• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

中国Night 1日目~3日目(^^♪

中国Night 1日目~3日目(^^♪ みなさーん(^^♪

 にぃーはお~♪♪
 中国に到着して4日目を迎えております(*^^)v

 さすがに・・・
 時差ボケがキツイですっ!

 だって、前回の日本出張から僅か2週間で、再び中国&日本ですから((+_+))キツイ
 やっとアメリカで時差が抜けたと思ったらですからね・・・(・o・)

 ちなみに、ここ中国は時差12時間っ!

 真反対ですからね~・・・


 とまぁ、そんなこんだで、毎日が時差と闘いながら仕事をこなしております(*^^)v


 もちろん、仕事はキッチリとこなしておりますが、仕事の事をブログってもしかたないんで(笑)
 夜のレポートをします。

 まず、今回最初の出張先は、杭州という都市。
 私がここを訪れたのは今から10年前。
 この10年の成長度合いといったら日本の100年に日匹敵するのではないかという勢いです。

 食べ物の楽しみの一つが火鍋。



 左側は野菜ベースのスープで右側は唐辛子ベースの鍋。

 肉はもちろん、豚肉、鶏肉もありますが、ここでは羊のスライス肉を入れています(*^^)v



 ここに野菜、肉などをいれてぐつぐつと煮て食べる訳です。



 正直、右側の唐辛子鍋の方は強烈に辛いですっ((+_+))

 翌日のお尻がヤバイんでホドホドにしてます(#^.^#)


 あとは、おつまみに、アヒルの舌とかを食べます・・・・



 味はするめみたいな感じかな~・・・
 見た目のグロテスクさよりはまともに食べれる感じはあります(@_@;)


 話をしながらワイワイと2時間くらいを過ごし・・・


 夜は恒例のカラオケへ♪


 タイトル画像がそのカラオケが入っているお店でした。

 そしてカラオケに行けば・・・





 やっぱり・・・・








 楽しく行きましょう~(^◇^)ケラケラ 









 調子が出てきましたね~!(^^)!
 (おいおい、時差はどうした?)














 とまぁ、1日目の夜も楽しく盛り上がって来ました(^_-)-☆


 名刺もらって・・

 ビックリ(・o・)







 ん?

 久美たん?(笑) 


 さて・・・


 どこ娘がクミタンだったっけかな~(笑)





 2日目の朝・・・


 さすがに眠いっす(-_-)zzz


 通勤は、会社の貸し切りバスで。


 ちょうどこちら杭州も桜の開花季節でした★




  以前は自転車、バイクがわんさかと道を塞いでいたのに今はもう1/10以下ですね・・・



  2日目の夜は大人しく全身マッサージ(2時間)に行ってリラックス♪
 (爆睡しちゃいましたけど~)

 値段もそれでも高めのとこでしたが4000円でした。





 あっ!!


 最大の報告を忘れてました!!


 私、MICHIGAN H3は、
 3月21日が誕生日だったんでーす
 (^◇^)ドーモ


 今年は、まさかの中国での誕生日でした。


 ということで、チャレンジャーも1年を迎えた訳ですっ♪♪


 夕飯の中華料理屋さんで、会社のメンバーがケーキを買ってきてくれてお祝いしいてくれました!



 いくつになっても、ケーキのろうそくを消すのは嬉しいもんです(笑)




 誕生日の夜は再びカラオケで~(^◇^)


 ちなみにカラオケの古さは5~10年前ってとこでしょーか・・・

 AKBとかは殆どないですな(・o・)


 今回は前日に比べたら可愛い娘だったかな~(^-^)フフ




 名刺も名前が一致しました(爆)




 といっても、ホテルに帰ればゴミ箱行きですけどね~(-。-)y-゜゜゜


 今回のホテルもベッドは正方形よりも広いんじゃないかと(爆)!









 こんな感じの中国3日間でした!




 今日から杭州から上海に移動になります~!!



 それでは、みなさん ザイチェーン!!




 おしまい

Posted at 2013/03/22 16:42:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

なんと明日から中国&日本出張~(^^♪

なんと明日から中国&日本出張~(^^♪ みなさーん こんにちは~(^^♪
 日曜の昼、如何お過ごしでしょうか?☆

 こちらミシガンは夜の10時半も回ったとこです♪
 昨日に引き続き、珍しく連日のブログアップとなります☆

 スーパーハードなMICHGANです(^_-)-☆


 


 タイトルにあります通り、なんと明日から、中国&日本出張になりました~(^_^)/~


 ・・・って2週間前に日本に居たんですけどっ(汗)
 時差ボケも抜けて、やっとペースに乗り始めたんですけどね~(爆)!
 しかも、中国のあとの日本は、会社のトップとドサ周り・・
 その資料作りで、先週は毎晩、真夜中or夜中の3時でした。。。(T_T)(T_T)

 疲労困憊な中、パッキングしましたよ~((+_+))

 そんでもって、今日のネタは先週の週末の話になります。



 そう。。。








 俺チャレが復活しました~(^_^)/~パチパチ

 昨年の11月末よりミシガンの冬眠から目覚めました~!(^^)!ヤッタァー

 早速、洗車場へ(^_^)vスタスタ




 すると・・・・・















 洗車場には2台のチャレがっ!!

 やっぱり、みなさん冬眠から覚める頃なんですかね~(^_^)v(^_^)v

 2台共、念入りに洗ってました~(^O^)ケケ



 水洗いが終わって、洗車場近くの日本食材店で行きました。




 テキトーに買い物を済ませ、外に出ると・・・((+_+))エッ?




 ((+_+))エエッ?





 ((+_+))エエエエ~















 まさかのポリスチャージャーがっ!


 ・・・俺、また捕まるのぉ~((+_+))((+_+))ウソー



 














 と思ったら、買い物に来ただけでした。。。(^O^)オヤクソク!


 って、公務中じゃないのぉ~(ー_ー)!!ケシカラン






 とはいえ、なんだかホッとしたMICHIGANであります(*^_^*)ヤレヤレ





 家に帰って、チャレちゃんをWAXかけ~(^_^)/~




 すっかり綺麗になりましたっ!







 うん(-"-)

 やっぱ、チャレはかっこえーな~っ(^_^)/~



 あっ



 ちなみに黒浜吉も土曜に洗車済みです(笑)






 こちらもいい感じ~♪♪


 自己満足って大事ですね~(*^_^*)ヘヘ


 という訳で、18日に今回は成田に着いて、19日から1週間、中国になります!


 みんからは、なかなか出来ないかも知れませんがよろしくお願いしますね~(^_-)-☆

 25日から4月5日まで日本に滞在します(^_^)/~

 あっ!
 なんとか家のパソコン直さないとですっ(汗)(汗)!!






 最近はすっかり自分はアメリカに住んでるのかわからなくなってきたMICHIGANであります・・・



































 この人、呆れて遠い南の島へいってしまいましたとさっ・・・・




おしまい



Posted at 2013/03/17 12:17:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年03月15日 イイね!

黒浜吉のオイル交換にシボレーディラーへ~♪

黒浜吉のオイル交換にシボレーディラーへ~♪ みなさんおはよーございます(*^^)v

 WBC、私の予想を裏切って(いい意味で)
 日本、勝ってますね~(*^^)v
 今、日本代表はアメリカへ来てるんでしょうが、
 まったくこちらでは、話題にもならないWBCの
 人気の低さであります(・o・)

 さて。。。
 

 本日のネタはやっとアメリカに戻っての出来事です。


 先週末に、黒浜吉のオイル交換に、シボレーディーラーへ行って来ました(*^^)v
 アメリカのオイル交換って、基本フィルター交換はレギュラーな作業です。
 オイル+フィルター交換で$38。
 めちゃくちゃ安いですね~(@^^)/~~~

 そんでもって、待ってる間は、店内をうろうろ。
 ショールームの正面に、カマロのZL-1が展示されてました。


 きょろきょろと外観を見たり・・・

 

 ブレーキを見たりしてると、お約束のセールスマンが近づいてきて・・・・

 セ 「どうですか?ZL-1カッコイイでしょ~」
 M 「かっこいいですね~いったいいくらなの?」
 セ 「スッテッカープライス貼ってありますよ~」
 M 「。。。。見りゃわかるっちゅーの(ー_ー)!!」


   このスッテッカープライスだとだいたい乗り出し$60,000ってとこでしょうか・・・
   スッカリ円安になったんで、

   \77=462万円
   \96=576万円

  差114万円~(驚)(ー_ー)!!(ー_ー)!!

  つくずく、円高の時期に赴任して黒浜吉買っといて良かったっ!(^◇^)ケケ
  だって、日本からキャッシュで買ったからね~(笑)

 そんでもって外にはコンバーチブルのZL-1もあったので・・・




  クローズドに対し、$7000高くらいだったかな~・・・
  でも、こんな速い車にオープンはいらないよな~(・o・)
  怖いって・・・

 なんて思いながら、コーベットさんも徘徊。


 
 あ~
 雪(塩)でデロデロやな~
 なんて思いながらステッカープライスをチェック。



 へぇ~

 GRAND SPORTで、カマロのZL-1と同じくらいの値段なんだ~(・o・)ビックリ

 さて~・・


 みなさんならどっち選びます?(-。-)y-゜゜゜ケケ

 私は・・・


 うーん、選べないな~(^◇^)ドッチ?


 そして店内に戻ると、今度はパツキンのセールスマンが。。。(画像無し=スマソー<汗>!)

 セ 「コーベットを狙ってますか?」
 M 「うーんいいですね~」
 セ 「店内に2012モデルのお値打ちなやつありますよ!」
 M 「どれどれ?」
 セ 「あちらです~」




 セ 「こちらGRAND SPORTですがかなりのオプションがはいってます!」
 

 カタログ見ながら、あれやこれや・・・・説明・・
 

 セ 「見積りします?安くしますよ!」
 M 「ほなお願いしますわー」・・そんな英語ないわ~(笑)

 数分後、なにやらマネージャーと相談(-。-)y-゜゜゜

 セ 「これでいかがでしょうか?」




  手書きかーい(・o・)アゼン

 M 「見積りの詳細見せーや~」

 セ 「・・・いいですよ~」

 

  正規値段 $73765
  値引き後値段 $63534

  差$10231

 へー
 頑張ったね~!!

 約100万円も値引きしてくれたのね~!!

 コーベットに詳しくないんで、よく判りませんが、

 フルオプションの2012 コーベット GRAND SPORTと
 スタンダード(たぶん)の2013 コーベット GRAND SPORT.
 値段はほぼ一緒。


 これまた、みなさんならどっち買いますかね~(^◇^)ドーヨ?


 自分は・・・

 2012に行っちゃいそーかな・・・



 と思いつつ、トーゼン買えるお金も無いし、まだチャレも乗りたいんで後ろ髪を引かれる思いで
 ディーラーを後にしました。
 (っていつオイル交換終わったんだ??<笑>)


 あっ

 もちろんお土産は・・・



 13モデルのカマのカタログ。





  ZL-1のページも12モデルよりたくさん掲載。


 そして13モデルのコーベットさん


 知らなかったけど、かなりグレードがあるんですね・・・
 エンジンバリエーションも・・・




 そして、初代との2ショット



 これまた、どっちがいいかね~!
 (値段は初代のが高いんではないでしょーか・・・)


 今日は、結構悩むネタだったでしょ~(^◇^)ケケ


 買えなくても、こんな悩みは楽しいですよね~(*^^)v

 (黒浜&チャレ売ったら追金・・・・・(笑))











 こんなバービー嬢もどちらがよろしいですかかぁ~(爆)!!



 おしまい

 
Posted at 2013/03/15 08:48:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月12日 イイね!

日本出張のネタになります(*^^)vその2

日本出張のネタになります(*^^)vその2 みなさんおはようございます(*^^)v

 日本も寒暖の差が激しいようですね~(・o・)
 花粉+中国野郎の影響も大変のよーで・・・

 こちらミシガン、やっと春が見えてきました!
 昨日は日中10℃を超える陽気でした♪
 残念ながら残雪の影響でゴルフとななりませんでしたが・・


 ブログネタが溜まっててヤバいです!
 なので、今週は時間を見つけて、せっせっとアップしたいと思います(*^^)v
 (大丈夫かな・・・)

 まずは、日本滞在最後のネタで。。
 最後の日曜日3月3日は月の第一日曜日という事で、エコパサンデーランに行ってきました♪
 なんだかんだ言って結構な頻度で顔が出せてます(笑)

 タイトル画像は、珍しくアメ車の旧車、クーダーでした。

 この日の為に、MICHIGANはせっせと愛機FXとGTRをメンテ♪♪



 2台共、絶好調~♪
 まーGTRはナンバー無いんでFXで行くつもりでしたが・・・


 いかーん(ー_ー)!!


 花粉でくしゃみが止まらず(@_@;)
 もう帰国の準備という事で薬を飲まなかったから余計に・・・


 という事で断念して、コペンで参加してきました(@_@;)ブフォー

 この日は天気も良かったのでかなりの台数が来てました。

 とても撮りきれないんで、テキトーに目についたやつを撮りました★

 まずはスーパーカー編



 お馬さん。
 相変わらず、新しいやつはなんていうのかわかりませんがっ(笑)



  これはわかる(^◇^)ヘヘ
  お牛ちゃんのディアブロ。




  これはお牛ちゃんのムルシエラゴ。 派手ですな~(・o・)

  和製スーパーカーちゃん ↓

  NS-Xもここまで弄ってあるとカッコいいな~(@^^)/~~~
  いったいいくら掛ってるのかな~・・

  MICHIGANはやっぱり旧車でして・・・

 まずはマニアックなとこから ↓



  チェーリーX1/R。

  うーん渋い(-。-)y-゜゜゜

 

  フェアレディSR311とホンダS600。
 これまたいい感じ♪♪
 花粉な私は、とても屋根開けられませんけど・・・

 続いては兄弟勢揃い ↓




  27レビン&トレノ
 
  やっぱ定番のモスグリーンですね・・・
  他に似合う色ってなんだろ。。
  やっぱオレンジかな~(^◇^)


  オレンジと言えば・・・



  仲間のS30もたくさんいたのに、今回はこの1台がツボでしたね~!
  近くで見るとパールが入ってました。

  ちょっとこれ見たらMICHIGAN Zもオレンジいいかも~って動揺が・・・
  しかもソリッドのオレンジで・・・


  まぁ、ゆっくり考えましょ~(^◇^)ケケ

  
  続いて、サーフラインがしっかり残るヨンメリ2台。





  めちゃくちゃカッコイイね~(^◇^)ウンウン

  現行型より全然いい~(*^^)v(*^^)v
  毎度毎度言ってるけど、なんで日産はこーゆーのをリスペクトしないのかな~・・・
  ハコスカとケンメリ&ヨンメリで10年は安泰するのに~
  (そーいえば、クーダ情報は相変わらず無しでして・・・)

  ハチマルからは・・

  
  SA22。
  パンパンいってましたね~(爆)!!

  そーいえば、この日はハチロク見なかったな~・・・
  現行ハチロク&BR-Zは何台か見たけど・・・



  あとは・・・




  R32-34軍団や・・・



  スイスポ軍団など・・・


 たくさんの車を見て、いつもの仲間と楽しく会話して帰りました~(*^^)v

 ただ・・・


 ちょっとマナーが悪くなってきました((+_+))
 やたら空フカシする輩。
 直管な方・・・

 あんまり派手にやるとまたエコパの管理人から注意されてせっかくのフリーイベントが規制されて
 しまいます。

 ホドホドにしたいですね(^_-)-☆







  バービー嬢もホドホド出来るじゃないの~(笑)
 
  日本の竹もいいでしょ??

  たぶんみなさんは物足りないでしょーけどね~(^◇^)ケケ 



  おしまい



 

Posted at 2013/03/12 08:27:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

日本出張中のネタになります(*^^)v その1

日本出張中のネタになります(*^^)v その1 みなさんおはようございます(^_^)/~

 日本は黄砂がヒドイようですね((+_+))
 車好きなみなさんにはショックなんじゃないでしょうか・・
 あと花粉な人にも・・・((+_+))アワワ

 私、MICHIGANは、やっと時差ボケも解消しつつ
 本日すっきり8時間も寝てしまいました~(笑)


 さて、、本日のブログは日本出張時のものです(-"-)
 タイトル画像ですが。。。

 ちょっとショックな事が。。
 (ブログしようか迷いましたが。。)

 その前にちょっと、長文ですが・・・

 実はMICHIGANのS30Zは現在、レストアをする為に、いつもの板金屋さんに預けてあります。
 社長が一人で昔から職人技での板金をしてくれるので信頼して預けております。
 アメリカ赴任の間に仕上げて貰う為に・・♪
 
 MICHIGANのS30は昔から社長に板金をしてもらっており、社長の物凄いこだわりがあります。

 それは、ボディーのチリ合わせ・・・

 今の時代、修理屋といえば、部品をポン付け交換が当たり前。
 板金なんてめんどーで、すぐにパテを盛ってはい塗装っていう感じかと思います。

 ここの社長はとにかく拘り。

 パテを盛るのは最後の最後の手段。

 とにかく、叩く、延ばす、まさに板金技。

 たくさんのS30を見てますが、殆どの車がパテ盛り車。

 サイドのプレスラインがキチーっとそろってる車はかなり少ないのかなって思ってます。
 (もちろん中には、凄い車もあります)

 MICHIGANのS30のプレスラインのチリはビシッっとしていて、車がシャッキと見えます。
 (ホコリまみれすけど~(笑))




 ただ忙しい(一人なので)ので、普段はディーラーからの修理がメインで、旧車のレストアは
 時間のある時にこつこつと・・・・

 といった具合です。

 ですのでMICHIGANのS30Zもずっと倉庫内でホコリまみれで眠ったままになっています((+_+))



ほかにもレストア待ちの車が。。。




  310サニーや・・・



  27トレノや・・・


  ケンメリなど・・・


このケンメリはもうかれこれ15年以上もこの状態~(笑)
オーナーが全然乗る気が無くなってしまい(3リッターエンジンもあるのに)、放置状態。。。
それでも行くと位置が移動したりしていて笑えるんです(^O^)ヘヘ



 と、長くなりましたが、何がショックかというと・・・

 以前のS30仲間が手放した車が、まさかの社長のとこに入ってました。
 板金?

 と思ったら、まさかの自爆=大ダメージで・・・

 この車、よくMICHIGANと間違われて、

 あれ?
 ○○に居たでしょ?
 とか言われたもんです。

 
 フロントへ回ると・・・



 大ダメージ。

 スピンして木に激突したそーです・・・((+_+))((+_+))
 当たり位置としても最悪・・・
 後ろのピラーまで逝ってました・・・



 フロントガラスにも頭を打った形跡・・

 幸運にも軽傷だったそうです。


 新しいオーナーさんはこの車を治したいそうですが、正直、150万オーバーは必至との事。
 しかも部品集めからスタートという事で、かなりの期間が掛かります・・・

 綺麗に治ればいいですが・・・・

 
 この後、ブログをつづけようと思いましたが、お腹が空いたんで今日はここでやめにしました!

 次回ブログは、エコパサンデーラン編になります(^_^)/~

 では、みなさん、楽しい日曜日をお過ごしくださいね~(^O^)


 私は、この人と夕飯食べまーす(^_-)-☆



 


 え?

 あなた、いくらヘビ年だからって・・・・・



 おしまい


 



 

 
Posted at 2013/03/10 10:36:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation