• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

今シーズンも終わりが近いな・・・(+o+)

今シーズンも終わりが近いな・・・(+o+) みなさ~ん(^_^)v
 おはようございます(^_-)-☆
 また台風が来ているようですね・・・(+o+)アワワ
 直撃は無いようですが・・・(@_@)
 それでも風や雨による影響には十分注意して下さいね★

 こちらミシガンも朝晩は10度を切る気温でして。。。
 そろそろ暖房を入れようかって思うんですが。。。
 暖房はガスなんで結構高いんですよね(T_T)
 もう少し頑張りたいって思ってます(^_-)-☆


 さて、本日のブログは。。。
 まずは先週のお昼に行った中華バフェからブログしたいと思います(^_^)v
 タイトル画像は、ビーフン炒めをお願いして作ってもらったやつです(^_^)/

 バフェって食べ過ぎちゃうんですよね~(+o+)
 なので、結構、厳選して食べてるんですけど・・・★



 焼きビーフン食べて、これだとお昼としてはやっぱり多いですかね(*^_^*)フフ

 という事で
第五回ソフトクリームMICHIGAN当て対決~

 (^^)!パチパチ
 
 今回は3拓なんでみなさんいけるのでは?(笑)
 コメント無しでしきますね(^_^)v

 ①番・・


 ②番・・


 ③番・・



 よろしくお願いしますっ(^_^)vドモドモ


 そして・・・
 すっかりゴルフの方もシーズン末期という感じがしてきました・・・
 もう半ズボンでは到底出来なくなりましたね(-。-)y-゜゜゜

 土曜も日曜も2組でプレイ。



 こらこらっ!

 もうソフトボールは終わったっちゅーのっ(笑)

 

  不調のドライバーも前回まで1割位の確立だったのが3割位まで復活・・・
  少し、打ち方を思い出してきました(^_^)vモウチョイ!



  相方もシーズン当初よりスライスが改善されてますね~(^_^)v

 お約束のチャンね~ショット(^O^)ケケ



 まぁ・・・

 もう学生バイトは終わり、学校に戻ってしまったんで・・・・(+o+)


 途中、大木が倒れたりして・・(@_@)ビックリ!



 プレー中なら即死やなっ(+o+)アワワ

 結局、土曜は優しいコースだったんで、前半48 後半42のトータル90。
 日曜はお偉いさんとのプレー+写真を撮るレベルのチャンね~ではないので画像無しでした★
 日曜は前後半48 トータル96でした。



 来週はコンペなんで頑張りますよ~(^。^)y-.。o○

 最近、太り気味のMICHIGAN・・・

 土曜日はゴルフの後に黒浜ちゃんを洗車(^_^)/



 いつものコイン洗車場です(^_^)/



 泡ソープ&水洗いしましたが、水垢が取りきれない感じで・・・・

 家に戻って、気合のWAXかけしましたっ!♪

 帰りの道中、決まったカマロちゃんと遭遇・・・



 ZL-1ではないと思うんですが・・・
 のりぴ~さん、ロドさんどうでしょうか・・・(^O^)

 でもウインカーが内から外に流れるLEDでカッコ良かったです♪♪

 さて!
 気合の1時間WAX!!!!


 う~ん(^_^)/

 画像ではわかりにくいですが、ピカピカになりましたっ☆☆

 メッキ部分もクローム磨きで・・・☆☆



 自画自賛(笑)

 ゴルフ1ラウンドの後の黒浜洗車&WAXは効きました(+o+)(+o+)

 すっかり爆睡(-_-)zzz

 でも翌朝7時半出発でゴルフに行ったとさっ(爆)



 おまけなやつ 
 今日はニュース編です(^_^)/



 へぇ~

 最近はNHKも変わっておちゃめになってきましたね~(^O^)ケケ


 もうひとつ・・・



 すっ

 すげぇ~(ー_ー)!!
 どうやったら入るの・・・・・



 ねっ!




 あっ・・

 今週、俺も日曜はPUMAのウェアーだったっす(^_^)v



 おしまい






 
Posted at 2013/09/25 06:11:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

タフネスMICHIGANは健在です(^_^)v

タフネスMICHIGANは健在です(^_^)v みなさ~ん(^_^)v おはよーございます(*^^)v
 週末ですね~(^O^)フフ
 こちらも、花金ですよん♪♪
 でも今日は大人しく家に帰ろうと思ってるMICHIGANです☆
 実は・・・
 結構ハードな1週間だったんで、ちょっとお疲れモード・・(+o+)
 そんな1週間を振り返りたいと思います。


 まずは・・・
 ソフトボールトーナメントに負ける前の土曜日。
 いつも通りのゴルフでした~(^_^)v
 しかし、最近のMICHIGANはゴルフ絶不調でして・・・(+o+)
 ソフトボールスイングの手首を返すスイングがゴルフに悪影響を及ぼしているようです・・・

 てな感じで前半52 後半47 トータル99と辛うじて100を切るという始末(+o+)
 そして、お気にだった売り子チャンね~もどうやら大学生だったようで、この日は居なく・・・
 まぁただでは転ばぬMICHIGANは爆乳チャンね~を発見し・・・



 まぁヨシとしましょう(+o+)

 その夜は、翌日のソフトボール大会に備え、ステーキを食べて万全の態勢(*^_^*)フフフ



 ・・・最近、幸せ太り?(笑)
 なんか太り気味なMICHIGANであります~(^O^)ケケケ

 そして日曜の朝はソフトボール。
 すっかり4試合をするつもりでいたのに1試合で終了。。。(@_@)フゥ

 ・・・・という事でぇ~・・・




 午後からメンバーを集めてゴルフ!!(爆)

 いや~タフネスMICHIGAN全開であります(笑)

 本日は売り子チャンね~はイマイチすぎて断念・・・

 なので野生の鶴でご勘弁を(^_^)v



  ゴルフは前後半47のトータル94でまぁ今の状態ではこんなもんかと・・・
 残り2か月弱のゴルフシーズン。頑張って行きましょう~(^。^)y-.。o○

 ゴルフが終わって、買い出し。。

 この日は、maguro舎弟への事故見舞いのお土産を発見。
 黒浜2ちゃんのテンションをあげあげにしてもらおーと・・・



 ちょっと写真がボケてて・・(+o+)スマソー
 でも、細部にわたりかなり出来がいいんです!! こいつ!!

 あげるの惜しくなったかも(笑)



 そしてプッシュの所を押すと・・・・

 

  ヘッドライトが光って、エンジンサウンドが流れます。
  なかなかいいのでは~(*^^)vフフフ


 そして月曜日・・・

 あ~今週も始まったな~っと・・・

 すっかり朝晩が涼しくなり、タイヤの空気圧も減少・・・・
 マイチャレのエアープレッシャーの警告が前輪左と後輪右に・・(+o+)
 (表示が消えてる所が点滅☆★)



 お昼休みに会社の近所のタイヤショップでチャージ。


 アメリカってガソリンスタンドとかではセルフで有料(1ドル)が普通なんですが、
 ここはなんとタダでやってメカニックがやってくれるという・・・



 それと・・・

 最近、MICHIGANは朝食にコーンドックにはまってまして~(^_^)v



 これも太る原因かと・・(+o+)

 そして水曜日。。

 タイトル画像です。(やっと<笑>)

 デトロイトタイガースとシアトルマリナーズの試合に行って来ました(^_^)v


 天気も快晴で、気温も23℃と絶好のコンディション♪



 仕事を5時に切り上げて、仲間4名での観戦。


 いや~
 すっかりテンションあげあげでっ!


 この日は、マリナーズは岩隈が先発。
 地元タイガースを応援したいけど、岩隈には頑張ってもらいたいという複雑な心境・・・





 シートもバックネット裏、前から30番目といい席でした~(^_^)v

 そして3回の裏、中継にMICHIGANが映りました~(-"-)ニヤニヤ



  ってわかるぅ~?(笑)

この日の岩隈は絶好調。
 爆裂打線のタイガースを相手に8回を無失点に抑え、勝ち投手でした。






 目下三冠王の3番カブレラも3タコの2三振で・・・



 タイガースチアガールも盛り上がりませんでした(+o+)


 結局試合は8対0のワンサイドゲーム(@_@)

 もうちょっとタイガースが打つとこを見たかったかな~っと・・・


 そして昨日、木曜日。
 メキシコの工場から2名の日本人(元部下)が、MICHIGANの勤める本社へ出張に来ました。

 メキシコではなかなか日本食が食べれないので、ディナーに行き・・・
 食べ終わったのが20時半。

 ちょっとまだ早いかなっていう事で、おなじみにアメリカンバーへ。。(*^^)v



  またピンボケっ(+o+)(+o+)
 しかし、パツキンのいい感じなチャンね~です(^O^)ケケケ

  そしてこのチャンね~も・・・


  うんうん♪
  え~んでないのぉ~(-"-)ニヤニヤ


 ゲストを送り届け、帰宅は23時(+o+)アワワ

 録画したあまちゃんを見て、なんだかんだ寝たのは夜中の1時・・・・


 そして今日。

 こちらも iPhone5Sの発売日は今日で、5Sは予約販売をせずという事で・・・



 朝の9時開店に合わせ、5分前にお店に行きました(^_^)v
 するとこの日は8時開店だっとと知らされ・・・(@_@)ナンダヨー

 まぁこんなんならいいだろーっと・・・


 MICHIGANが使っていたスマホはもう3世代前のアンドロイドで、メモリーも少なく、フリーズ
 しまくりラインやってても止まる固まる・・・せっかく楽しくやってもねぇ~(+o+)

 2年契約が8月に切れたので、今回、iPhoneデビューしよーと待ってました!!(*^_^*)ヘヘ



 1人ずつ、店内に入店し、いよいよMICHIGANの番(^。^)y-.。o○

 すると・・・

 16GBは完売しました~(+o+)ガーン

 どーせMICHIGANはたいしてスマホ弄らんしぃ~(>_<)カックン

 32GBもあと3台ですよ~(+o+)ガーンガーン

 という訳であおられ、32GBのやつ買いました(ー_ー)!!
 16GB=$199だったのに、32GB=$299でしたっ(+o+)フゥ
 日本って幾らなんだろーかな・・・



 ホントはゴールドが欲しかったけど、そんなんは最初の数台で売り切れてた模様。
 まぁ、カバーつけたりすればいいかと(^O^)ケケ

 早速、指紋認証を登録し(これ、めっちゃいいです!)、メール、ライン、スカイプなどをセット・・
 いや~

 今までのスマホとは比べものにならんほど、サクサクいきますね~!(^^)!イイネ


 でも。。。SDカードに保存してあった画像がうまくPC経由で取り込めず・・・・

 大事な写真がぁ~(+o+)(+o+)

 まぁボチボチと弄ってみますね(^O^)フフフ


 そんな相変わらずのタフネスなMICHIGANの1週間でした(^_^)v


 もちろん、週末は2日共ゴルフである事は間違いないっ(爆)


 そして好評になってきたテロップシリーズ。

 今日もいきますよん♪



 あっ・・

 いやいや、助けてもらってるでしょ・・・(+o+)


 そしてもう一枚は・・・



 あ~

 たぶん、8割以上の日本人はみなさん知ってると思います(笑)



 











 おや?

 なんかいつもより、バストが小さいよーな気がしますが・・・
 顔もナチュラルちっくな感じで・・・
 みなさんの反応はどーかな(*^_^*)フフ

 やっぱ16GBより32GBでしょ~(^_^)v(^_^)v
 (絶対MICHIGANはそんな使わんよ~)


おしまい
 
 
Posted at 2013/09/21 07:14:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

必勝で臨んだ日本人 ソフトボール トーナメント☆

必勝で臨んだ日本人 ソフトボール トーナメント☆ みなさん おはようございます!
 
 先日、日本は本州を台風が直撃でしたね(+o+)
 みなさん無事にお過ごしでしょうか?!
 いよいよ秋本番っていう時期になってきましたね♪

 こちらミシガンはすっかり秋本番です。
 短い秋が終わると引きこもりの冬が目の前です(T_T)

 
 さて今日のブログは先週、奇跡のコイントスで1回戦を勝ち、2回戦を3回コールドで勝った
 ソフトボール大会その後のブログになります♪


 快晴&残暑の先週とはうって変り、曇り&寒い日の日曜でした。
 試合開始も前回は11時でしたが今回は9時と早い時間のゲーム。

 この準々決勝に勝てば、4位以上が確定し、あと2試合が組まれるという強行日程です。
 対戦相手は2年前に21対1、3回コールド負けをしている昨年の準優勝チーム。
 (前回も書きましたが、MICHIGANはこの試合でふくらはぎ靭帯断裂の怪我をしました)

 この日の為に練習もして必勝で挑みました(^_^)v
 1、2回戦同様、後攻。エンギがいいです(*^^)v



 寒くて、ジャンバーは脱げず(+o+)


 
 1番の女性にポテンヒットを打たれるも 



 後続を抑え、0点に。
 最高のスタートです(^_^)v(^_^)v

 さぁ、後攻の強みで打っていこう!!

 

 切り込み隊長 キャプテンのY君、内野ゴロで1アウト。

 2番、MICHIGAN。。



 カキーン!


 会心のセンター前ヒット♪♪

 続く3番の助っ人外人も・・・



 ライトへナイスヒット!!


 MICHIGANも一生懸命走る~(笑)

 そして4番の彼に期待!!



 少し詰まらせれ、センター最奥のフライ(>_<)ザンネン
 5番も倒れ、痛恨の0点(>_<)

 2回の相手の攻撃・・・


 力投実り、3者凡退に切る!

 しかしこちらもヒットは1本出たが、後続が打ち取られ0点。



 まさかの投手戦に・・・


 3回表 相手の攻撃。



 MICHIGAN渾身の無回転ボールを投げるも・・・






 3点を献上(>_<)(>_<)(>_<)

その裏の攻撃。。
そろそろ打線の援護が欲しいとこ・・・


 
ランナーは出るが、1本が出ず無得点。

 4回。。



 無回転、逆回転球を投げて・・・


 相手チームの女性1番も抑え・・・

 0点に抑える・・・

 残す攻撃は2回。





  3者凡退・・・

いよいよ最終回の5回表・・・


 ランナー1塁で4番。
 


 逆回転ボールでワンボールの後の無回転ボールをジャストミートされ、2ランホームラン(>_<)
 その後の後続を打ち取り、5対0で最終回の攻撃。

 10番バッター(スローピッチソフトボールは10人制)


 泳がされ内野フライ 1アウト。

 そして1番。我らがキャプテンY君。




 カキーン! 



 会心の右中間を破る2ベースヒット!!

 そしてMICHIGAN。

 
 チャンス到来!!!(^_^)vフフ



 カキーン!
 いい当たりだったがセカンドの正面。セカンドゴロ(>_<)(>_<)ウーン

 ランナーは3塁へ。



 打順はこの日当たっている3番の助っ人外人と4番のホームランバッターへ続く打順。

 ところが・・・

 3番会心の当たりでレフト前に抜けていくも、この打球がサードランナーにカスってしまい、
 守備妨害となりゲームセット・・・





 5対0の完敗でした(T_T)エーン

 結局この相手チームが準決勝、決勝と勝ち、優勝したそうです。

 トーナメント結果を見て、優勝チームの全試合得点を見ると、私が与えた失点5は最少得点。
 ちょっと悔しかったです。
 私も打つ方は最初のヒット以外はライトフライ、セカンドゴロと打てませんでした。

 相手のピッチャーは全球、逆回転球でかなりスピンが効いており、バッターボックスまで
 なかなか球が来なくて、打ち取られました。

 来年こそ、今年の悔しさをバネに絶対に勝ちたいと思います!!



 さて、今日のオマケ画像は・・・
 今回もソフトにちなんで野球ネタで(^_^)v





 えっ(@_@)

 なっ
 なんでその歌詞(笑) しかも仮名ふるかな~(^O^)ケケ
 しかし。。

 よく読むと深い意味を持つ歌詞じゃないかと・・(-"-)ニヤニヤ


 もう一つ・・・



 よし!
 プロ野球選手に年棒 勝った!!!
 俺の昼飯代だっ(笑)

 俺ならこの値段じゃトレードされんね~(爆)!!











 はぁ~

 いつ見ても後ろ姿も完璧やな~(^_-)-☆



 おしまい


Posted at 2013/09/18 04:59:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

日本人会 ソフトボール大会 トーナメント★

日本人会 ソフトボール大会 トーナメント★ みなさん おはよーございます(^_^)v

 今週2回目のブログアップになります♪
 昨日、今日とミシガンは異常な暑さになっています(+o+)
 まさかの32℃っ!!すっかり20℃の気温に身体が
 慣れてしまっているのでかなり暑く感じます(>_<)
 日本はすっかり秋の気配になっているのかな?(^_^)/


 さて、本日のブログですが、先週日曜日、日本人会のソフトボール大会があり、MICHIGANも
 選手として参加してきました(^_^)v

 こう見えても私、高校野球球児でして、強豪校で甲子園を目指したんですよ(^O^)ヘヘ
 まぁそれから20何年も経って、すっかり面影は無くなりましたが、一応エースで2番を任されて
 おります(*^_^*)フフフ

 驚く方もいるかも知れませんが、このトーナメント、31チームが4ブロックに
 分かれて対戦します。
 この日は1回戦と2回戦が行われました。
 ちなみに我がチームはこの2年、2回戦で敗退しております・・・

 この日の為に7月から水曜もしくは金曜の仕事終了後、練習を積み重ねてきました~(^O^)オー
 
 さて1回戦。
 相手はなかなかの強豪で昨年も2回戦敗退のチームです。
 
 我がチームは後攻。
 という事でMICHIGANの投球からスタート。
 なんとか最少得点で乗り切りたいとこ。





 ちなみに、ルールは、スローピッチと言って、必ずバッターの顔より一度、球が通過しないと
 全てボールと判断されます。
 あとソフトボールと言っても、日本の軟式ソフトとは違い、硬球です★


 ところが・・・・




 エラーも重なり、
 まさかの
 メッタ打ち~(+o+)(>_<)(T_T)

 初回に5点も取られる最悪のスタート・・・・

 打つ方も・・・



 一番キャプテンのY君(前回ゴルフ優勝 爆) 凡打・・・



 2番MICHIGAN凡打と・・・


 結局3者凡退のまさかの0点・・・(ー_ー)!!

 2回の表も・

 



 1回とほぼ変わらず4点を取られるという・・・


 そして3回を終わって、11対1という大差・・・・(>_<)

 すっかり、応援団、選手も意気消沈・・・





 正直、私もこりゃー今年もダメだなって内心思いました・・・★

 しかし、4回の表を0点に抑え、攻撃陣が奮起(^_-)-☆



 強力助っ人外人(実は彼はなんとMLBのドラフトに2回かかったという・・・)の一振り!

 ホームラーン!!




 4回の裏に5点を取り、11対6。

 MICHIGANの投球にも冴えが戻り・・・




 最終回の5回を0点に抑える(*^^)vヤッタネ

 そして最終回。


 打つ!




 打つ!

 まさかの11対11の同点にっ!

 ワンアウト1塁2塁。
 打順は1番キャプテンのY君。絶好の見せ場(^O^)



 え~
 まさかの凡打~(>_<)ウソー

 珍しく緊張していたY君でしたっ★

 えっ?(@_@)

 ってことは、2アウト1塁、2塁で俺?? 

 緊張~の場面。

でも・・・

 見せ場到来!





 よ~し。
 やったるで~(^。^)y-.。o○

 カキーン!!



 センター前ヒット!!



 2塁ランナー ホームを狙う!!

 やった~!!
 俺ヒーローや~ん!!



 ・・・・



 ・・・・と思ったら、センターから矢のような送球が帰ってきて、三本間に挟まれタッチアウト~★


 11対11のタイスコアーで試合終了~。


 延長戦はないので、勝敗はコイントスでの判定・・・・(+o+)



 コインの表か裏を決めるジャンケンにキャプテンは負け、相手が表を選択。

 アンパイヤ―、コインを投げる。




 コイン、グランドに落ちる・・・





 勝者は・・・・




 テール(裏)~!







 まさかの10点差を追いつき、コイントスのじゃんけんに負けて、表裏を選ばずに裏が出て・・・

 たなぼたの勝利~(^O^)ヤッターヤッター

 久しぶりの大興奮でしたっ!




 そしてお昼を挟んで、2回戦。

 相手は1回戦を3回、23対3のコールドで勝って来たチーム・・・・



 ところが・・・・



 打つ!



 打つ!


 打つ!

 そして4番の助っ人外人・・・



 ホームラーン(爆)!


 投げてはMICHIGAN絶好調♪



 1回、2回を0点に抑え(特に2回は3球でチェンジ)・・・

 打つほうは・・・



 打つ!

 打つ!



 打つ!



 4番、カキーン! 

 ホームラーン((笑))

 結局、3回コールド。20対0の大勝で2回戦を初めて突破しました(^O^)スゴイね!


 という事で来週の日曜日もソフトボールとなりました。
 準々決勝です。

 相手は2年前の二回戦で21対1の3回コールド負けをしたチーム。
 昨年の準優勝チーム。

 しかもMICHIGANはこの試合で左ふくらはぎの靭帯を断裂し、1か月のギブス生活をよぎなく
 されたという・・・


 今度こそリベンジといきたいものです(^_-)-☆ガンバル



 さておまけですが・・・

 野球ネタでいきましょう(^_^)v


 1つ目・・・









 そっ

 いくらなんでもそんなに速くないと思いますけどっ(ー_ー)!!






 2つ目・・・・









 えっ?

 大谷、何やったん???(@_@)

 昨日ホームラン打ってたやん(+o+)ガビーン






 

 今日はお豆大丈夫ですな・・・・




おしまい







Posted at 2013/09/12 08:10:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | スポーツ
2013年09月10日 イイね!

DODGE&CHEVROLET ディーラーへオイル交換に行って来ました☆

DODGE&amp;CHEVROLET ディーラーへオイル交換に行って来ました☆ みなさん~ おはようございます(*^^)v
 こちらアメリカも1週間が始まりました。

 週末の日本はオリンピック決定で盛り上がったのでは
 ないでしょうか?(*^_^*)フフ
 レスリングも決まって良かったですね♪♪
 開催国特権でもう1種目を追加出来るって聞いたんです
 けど本当でしょうか?(+o+)
 そしたら、野球&ソフトボールを選んで欲しいですね☆

 
 昨日、MICHIGANは日本人会主催のソフトボール大会に会社チームのピッチャー2番で出場☆
 本日、超筋肉痛であります(>_<)ウウ
 かなり興奮した試合展開でしたっ!
 その様子は次回ブログで報告したいと思います(^_^)vヨロシク~

さて、本日のブログは、先週木曜日に現在住んでいるタウンハウスの契約更新の為、3時に
 早退し、契約完了後、チャレと黒浜のオイル交換に行って来ました。
 タイトル画像は、マイチャレがオイル交換レーンに並んでいるとこです。

 私のチャレは、契約時にオイル交換とガラスコーティングが無料になるパッケージを購入。
 3000マイル毎のオイル交換(こちらではオイル交換は無条件でフィルターも交換)とその都度
 オールガラスのコーティングを予約無しで受けられます。


 

 オイル交換&ガラスコーティングをしている間、もちろん新車徘徊に~(*^_^*)フフ

 まずはこいつ ↓



 2014型 グラチェロのSRT8。
 顔がなんだかエヴァンゲリオンのよーになった気がします((笑))



ぎょえ~(+o+)アワワ
 $68、375~ 

 さすがSRTです。とても買えね~って感じ・・・

 もちろん、チェックするのはチャレちゃんでして(^_^)vフフ

 SRT8はこの日は一台も無かったです。
 イエロージャケットも赤いやつもみ~んな売れちゃったそーで・・・

 グラチェロの横にあった白のSXT-PLUS



 まだ、入ってきたばっかりとの事。


 全込み$32,535。

 あれ?
 なんか前より値段が上がったよーな・・・
 確か私のRT-CLASSICって$36,000くらいだった気がします・・・
 チャレは今、0%ファイナンス&$1500キャッシュバックキャンペーンをやってます。
 しかもディーラー内でもモデル最終年の認識があるようで、更に値引きの対象となってます。


 その他ではグレーのSXT



 こいつは13モデルのグレーSXT


 見ているとセールスマンがやってきて、こいつなら7000ドルの値引きと言ってました☆
 $22,000くらいでいけそー・・・・

 RTグレードでは赤が1台。



 売約済みでシルバーーが1台ありました。



 やはり圧倒的な玉不足・・・
 と言おうか、昔からチャレって店頭在庫って少ないんですよね・・(+o+)



 チャージャーあたりは2列になって在庫してるのに・・・(>_<)


 とまぁこの後、お約束のチャレカタログを5冊ゲット。
 きっと何年後(何十年?)にはお宝になるんだろ~なっと。。。(*^_^*)フフ
 トータル13モデルカタログが10冊、14モデルが10冊となりましたっ(^O^)ケケケ


 DODGEのディラーを4時半に出発し、家で黒浜ちゃんに乗り換え、シボレーのディーラーへ。。

 俺、ハマークラブのメンバーと何か確認してくるよーにって約束したよーな・・・
 最近、アルツーですっかり思い出せず(>_<)ウウ・・・
 
 こちらのディーラーでは黒浜ちゃんは有料点検になります(ー_ー)!!
 まっ、
 潰れちゃったメーカーと5年落ちの車ではしょうがないかなと・・・

 ただオイル・フィルター交換で$38とリーズナブル(ディーラーでなければ$30以下ですが)
 なのでまぁいいかと(^_^)v

 エンジニアから、YOUのハマーはKOOLだっ!
 とか絶賛され・・・

 ガロンでいくつ位走るんだ?

 と聞かれ、14マイルくらいだよ と答えると、それは悪すぎる!!と言われました(+o+)

 みなさんのレポも見てるんで14マイル(だいたい6キロ)は普通じゃないかと・・・

 エンジニアから、フュエールインジェクターの分解掃除をすると良くなるよっ!

 あとディーラーお勧めの添加剤が今、割引中だよ~っと。

 一度くらいやったことあるのか?

 と勧められました。

 ホントか?(+o+)(+o+)

 と思いましたが、ちょっとアクセルを踏んだ時のツキの悪さ(もさ~とクラッチが減ったような)
 エンジンのフリクションも気になっていたので、ダメ元のつもりで頼みました。

 なんと$120!!


 おいおい(ー_ー)!!

 と思いながらも・・・・

 1時間は掛かるとの事で、新車の徘徊~・・・・




  今回は黒のLSカマロが入庫してました。



 

 $25,940~

 カマロの3,6リッターってチャレの3,6リッターに比べると割安感ありますよね~(^_^)/
 初期型と違いアルミも装着されてるし・・・

 サプライヤーディスカウントを入れれば$22,000で新型が買えます。
 ってか旧型在庫なら、値引きプラスで$20,000は切る状況。
 売れる理由がわかる気がします。


 ちなみにZL-1のコンバでも



 $62,7150・・・・
 個人的にはコンバちゃなくてクローズドボディーのがいいですが・・・

 セールスに確認しましたが、14モデルのコーベットとカマロのカタログはまだ来てないとの事・・・

 まぁーしょうがないですので次回に期待という事で・・・

 かれこれ1時間半経過した時に黒浜ちゃんの作業完了。

 (って全然画像取るの忘れてました・・・)

 実際に乗ってみると・・・・


 あきらかに
 アクセルのツキが良くなってる!!
 エンジンノイズが消えてる!!


 という事で、お勧めでしたっ!

 燃費はしばらく遠出をする予定もないんで微妙ですが、今までディーゼルのようなエンジンの音が
 室内ではほぼ無音になるまでに軽減しました!!

 そんな体感が出来るくらい良くなったんで、まぁ$120は良しとしましょう~(^_^)/ok


 最近、主夫ネタをあまり載せていなかったんで・・・

 土曜日はこんなん作ってみました~



 ローストビーフ。
 
 めっちゃ旨かった~(*^_^*)フフフ


 さてオマケネタですが・・・

 今日のブログの中にエヴァンゲリオンネタがあったんで・・・

 こんなやつをセレクト。




 


  おっ・・・

  おう、壱号機にソックリですな(大笑)・・・・


 もう一つ。
 こちらでも相棒シリーズは人気です(*^^)v




  さすがっ!
  こんな事も読めるのかっ(予言師かっ)!!!




 



  絶対、俺のローストビーフのが旨いと思うよ・・・・・



おしまい
 
Posted at 2013/09/10 06:17:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
89 1011 121314
151617 181920 21
222324 25262728
2930     

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation