• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

それでは! 日本でっ(^_^)v

それでは! 日本でっ(^_^)v みなさん~ こんばんはっ!

 今週も始まりましたね~(+o+)
 月曜って憂鬱ですよね・・・
 しかも、今週は東海地方は天気が悪いとか・・・
 私が、帰国する週って結構、予報が悪いんですよね☆

 あと、日本の湿度に耐えられるのか不安なMICHIGAN
 であります(+o+)フゥ


 本日の午後に日本に向けてフライトします!(^_^)vドモ

 という事で、週末はゴルフのやりおさめ。(本当か?)
 きっちり、2日で3ラウンドしてきました~(*^^)vマイドッ!!

 まずは土曜日。 “TANGLEWOOD GOLF CLUB”
 全長6545ヤード(South-Westコース)、(ブルー)、パー72
 値段は$52とちょっと高めかな・・


 ここは、家から15分と近いゴルフ場で、コンディションも良好なんでよく行くコースです。

 前回のチャンね~はこちら。 ↓↓


 彼女は2回登場。
 副部長の気に入りのチャンね~です。

 そしてMICHIGANのお気に入りは彼女でした(^_^)v ↓




  さて今回も逢えるかな??
 (ゴルフ、真剣にやりなさいっ!)

今回は3名×3名の6名でスタート。



 ・・・ところがこの日は、ドライバーが絶不調(@_@)アチャー
 スラを意識したのか、全部引っ掛けの上にあがらない状態で・・・(T_T)

 お偉いさんとの組み合わせでもあったんで画像も撮らず・・・


 結局、South 50のWest 46 トータル96でした。。。


 そしてセカンドラウンド。
 お偉いさんも帰って、いつものメンバー(3名)でのプレー。

 North-Westコース (ブルー)、パー72。

 どーもこの日は、詰め込み過ぎでして。。。(+o+)
 日本のゴルフ場のように、1ホール終わって、次のホールで待ち・・みたいな感じで・・・
 値段は$30とまぁまぁ。




 休憩したのが良かったのか、気楽なメンバーが良かったのか、Northコースの相性がいいのか・・

 ドライバーがだいぶ改善されて(*^_^*)フフ



 同じくいつもスラ球の相方1号もこの日は、ドライバーが真っ直ぐ飛ぶという・・・☆



 こちらの相方2号は、只今、絶不調中・・・・(+o+)


 そして、売り子チャンね~ ↓



 うーん(^_^)v

 まったくここのゴルフ場はレベルが高いです(爆)!



 レレレ?
 やっぱりちょっと引き気味かも・・・(苦笑)

 でも愛想も良かったんですけどぉ~(^O^)ケケケ





 そして   ↓






















 お~

 本日は前回のお気に入りの彼女は


 トップガンチャンね~で登場!!♪♪

 *私もトップガンサングラスにしてみました(*_*)ブフォー

 やっぱり彼女は可愛いっす(*^_^*)フフ

 そんな感じで、しかもスコアーは絶好調♪
 8番を終わって、34。最後のパー5をパーであがれば何年ぶりかの30台っ!!!



  ・・・・・(^_^)vフフ






 


  8打ちました~(+o+)カックン




  まぁ~それでも、ハーフ42なんで、後半に期待!!さっきSouthは50叩いてるしっ!





 ・・・・・(^_^)vフフフ








  53叩きました(+o+)カックンカックン・・・


 とまぁ、トータル95と終わってみればいつもの調子でした(^。^)y-.。o○コンナモン



 夕飯はもう冷蔵庫もカラだったんで、相方1号と新しく出来た、寿司&中華のバフェに☆




  生カキは食べ終わった画像ですんませ~ん(*^_^*)ヘヘ

  でも、噂には聞いていたんですが、ウニやイクラも食べ放題!!

  結局、ウニ=8カン、イクラ=5カン

  食べちゃいました(^_^)vドモ

  カロリーが・・・

  100円寿司のウニとは全然違い、ホントの寿司屋の高級な臭みの無いウニでした!




  鉄板焼きコーナーもあって、ステーキやシュリンプ、野菜炒めをオーダー。
  これまた美味しかったです(*^^)v

  これで一人$26は安いもんです(^_^)v




  そして昨日の日曜日。

  日本帰国前にミシガンベスト10に入るコースを相方がセットしてくれました。




  SHEPHERD'S HOLLOW GOLF CLUB

全長6516ヤード(ブルー) パー72
  RATINGは72.0と難しいコースです。
 お値段$80はかなり高いです。

 しかし、綺麗なコースでして、この値段も納得です。




 ショートも190ヤードとなかなか乗らない距離・・・



  MICHIGANも残念ながら、10ヤード横。


 名物コースの打ち下ろし、池越えですが、後方視界には雲のじゅうたんが見えるという・・
 (そんなに標高が高い訳でもないのに・・)



  ナイスショット!!




  私と、相方は揃ってバンカー(+o+)(+o+)



  こちらの相方も無事に池越えは達成~☆


 途中、水切りショットがあったり・・・



 2度で脱出成功~(^_^)v
 遼君にはなれず(*^_^*)フフ



 いつもの鴨川軍団ではなく、キジの親子(全部で13羽だったそーです)と遭遇。




 折り返しのホールもこんな感じで・・・



 しかし、この日のMICHIGANはドライバーもまぁまぁでして・・・
 アイアン、パットが冴えていて、

 前半46 後半43  トータル、久々の 89でしたっ!


 この難易度で89は我ながら満足の出来でした(^_^)v


 という事で、もうお昼の時間も迫ってきたので、今日は、ここまでです(*^_^*)



 日本に向けて、出発しますっ!!


 日本滞在中はなかなかみんから徘徊出来ないと思います。

 時間があれば、徘徊やコメ致しますが、29日まではご勘弁を・・(*_*)スマソー



 ではっ!!



 行って来ます!!





 おしまい





Posted at 2013/07/23 00:30:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

最新情報!~会社にCHRYSLER Groupがやって来た!!

最新情報!~会社にCHRYSLER Groupがやって来た!! みなさ~ん おはよ~ございます(*^^)v
 日本は豪雨のようですが、大丈夫でしょうか?

 こちらミシガンも突然のサンダーストームが来たりして
 不安定な日々が続いています(+o+)フゥ

 本日のブログは、最新情報をアップします。
 7月18日(木)、CHRYSLER Groupのイベントが
 弊社の駐車場で開催されたのでその様子をアップします。
 久しぶりのみんかららしいネタですね(^_^)v


 。。。とのその前に第3回アイスクリーム対決の結果発表です。


 ①番=7票 (高得点!!)




 ②番=1票



 ③番=1票



 ④番=7票 (高得点!!)



 ⑤番=3票




 という結果でした。


 そして正解は・・・・









  ⑤番でした~(^_^)/(^_^)/(^_^)/

 正解者は、プリン監督、コナ舎弟、あ~ぼうさんでしたっ!(^^)!!(^^)!!(^^)!オメデトっ!


 まず①番は今回初参戦の後輩でして、アイスクリーム高さ対決と間違えたと・・・
 そして続いて④番の彼が・・後ろに①番のアイスが写ってます(笑)この②番の彼は初期からの
 メンバーでかなりMICHIGANと近い腕前かもですね(*^_^*)

 そして②番の彼は第一回の②番の彼で、また元のレベルに・・・

 ③番の彼は第二回の③番で、基本チョコが好きなんだそーです。

 という事で、今回は⑤番がMICHIGANの作ったやつでした!

 今回は難しかったようですね(*^_^*)ドモ


 本ネタの前に・・・


 最近暑い日が続き、さっぱりしたものが多くなってきました。。。
 でも、それではいけないと、火曜日はがっつりとステーキいきました!!

 パックの肉ではなく、ちゃんとしたお肉コーナーでいいやつを選んでと・・



 う~ん美味しそう(*^_^*)フフ
  *腕時計でサイズ比較して下さい

 厚さがいいですよん(^_^)v



 いつもステーキを焼く時はベランダで遠赤外線ロースターで焼いてます(^_^)vヘヘ

 毎度ですが、このサイズはとっても食べれないので、半分にして・・・



  これでも400グラムあるんで充分ですね~(^_^)v
  味は、焦がしバター醤油ガーリックです☆


 と・・


 やっと本題ですが、本日、CHRYSLER Groupが会社にやってきました。
 朝から、駐車場の一部を使い、トラックが何台も・・・





  アメリカのイベントトラックはホントかっこいいですよね~(^_^)v
  受付を会社のPCからしておくと、景品と昼食がもらえるとの事で早速、登録。


  お昼代が浮きました~(*^^)vラッキー

 11時半にフラフラと駐車場へ・・・


  従業員が早くも並んでました(*_*)




  もう一度、エントリーをして、昼食券と景品をもらい、車を見学・・・・



  FIATってクライスラー傘下なのね~・・・と今更・・・(爆)

 本日は特別サプライヤーディスカウントという事で、手前の500がコミコミ$16,310でした。



 JEEPは14モデルのグランドチェロキーなどが。。。



 CHRYSLERはC200とC300。



 ラムももちろん♪

 そして昼食。



 ランチボックスで、サブウェーのBLTサンド、クッキー、ポテチが入ってました。


 まぁ、私の目当ては言わずとDODGEなんで~・・・





 チャージャーはRTのDAYTONAが来てました。
 これも値段はビックリ(*_*)(*_*)



 コミコミで$30,755。 100円としても300万円、77円の時代なら・・・


 今回、チャレは??

 と思ったら・・・



 コンセプトレーシングモデルが来てました。(@_@)ビックリ

 この車は、DADGEが2007年にコンセプト車を改造して販売をした物で、現在は一般ユーザーの
 手元にある車です。






  う~ん


  レーシーでカッコ良いですなっ(*^^)v


 内装もレーシーな仕上がりに・・・




  ボンネットの感じからスーチャーかなって思ったけど・・・





  違ってました。




 すると、マイクを持った人が・・・



 お~

 ドミニクだ~!!!

  *と、みんなも騒いでました<笑> 


  デモンストレーションでエンジンをかけて、爆音を披露・・・



  直管なサウンド~(*_*)アワワ

  ビデオ撮りましたが、アップの仕方がわからないので(+o+)スマソー









 仲間からは、私のチャレもあ~しろとか、買い換えろとか言われました(爆)!


 記念の1枚も撮ってもらい・・・



 気がつけば1時半。

 すっかり昼休みを超過してました~(笑)

 まぁ、大切なお客様ですので、まったく問題無いですけどね~(*^_^*)フフフ

 でもどーせなら、木曜じゃなくて金曜にやればいいのにって思うけど、そこはアメリカ。

 現地の人は金曜はもう週末の為にソワソワとして家族の為にソッコー帰りなんですっ!(爆)


 日本人には関係のない話ですけど・・・(-。-)y-゜゜゜



 そしてもらった景品は ↓



 靴袋??
 と、お約束のカタログ
 クライスラーロゴ入りのフック(何故かコンパス付き)





 さて本日の似てるネタは・・・




 (*^_^*)プププ 真央ちゃんって~~














 あっ

 この画像は前回のブログに使えば良かった・・・(+o+) 




 ps: 今週月曜に上司から急遽日本出張を命ぜられました!
     という事で、来週22日~29日、日本に行きます。
     1週間にも満たない出張ですが、S30のレストアを見れる~!!
     それが楽しみです(^_^)v





Posted at 2013/07/19 05:43:05 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

天然動物と一緒に。。。(*^^)v

天然動物と一緒に。。。(*^^)v みなさ~ん こんばんはっ(*^^)v
 連日、暑い日が続いているようですが、
 早速、夏バテ~なんて方もいるのでしょうか?
 私も、ゴルフが終わるともうヘロヘロで、夕飯が
 ソーメンなんて日も少なくないですっ☆
 
 まだまだ続く夏ですので、しっかりと栄養補給を
 しましょうね~(*^_^*)



 さて、本日のブログ1発目は、第3回アイスクリーム対決です♪♪♪
 しかも、今回は5拓っ(爆)!
 更にハードルがあがっています。
 今度こそリベンジな方、連続正解な方。 今回も頑張って下さいね~(^O^)ドモッ!


 まずは①番



 う~ん 高さが高いですね~(笑)


 ②番


 ネジネジが歪んでます・・

 ③番


 チョコ味。
 さて、果たしてMICHIGANが裏をかいてチョコ味をネジネジ??(^O^)

 ④番



  これは割とうまく出来てるのでは??


 ⑤番



  おっ
  これもいいのでは??


 さ~どうでしょうかね~(-。-)y-゜゜゜ヨロシクッ!!



 続いてのネタは、いつものゴルフネタです(*^_^*)ドモ

 実は、先週の日曜日は日本人会ゴルフ大会だったんですね~(^_^)v
 しかも、その幹事企業が弊社でして、しかも私が幹事長だったんですわ(+o+)

 ここミシガンってたくさんの日本企業があって、募集した人員も100名と、ホント大きな大会でした!
 最終的に70名の参加で盛大に行われました!
 (画像はみなさんの目隠しをするのが大変なので割愛で・・・)


 ・・・そのゴルフ会場との打ち合わせに火曜日に行き・・・・



 しっかり、夕方4時から一人で1ラウンドっ!

 の予定が13番ホールプレー中にまさかのサンダーストーム(雷雨)で中止となりましたっ☆
 せっかくの平日ゴルフだったんですけどね~(+o+)


 そして、いつもの週末。
 土曜日は快晴。
 最高のコンディションでした。
 
” Mystic Creek Golf Club” 全長6368ヤード(ブルー)、パー72
  Ratingは71.0とちょっと難しめ。
 何故かゴルフ場はガラガラ・・・

 ノンストレスのままプレー出来ました。
 しかし、1番は右が湖で、2打目が湖越えのショットになります。



 MICHIGANはビビリのトップショット・・・(+o+)アワワ




 その他の相方はまぁまぁのショットでした(^_^)v


 今回はの~んびりとプレーしていたんですが、今回はホントにたくさんの動物と出会いました♪


  野うさぎ。
  可愛いですね~(^_^)v



  リス。
  これまた可愛い・・



  動物ではないですが、見たことのない青いトンボ。



  鶴の夫婦。
  仲良く連れ添ってました~(^_^)v




  小鹿。
  実際は2匹いました~(^_-)-☆






  

  そして・・・







  チャンね~(爆)

  あのですね・・・


  今までの中で一番美形でしたっ(ー_ー)!!キッパリ~

  めっちゃ、キュートを連発しときました~(笑)


 


  ・・・しかし

  何がショックかと言うと。。。

  彼女、めっちゃ顔が小さい

  髪の毛が伸びたMICHIGANの半分くらいの大きさじゃないかと・・☆

  いや~

  美人さんでした(*^^)v



  気を取り直して、ゴルフ、ゴルフ(*^_^*)フフ

  打ち下ろしのミドル。 湖越えまで200ヤード・・




  やはり、左はアウトなので必然的に右狙いへ・・・・



  この日のMICHIGANはさらにスラが酷くって・・・
  湖は越えはしたもののスラで距離が出ず・・・

 結局前半48。 後半48の96でのラウンドでした・・・


 スタート時間が9時。1ラウンド終了して12時半。3時間半と最高のペース・・・

 という事で・・・




  2ラウンド目 スタート~!(^^)!!(^^)!!(^^)!




  今回は会心の5番ウッドでド真ん中!
  湖越えもバッチリでパースタート(^_^)vフフ


 この湖は、ビーチも兼ねていて・・・



  さすがに、水着のチャンね~は発見出来ず・・・(+o+)ソリャァネー




  まったく、湖越えの多いホールで、タフなコースでした。

 2ラウンド目は前半46 後半48 の94でした。

 まぁ、今のドライバーじゃこんなもんですかね(*^^)v



 そして日曜日。
 なんと朝の6時半にゴルフ場入りして、準備・・・(-。-)y-゜゜゜
 無事に段取りを終えて、我々もプレーに参加。

 “ LINKS OF NOVI ” 全長6084ヤード(大会なのでホワイト)パー71。
 パー71なのでまぁまぁの距離かな・・・


 このコース2番目の狭いフェアーウエー(しかもブッシュ越え170ヤード)




  昨日と引き続きの相方はこのブッシュ行き・・・

 


  相方3号はグレートショット!



  スラMICHIGANは、お約束のスラでフェアウエーをキープ・・・


  前半47 後半43のトータル90でフィニッシュ。
  ちょっとスラは直さんとな~(ー_ー)!!


  と、相変わらずのゴルフ週末で体重もなんとかいつも通りに戻りました!

  ってかあと5キロは減量したいんですけどね(+o+)カックン




 

  そして似てるシリーズ。


  今回は妖怪編。










  ヤバイ。

   似てる~(笑) 

  なんでキムタクは彼女なんだろーか・・・(-。-)y-゜゜゜フシギ











  俺ならこっちだな・・・


  




 おしまい
Posted at 2013/07/17 02:01:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

トレジャーハント Part 2 (^_^)v

トレジャーハント Part 2 (^_^)v みなさ~ん(^_^)v
 熱帯夜、続いてますかぁ~?(+o+)フゥ
 こちらは、金曜の午後。もう少しで今週が
 終わろうとしています(^O^)ウレシイ

 もちろん週末は土曜、日曜とゴルフ予定ですが、
 今回のブログネタは溜まりに溜まったコレクター
 ネタでございます(^_^)v
 最近e-bayはまりしていてヤバイですね(+o+) 

 タイトル画像は、現在レストア中のS30Zのフロントサイドマーカー(OEM品)をオーダーしたら
 なんと、部品がタイから届きました~(^。^)y-.。o○ビックリ
 あと、エンブレムも頼んでるんですが、こちらはバーレーンから届くようで・・・
 いったいS30Zの補給部品のニーズってどこからあるんでしょ~ね~(+o+)フシギ・・・

 最近のブログで愚痴ったんですが、最近、MICHIGANの近所のWAL MARTやマイヤーのHW
 が不作なんです(T_T)(T_T)
 もちろん日本とは比べものにならないでしょうけど、全然、トレジャー!って思えるものが
 無くって・・・

 もう諦めて、e-bayで買う事が多くなりました・・・(*_*)カックン
 (それでもめげずに探しては、ちょこちょこ買ってますけど・・)

 まずは、本当にトレジャーなやつから・・・ ↓






 ビンテージシリーズの中でもレア中のレア。

 “ジョンモートン breレーシング 510ブル”

 こいつはようかん工場長からも頼まれて、すっと探してるんですが一度も店舗では見つけられず。
 相場は上がる一方です。
 当時(2011)はそれでも$20くらいで買えたのに、今は$50でも買えません・・(+o+)
 今回はそれでも$39で落札・・・・
 まぁ1台あれば良いかなっと・・・
 ホイールも四葉にやつにしてくれたら最高なんですけどね~(*^_^*)フフ

 同じく、こいつもたぶん、マニアにはハマりなアイテムかと・・ ↓






  ”BOULEVARDシリーズ 510ブルワゴン”

 通常のHWコーナーに比べ、元々このコーナースペースが少なく見つけられませんでした。
 きっとbreと同じく、待っていると値段はあがっちゃうと思い、$15で落札。
 これくらいの値段ならと、合計2台キープ。

 3台目は・・・




 2009年発売の510ブル。
 こいつはカラバリでたぶんこの色に他に青、白、黒があると思われます。
 510シリーズは全般的に人気があり、結構落札間際で値段があがっちゃいます・・・
 自分の中では$5以下と決めて狙っているので、今回はこいつを$3.99で2台ゲット。
 他の色はぼちぼちと狙っていきます(^。^)y-.。o○

 とまぁ、最近は510ブルにハマってました~(^_^)v

 続いては・・・



 2011年発売のS30 240Z トレジャーハント!

 ご存知の人はおられると思いますが、HWってレギュラーバージョンの他に、レア品が
 存在します。
 この240Zもその一つ。2012まではパッケージに”トレジャーハント”と書かれていたので
 区別がつきますが、2013バージョンはパッケージに差がなくなり更に発見が困難になってます。
 こんなやつはほぼ100%店舗で発見するのは不可能ですね・・・



  ショートパッケージを含めて3台購入。
  値段は奇跡的に$7位でゲット・・・

ちなみにトレジャーハントの上にスーパートレジャーハントってやつもあります★
 2013バージョンでは、日本車はタンドラとトヨタ2000GTが出てます。
 カラーリングとタンポ印刷が違ってます~♪
 $15以下で勝負してますが、いまのとこ全敗中です(笑)



  ↑  こいつは通常カラーのタンドラです。

続いては、レギュラーシリーズですが、なかなか発見できなかった、VWバスシリーズ。



  ファーストカラーの緑は2台、$1でマイヤーでゲットしたんですが、他の色はなかなか・・・
 結局e-bayで1台=3ドルで購入・・・

 調子に乗って、オクで競ってしまい・・・・




 こんなに買ってしまいました~(爆)!

 このシリーズは“kool conbi”と言って、ようかんちゃんのよ~な、カスタムバージョンが多数
 オクにかけられて高値で取引きされてます!

 私も何度かトライしたんですが、殆どが$25以上!!
 中には$100近いものをあったりしてます(+o+)アワワ

 一台だけ奇跡的に$6で購入できたものがあります(*^_^*)フフ



 このように、パッケージラベルまで作成しちゃうんですよね~(*^_^*)フフ

 $25以上しているやつって、ラベルもホント、本物と変わらぬ出来栄えで、ムーンやバットマン、
 コカコーラーなどホントにたくさんのカスタムがあって見ていても楽しいですよ~(*^_^*)


 あとは変わりものとしてはこんなやつも・・・ ↓



  スタートレックのエンタープライズ号(笑)

 なんでやね~ん!ですね(^_^)/(^_^)/ なんでもありです。


 とまぁ、相変わらず増える一方で、とうとう壁がいっぱいになってしまいました(+o+)アワワ

 そこで、日本車は他の壁に移動し、ちまちまと、HWのレイアウトを変えました♪



 新作のVWバスもしっかり配置(*^^)v



 とうとう右壁にも貼り始めました~(-。-)y-゜゜゜フフフ



 日本車コーナーですね~(^_-)-☆

 いったいこれから先、どうなっちゃうのでしょ~ね~(^O^)ケケ

 あっ。

 本日、アイスクリーム対決してきました!
 今回は5拓とさらにハードルが上がっています(-"-)ニヤニヤ

 次回ブログにアップしますんで、是非トライを(^_-)-☆



 と終わる前に・・・似てるシリーズで・・・

 ままりんマネージャーにダンディなやつをって頼まれたんですが・・・











  (+o+)ブフォー

  全然、ダンディーじゃないかも~(笑)








 せめて露出の多いバービー嬢でゆるしてちょんまげ(^^♪



おしまい



Posted at 2013/07/13 04:31:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

ゴルフ合宿に行って来ました!(^_^)v

ゴルフ合宿に行って来ました!(^_^)v みなさ~ん(^_^)v おはよーございますっ☆

 今日も元気なMICHIGANであります(^_^)vドモ

 日本・・・
 暑いみたいですね~(+o+)アワワ
 熱中症対策をしっかりとして今日も頑張って行きましょう♪


 


 さて。。。本日のブログの前にまずは前ブログのアイスクリーム対決の結果を発表します!

 まずは

 ①番=5票


 ②番=4票


 ③番=5票


 ④番=6票



  と、激戦でした!

 それでは正解のストーリーを・・・・

 基本、私はバニラが好きで、いつもはバニラしか食べません(^_^)/
 ②番の人がバニラを作ったら、品切れになり、しかたなく残りの人はチョコ味になりました★
 そして前回②番の彼 ↓


 が気合十分で④番のアイスを作り、今回は俺が一番だっ!とおお喜びしてまして(爆)
 いつも、切れ味のいいSMU君は角度は悪いがいつも通りの切れがいい③番を作りました。


 という事で・・・


 ①番がMICHIGANの作ったアイスでした~(^_^)vヘヘ

  名付けで ”オダギリジョーアイス” ですっ(ー_ー)!!キッパリ!! 


 さて、みなさんの予想どうでした??
 2回連続で当たった方いましたか?(*^_^*)フフ
 外れた方は是非、次回リベンジでお願いします~(-"-)ニヤニヤ


 という訳で本題。

 7月4日(木)から7日(日)にかけて、北ミシガンにあるパブリックではミシガンで一番人気の高い
 ゴルフ場に行って来ました。


 まずは、初日 “ BOYNE HIGHLAND ARTHUR HILLS ” 
 *タイトル画像左のカード 
 天気は曇りで少々肌寒かったです(*_*)
 全長=6352ヤード(ホワイト)、パー72。
 Rating=70.3とまぁまぁなレベルです。

 いつもプレーするコースとは木の感じが違い、なんか迫力のある景色が飛び込んできます(^_^)/



 フェアーウェーを外すと、バンカーというより大きなハザードで脱出するのが大変(+o+)アワワ


 このコースの名物ホール。
 11番、ロング打ち下ろし。


  フェアーウエーの芝も綺麗なツートン刈りでした~(^O^)フフ

 MICHIGANは、ティーショットを左に外しました・・・(+o+)ザンネン



 その他の相方はみなフェアーウエーをキープ。




  特に相方4号は約300ヤードのビックドライブ(^O^)フェー


 スコアーは前半45、後半47 トータル92とまぁまぁの滑り出しです(*^_^*)フフ
 (パーは4つ でワンパットが9回とパットが絶好調!)

 途中、買い出しをして、会社のゲストハウスへ移動。
 MICHIGANは一番下っ端なんで夕食担当~(ー_ー)!!
 この日は、カレー、煮豚、みそ汁なんかを作りました(*^^)v

 そして夜の9時から11時半まで麻雀・・・(+o+)
 12時に就寝でした。




 2日目。

 この日から2ラウンド。
 そしてミシガン1の人気コース。
 “ Bay Harbor Golf Club ”
  ちなみに弊社は会員だったので会員価格ですが、一般価格だと$198と日本より高いです!
 それだけ綺麗&人気という事です。



  PGAツアーでも使われ、過去にミケルソンが優勝しているという・・・



  という事はMICHIGANミケルソンにもチャンスという事かっ!(爆)!!


  なんせ、練習場も天然芝で打ち放題。


  20球くらいを打って、いよいよ本番。

 1ラウンド目はその中でも人気の組み合わせ。

  Links & Quarry 全長6389ヤード(ブルー)(4段階の3番目) パー72
  Rating= 71.2とかなり厳しい・・・


 ・・・といおうか、ヤバすぎましたっ!(+o+)
 プレーをしているうちにあまりの難しさに驚愕っ(+o+)(+o+)(+o+)

 周りを見てもブルーでやってる人は殆どいませんでした・・・




 さすがに、このLINKSコースは綺麗でした!



 ちょいスラのMICHIGANにはベストなコースもあり・・・



 谷越えとなり、奥がミシガン湖というセカンド140ヤードもきっちりと乗せてパーをセーブしたりと。。




 前半のLINKSコースは46と、他のメンバーが崩れる中、大健闘でした(*^^)v


 ところが・・・

 後半のQUARRYコースに入ると、もうボロボロ・・・(ー_ー)!!
 越え物が230ヤードなど、難易度マックスでした(*_*)カックン






  結局52を打って、トータル101と久しぶりの100オーバーとなりました・・・
  ちなみに、相方は、106、123、136とこれまた惨敗・・・・


 という事で、セカンドラウンドから翌日は全てゴールド(4段階の2番目)にしました。

 写真は真剣勝負という事もあり(また私がハンデ入れても勝ってたので・・)
 ほどほどにしときました(*^_^*)

 なので綺麗なコースをご覧ください(^_^)v
 LINKSコースです☆







 バーディーを取った打ち下ろしの13番ショート (127ヤード)



 とにかくショートはかなり調子が良かったです(*^^)v(*^^)v
 ミシガン湖へ向かって打つLINKSコース17番 ショート175ヤード





 みなさんワンオンせず、ドロップエリアや脇からのショットをした場面でも・・・



  MICHIGANはしっかりとワンオンをしてパーをセーブしたりと・・・


 結局 BAY HARBORのスコアーは

 初日=ファーストラウンド=102、セカンドラウンド=96
 2日目=ファーストラウンド=99、セカンドラウンド=97

 と、まぁこんなものかと・・・(コースを考えれば)
 ただQUARRYコースに限っては52、49、52と一度しか50を切れず。
 次回はリベンジしたいと思いますっ!
 (って予約が取れないっちゅーの・・・)

 そして唯一、撮れたチャンね~との1枚・・ ↓






  パツキンチャンね~で良かったっすよ~(*^_^*)ヘヘ

 2日目も麻雀をやって、こちらもトータル収支は2着のプラス。
 3日目は現地スタッフのディナーだったので麻雀は無しでした。





 そして最終日。

 “ BOYNE HIGHLANDS The Heather ”
 全長=6226ヤード(5段階中3番目)、パー72。
 Rating=69.8とちょっと易しめ。

 冬はスキー場にも使われるコース。



 ってか、前日までがかなり難しかったんで、かなり易しく感じました(^。^)y-.。o○

 今回の合宿を通じてとにかくパットが冴えまくりでしたっ!
 (言葉を返すとパーオンするとこがこぼれてた・・・)
 特にこの最終日、ワンパット10回。スリーパット無しの26パット。自己最高かも・・・


 最終ホールは名物ホール。池越えのパー4。



MICHIGANはドライバーナイスショット(でも250弱)して、セカンドをビビリの池回避ショットで
 3オン2パットのボギーでした(+o+)カックン

 相方2号はかかんにトライもダフって池ポチャ・・・



 しかし、打ち直しをキッチリ乗せて4オン2パットのダボ。

 結局 前半46。後半46のトータル92で全日程終了~(^。^)y-.。o○


 4日間トータルで6ラウンド。
 トータル打数577。 平均スコアー96という結果でした~(*^^)vドモドモ


 非常に充実したゴルフ合宿でした(^_-)-☆(^_-)-☆

 あっ

 似てるシリーズですが・・・

 みんともの桜暇副部長は、ヒルクライムの右側(名前は知らない)



  yusemoさんは伊良部に似てるって思いました~(*^_^*)フフ



 *この坊主の画像を探すのが・・<笑>

 あくまでも私の所感ですんで(*^_^*)マイド~



 似てるシリーズ・・・




 (*^_^*)プププ





 この人は、お買い物・・・・






 おしまい。
Posted at 2013/07/11 06:52:22 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 456
78910 1112 13
141516 1718 1920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation