• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

明日、日本に里帰りします(^_^)v

明日、日本に里帰りします(^_^)v  
 大雪が降ったせいで~♪
 車は長い列さ~♪♪
            by 虎舞竜  

 MICHIGANカラオケ18番の曲です(*^_^*)フフ
 ( 過去全国ランキング2万人中18番!)
 印税の1万円くらいはジョージに貢献しているかと・・(笑)

 週末、大雪に見舞われたミシガンであります(+o+)




我慢していた暖炉にも火を入れました(*^_^*)フフ



 まぁ、ガス暖炉なんでスイッチ一発着火なんですけどね☆


 家の前に停めてあるマイチャレは・・・・・



 すっかり雪だるまにっ(+o+)ワワワ



 サイドストライプも雪で埋もれて白一色チャレに変身!(笑)

 いや~参りました(+o+)

 根性でチャレを乗ってやろうと動かしましたが、もうドリドリでして・・・
 10分程、近場でドリドリを楽しんで、思ったよりLSDが効くな~とかやってましたが、
 このまま高速を運転するのはヤバいと思い、ピカピカのオカハマちゃんを出動させました(>_<)ウー

 チャレをどけて・・(どけてって方言ですか?)



 オカハマちゃん出して。。

 

 
 うーんピカピカ☆☆ ~どや顔~


 数分でデロデロになったのは言うまでもない・・・(爆)


 明日、日本に帰ります!(^_^)v


 なので、お土産やらなんやかんやと買い物に出掛けました。
 
 がっ!(@_@) 

 相方より、日本のマイクイーンベッドの掛布団が駄目なんで買ってこいと言われていて、
 更に、S30の室内カーペット類を買ってあったのを持って帰ると殆ど入る隙間はなく・・・(@_@)

 まぁ、しょうがいなと・・・


 とはいえ~

 相変わらずの物をたくさん買ったのでお知らせします。

 まずは、まさかのポールの悲報があったワイスピのRCのチャレ。
 この情報はみんとものTKさんから頂き、e-bayでポチりました。





 まぁまぁの出来きです。
 ボディーはプラではなく、アクリル(?)なんで動かせば速いんではないかと思いますが、
 MICHIGANは所詮の飾り物ですからぁ~(^_-)-☆ by 波多陽区ってまだいる?(爆)


 続いては、恒例のHW。
 今回、会社帰りのさびれた〝Kマート″に初めて行ったんですが・・・


 まさかの大豊作でした♪♪
 もちろん定価の1台1ドルです。

 まずは、一番狙っていた、Kマート限定の黒チャレ。


 このシリーズは、カラバリに赤、今年の前半が黄色が出てたやつです。




 まさかの8台ゲット!! ネットでポチる必要無くなりました(^_-)-☆

 続いては、前回6台をオクでポチった黄チャレのドリフトシリーズ。



 合計、11台になりました。

 そして、86トレノのカラバリ。



 こちらは9台ゲット!


 今年だけで3種類のカラバリが発売されました。



 続いては、ブタケツのタケヤリ出っ歯のカラバリ。



 この色が一番いいかも♪


 7台をゲット。

 こちらも昨年から3種類のカラバリになりました。



 
 トヨ2のカラバリも3台ゲット。



 あとは、P様のGT3のRSバージョンや・・


 ピックアップシリーズからは、一番形の好きなやつ・・・



 昨年のカラバリで2種類。



 タンドラの赤も2台ゲット。



 こちらも2種類のカラバリ。




 なんとこの日は、合計43台ものHWを大人買い!(爆)



 さすがに店員も呆れるレジでのお会計でした(笑)


 実は、この後もオクでポチったのやWAL☆MARTでゲットしたやつがあるんですが、今回は
 この辺で・・・(爆)


 2つ目のお買い物ネタは、ゴルフシューズ。
 


 このアディダスで発売されているアディゼロシリーズってめちゃくちゃ軽いんです!
 ニューバランスシューズ並みの軽さ。

 このツアーシリーズが安くなったら買おうと思って、様子見てましたが・・・

 定価$179が$149になり、この日は$79という事で、$100引き・・・

 迷わず購入しました。

 来シーズン、大活躍して欲しい物です(^_-)-☆



 そして、いよいよ日本に帰るとなると・・・
 こちらで食べておきたいものは、分厚いステーキ(^O^)ケケ

 しっかり頂きました♪



 なんといっても厚さ・・・(笑)




 こいつを雪の中、グリルで・・・・



 さすがに厚いんで、切ってから・・・




 はーい(^O^)

 ばっちり、ハイカロリーな夕飯ですっ(爆)



 日本に帰ってすぐ人間ドックなんだよな~(+o+)ワワ


 あとは・・・

 金曜はこちらのメンバーで忘年会☆

 MICHIGANブログ今年最後のチャンね~登場になります♪



 実物はもっと可愛いかったけど、写真映りはイマイチですかね・・・
 もちろんポイントは

 ”手は腰にっ!”

 ですね(笑)



 そして、今日は今年最後の中華バフェに行って来ました(^_^)v



 相変わらずの物を取って・・・(焼きビーフン、寿司、Fチキン、などなど・・)

 そして、

 第9回MICHIGANの作ったアイスはどれだ!

 いや~

 ネタ盛りだくさんですっ(^_^)v

 日本に既に帰国した人だらけでまさかの2拓になります(笑)

 みなさんチャンスですよ!
 
 *しかし前回2拓は見事に票が割れました・・・

 もう時間が経って、前回の正解者は忘れてしまってますね(笑)

 プリン監督、ジョージ王子、ままマネージャー、ロドさん、Orangeちゃん、leonaoさん、
 あーぼうさん、Qちゃん、コナ舎弟、そして今回3連勝のかかるSHOさんが正解者です♪


 では!

 ①番



 ②番




 ノーヒントで行きましょう~! 

 投票、よろしくお願いします(^_-)-☆ヨロシクー



 本日のおまけ画像



 うまい棒より消費税のが高い(笑)
 ちなみにこれ、今でも検索すると出るんですよ(笑)

 MICHIGAN LADIESの皆様・・・

 もちろんこの季節に合わせたコスチュームで(*^_^*)フフ



 プレゼント要らないんで、是非MICHIGAN家においでくださいましぃー




 あっ・・
 こちらはちょっと違うコスですがいいかも~☆

 最後のバービー嬢は・・・
































 すんません(@_@)
 
 画像持ってませんでした(T_T)


 それでは、日本帰国後はなかなかみんから徘徊出来ないかも知れません(>_<)

 時間を見つけてコメ返しますのでよろしくお願いします!



 では、みなさん次回みんからは日本でお会いしましょう~!

 よいクリスマスをお過ごしくださいね~(^_-)-☆メリークリスマス!

 *今日中にコメ頂いた方は返信致します(笑) 

  
Posted at 2013/12/18 07:56:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

急遽メキシコに出張してましたっ!

急遽メキシコに出張してましたっ! みなさん 10日ぶりのブログアップになります☆
 ご無沙汰しとります(汗)(汗)

 実は、5日に急遽メキシコ出張(9日~11日)を命ぜられ、
 対応に追われ、ブログが書けませんでした(+o+)ワワワ
 先程、みんとも&マイファンの方のブログ徘徊を終えて
 ブログを書き始めたとこです♪♪
 かなりネタも溜まってしまいました~☆


 まずは、タイトル画像ですが、実は最近、アメリカのガソリンが安いんです(^_^)v
 レギュラーガソリンが1ガロン=3ドル08セントと、私が今回アメリカに赴任してからは最安値に
 なりました。(ちなみに横にある3ドル98セントはディーゼルの価格でアメリカはガソリンの方が
 安いんです)

 一番高い時と比べると1ドル違います。
 日本で100円もの値段が変化したらたまったもんじゃないですよね(+o+)ワワ

 そして7日の土曜日。
 この日の気温は日中マイナス6度・・・

 相変わらずのゴルフ馬鹿はしっかりとやってきましたっ(爆)!
 この日は3名。
 MICHIGANは相方のCRVに同乗で・・・(^_^)vヘヘ




 しかし、寒かったです(+o+)フゥ



 相方1号はこの日の調子はまずまず・・・



 この日の相方2号はサプライヤーさんですが、ここまで1勝1敗。



 何故か、シーズンオフなのに調子が上がってきたMICHIGAN君(笑)



 当然、こんな日はゴルフカートに乗らずに歩いてエクササイズ♪



 すっかりチャンね~の応援もなく、鴨川軍団だけがギャラリーで・・・(爆)



 池が凍って、鴨たちが歩いて池を渡ってました(大笑)


 コースが優しい事もありましたが、前半42、後半44のトータル86と今シーズンベスト。
 まったくどーしたもんだか(笑)
 
 相方2号は前半44、後半40のトータル84で逆転負け(+o+)カックン

 この日は、我々を含め、5名が1組、2名が1組の3組プレーでした~☆
 
 夜はすっかり冷えたんで、作っておいたおでんで(*^_^*)フフ
 ほうれんそうのバター炒め、サラダなどなど・・☆




 そして日曜日。
 気温はマイナス10℃と今シーズンワースト(+o+)

 それでもゴルフをやる気で行ったら、ゴルフ場がクローズしてました(爆)

 今シーズン終了のお知らせですっ(-_-)zzz

 いや~

 今年もよくやったな~!
 また時間がある時に、今年出会ったチャンね~の振り返りでもしてみたと思います(^O^)ケケ

 しかたなく、家に戻り、メキシコ出張&日本帰国の準備をしていた所、重大事件発覚(>_<)!

 夏に家族が来た時に、私のトランクケース(大)を持っていかれ、無い事が判明~(爆)

 日本帰国は最小限の荷物の予定が、相方から、クイーンベッドの掛布団を買ってくるように
 頼まれ、また、私のS30Zの室内カーペット一式も買ってあり・・・・

 到底入る訳もなく、サンクスギビングに出掛けたアウトレットモールへ再び・・・(>_<)トホホ




 結局、サムソナイトのやつを定価480ドルのやつを240ドルで購入しました☆
 最新式の超軽量なやつは定価販売(600ドル)で断念(+o+)
 今、デルタは一人1つのバゲッジになったんで出来るだけ軽いに越したことはないんですが、
 さすがに600ドルは出せないですね~☆

 駐車場に戻ると、隣に14モデルのチャレが駐車♪



 うーん
 いつぞやかもこのニューカラーのやつと撮ったな~とか思いつつ・・・


 あっ

 ここで・・・

 プリン監督と約束したネタの公開!!


 実は、弊社の従業員(日本人)が86を買ったという話を聞いていたのですが。。。

 それが・・・


  ↓  ↓




 なんと右ハンドルのAE86だったんですっ!(^^)!ビックリ 

 程度はイマイチですが、アメリカの法律で右ハンドルの車を乗るのは至難の業・・



 聞いた話ではアメリカに来てから3代目のオーナーらしい。

 ただ、ファイナルが悪く、高速80マイル(110キロ)で5000回転とかなり峠仕様だそうです。
 新オーナーも悩んでるらしいんで、夏あたりにMICHIGANが買い取ろうかなと(*^_^*)フフ


 そして、月曜からメキシコに出張してきました(^_^)v
 今回は3日間でハードな出張でした。

 ホテルからの景色の変化をお楽しみ下さい~♪







 実際、iPhone5Sでも撮ったんですが、そちらの方が綺麗だったかも(笑)

 気候は朝晩は長袖カーデガンが必要ですが、日中は18℃と過ごしやすかったです☆


 ホテルのエントランスから受付にむかった1枚




 レストラン(朝食を取ったところ)



 お偉いさん同行でしたので、この地域で一番高いホテルでの宿泊でした(^_^)v


 夜は、MICHIGANの希望通り、メキシコステーキのお店へ。。



 サラダも目の前で作ってくれます。



 この店で一番楽しみにしていたのは同じくその場で作ってくれる新鮮なサルーサ。
 これを付けて食べる、ナッチョは最高でした♪



 メキシコのステーキで一番有名なのは〝アラチェラ″と呼ばれる横隔膜の部分。
 やわらかくて美味しいんですよね~☆

 なのにへそ曲がりのMICHIGANはフィレをミディアムレアで注文。



 何故か、肉の周りのベーコンで包んであり、正直イマイチな感じで・・・・


 ちょっと失敗しました(@_@)ザンネン


 今でも治安の悪さは解消していないので、ディナーの後は大人しくホテルに帰ってお早い
 睡眠でっ(笑)



 仕事も無事に終えて、昨夜帰国。

 しかし、フライトが遅れ、当初、夜の9時半デトロイト着の予定が、なんと深夜の2時過ぎ(T_T)

 家に着いたのは3時ちょっと前と、散々な帰国フライトでした(T_T)(T_T)

 しかも、ミシガンの気温は・・・




 マイナス17℃(@_@)


 今年は寒い日が続きます・・・・

 (という事でホントにゴルフは終了だと思ってマス・・・)


 本日のおまけ


 なんてついてね~やつだっ(笑)


 そして10日ぶりのMICHIGAN LADIES

 寒い日は水着に限る編(爆)





 以前アップしたやつの拡大版ですね!
 結構好きなんで、アップで再登場です(^_^)v



  美玲ちゃんが黒なんで明るい色に・・・
  泡遊び、お付き合いいたしますけどぉ~(笑)  


  ダイナマイトは健在でした(*^_^*)フフ


 *年末・年始なので、みなさまもお忙しいことかと思います。
  私も、忘年会のお誘いがたくさん入ってきました(+o+)ワワ
  なかなかお会い出来るのは厳しい状況かと思いますが、静岡方面にお越しの方、
  また、お会い出来そうな方はコメかメッセ下さい☆


  お願いします(^_^)vドモ


 おしまい
 


 
Posted at 2013/12/13 09:07:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

アメリカはサンクス・ギビングで4連休でした♪♪♪♪

アメリカはサンクス・ギビングで4連休でした♪♪♪♪ みなさん~(^_^)v こんばんはっ☆
 月曜日。。。憂鬱ですよね~(+o+)
 こちらは4連休だったので、朝が辛かったな~☆

 連休初日(木)起きると外は、しんしんと雪が降り・・
 (タイトル画像)
 あらま~(+o+) こりゃ今シーズンもゴルフ終わった!
 っと思いました。(これだけ降るとね~)
 4連休いきなり雪スタートかよ~と・・・(泣)


 という事で、28日と29日は、花の単身赴任貴族は、麻雀デーとなりました・・・

 5名なので、2抜けです(^_^)v



 28日は昼の11時スタートで終了が23時。
 29日は昼の03時スタートで終了が24時。

 29日はブラックフライデーといって、アメリカで買い物が一番安い日なんです。
 夜中からブランド品や電化製品を求めてそこらは渋滞だらけ・・・(+o+)

 私は根性が無いんで朝の9時に家を出て、チビ達のクリスマスプレゼントを買いに出かけました。
 あとは、COACHとかナイキ・プーマなどを覗きましたがなんせ凄い人で・・・(+o+)

 結局買ったのはチビのプレゼントと自分のiPhone5のケース(COACH)(笑)

 今、ヤフオクみたら、定価が10800円で、3600円~5000円で売られてたっ(驚)
 ほんとか?定価??
 こちらでは定価が38ドル。今回、19ドル(1900円)でゲット。(半額)
 安いよーですが、所詮プラスチックのケースなんですけどね~(^O^)ケケケ
 本物なんでヨシとしますかっ☆



 あとは、同じくCOACHの携帯ケースつき財布。



 財布前方に携帯を入れるポケットが。


 こんな感じで~(^_^)vイインデナイ?



 それなりにカードも入るし、ファスナー付きなので小銭も入るし・・

 普段使いには良さそうです(^_^)v こちらも半額でした。


 そして、麻雀の収支は40ミシガンドルの勝ちでした♪♪
 ほぼ、買い物分はカバー出来ました(^O^)ケケ

 29日が晴天だった事で、積もった雪もほぼ溶けて、30日、31日はゴルフが出来ました♪



 もう、やってるゴルフ場はここだけ(笑)
 しかし、前回の2名よりは人が出てきていました~
 (といっても20名くらいで、7割はアジア人ですが・・)


 普段はカートに乗ってのプレーですが、運動もかねて、歩いてのラウンド・・
 距離は6300ヤードなので、約5キロチョットのウォーキング。
 まぁ、あっち打ったり、ダウンヒルもあるんで、6キロってとこでしょうか・・・

 気温が0度~5度くらいでしたが、結構な汗をかいて、ダイエットには良かったのかと・・・

 このように、池はもう真っ白に凍ってます(+o+)


 
 静岡の人間はこんなに凍った池はみた事がありませんね~☆

 本来、池ポチャ!
 ってなるやつが、跳ねて助かるケースもありますが、こんなケースも・・ ⇂



 私じゃないです(笑)

 なんか、池の上を歩いていって打てそうな感じでしたが、万が一を考えて、やめてました(爆)!

 名物ホールのパー5 (クランクコース)

 これは1日のティーショットの模様。



 相方1号は低空ながらフェアーウエーをキープ(しかし2打目が狙えない)



 お偉いさんの相方2号はナイスショット!(2打目もナイスショットも距離が出ず、3打目刻み)



 MICHIGANは引っ掛け気味で木の間をすり抜けて、2打目が距離があるもののフェアーウエー。
 2打目の3Wが会心の220ヤードショット。3打目がショートし、4オン2パットのボギー・・

 このコースは唯一、日陰になる為、雪なグリーンに残ってしまい・・



 初日は救済ルールのオンしたら2パット。
 しかし2日目は見事に溶け・・・


 カチカチながら、パットも出来ました。

 結局、今更ながらの好調で、

 初日が  前半44 後半43 トータル87
 2日目が、前半45 後半44 トータル89

 と80台をキープ♪♪

 まぁ比較的優しいコースですが、この時期としては良いスコアーでした(*^^)vドモ

 さすがに2日間、歩いてのラウンドという事で、結構、足にきましたっ(爆)!


 夕飯の買い出しに行って、そーいえば、作りおきのチャーシューが終わった事に気がつき・・・

 頑張って作りました。チャーシュー(-。-)y-゜゜゜フフ

 チャーシューがあれば、ラーメン、チャーハン、おつまみと、単身赴任の私には割と助かる1品。



 こんな大きさの豚肉のかたまりが5ドル(500円)ちょっとで買えます。(^_^)vイイネ!

 紅茶で圧力鍋で煮た後、秘伝のたれに漬けこんで・・・・・




 約3時間、漬け込みました☆



 うんうんいい感じ!



 肉が厚過ぎて、少し赤いかな・・(まぁいいかっ)
 でもジューシーでいい感じですっ!

 残った漬け汁は、ままりんマネージャーに教わっってドレッシングとして使います。
 しっかりと脂分をこしてと・・・



 キッチンペーパーなんで結構こすのに時間がかかったりと・・(笑)



 はいっ!

 無駄なく、材料を使いきりましたっ!!(^^)!パチパチ


 それで夕飯はっ!



 (*^_^*)プププ

 漬けこんでる時間が待てずに断念(笑)

 静岡県民はこれ!

 黒はんぺん焼き
 茄子のお味噌汁
 サラダ

 メインはまぐろとひらめのお刺身

 ルービー


 以上になります!

 いや~

 主夫してまんな~(^O^)ケケケ



 まっ


 充実した4連休だったなっ!



 本日のおまけ画像・・・(桜暇課長とのお約束)

 

 いや・・

 愛ちゃん、後ろの人は日本人じゃないと思いますが・・・(爆)!

 MICHIGAN LADIESのみなさん



 そんな目で見つめられちゃうと~(*^_^*)フフ



 ダメよっ!(@_@)ヤラレタッ



 まったく男ってやつは・・・・




 さぁ12月に入りましたね!
 残り1か月。

 頑張って行きましょう~(^_-)-☆ドモドモ


おしまい





  
Posted at 2013/12/03 07:34:24 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89101112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation