコートがハヤりみたいです♪♪

 あとは。。



 Roarのシャツ。
 いつも買うシャツは、バックに刺繍がドカーンみたいなやつが多いんですが、今回は割と地味め。
 (そっか~って思いますかね。。。)


 ゴルフがダメな日は、買い物でストレス発散~♪♪


 って感じな週末でした。


 あっ。

 自宅のパソコン。バービー嬢の画像無いっけ((+_+))




 おしまい
Posted at 2012/11/12 13:35:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 1213 14151617
1819202122 2324
252627 2829 30 

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation