• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

やっと、いつもの生活に戻りつつあります☆

やっと、いつもの生活に戻りつつあります☆ みなさ~ん☆
 おはようございます!
 ご無沙汰しておりました~(^_^)v
 身内の通夜、葬儀に参列し、僅か正味3日の
 日本滞在を終えて、22日にアメリカへ帰国しました♪

 思えば、12日間のメキシコ出張からアメリカに戻り、
 僅か1日で日本に向かったという・・・・
 最強のハードスケジュールをこなして来ました(+o+)

 とりあえずは、3月中旬まではアメリカで仕事になると思います。
 またお付き合いの程、よろしくお願い致します(^_-)-☆


 本日のブログはアイス対決結果発表とメキシコ出張ネタの続き(もういつの話だっていう感じ・・)
 を書きたいと思います。


 投票して下さった皆様ももう自分が何番に入れたか忘れてるのではないでしょうか(笑)

 投票総数20票 
 相変わらず、見事に票が割れております(*^_^*)フフフ

 さぁ、前回はまさかの桜暇副部長の正解者1名でしたが結果はいかにっ!(^_-)-☆


 ①番=4票

 ビューティフルなやつ



 ②番=7票
 先端カールなやつ



 ③番=5票
 デブいやつ



 ④番=4票
 ちんちくなやつ




 正解は恒例の後半にっ(^_^)/オヤクソク


 さて・・・
 まさに初夏のようなメキシコ・チワワでした。
 いまだセキュリティーレベルが最高危険度5の為、行動に制限があり、いつもの安全と言われる
 ゴルフ場へ・・・

 しかしコースって、ホントにここは難しい・・・(@_@)
 標高1500メートルなんで息は切れるは、ボールが10~15ヤード飛ぶわで・・・

 打ち下ろしの330ヤードのパー4。
 真っ直ぐ飛びさえすれば、何ら問題のないコース。
 (真っ直ぐ飛ばないのがアマチュアゴルファーなんですが・・)



 ゴルフ初めて1年目の彼は素質あります。
 右気味ですが、枠内へ・・・



 スクラッチでニギる相方2号・・・・
 何が調子が悪い(100打ったとか)のか、すっかり騙され・・・
 終わってみれば自己ベストの85とか・・・・(@_@)



 MICHIGANも会心のショットでど真ん中。
 2打目をチョロって、結局3オン2パットのボギー(+o+)トホホ


 結局、前半47、後半46 トータル93でした~(^_^)vマァマァ

 今年はシーズン初めの割には調子がいい方かも。。。


 あっ

 お久しぶりの売り子チャンね~さん(笑)
 メキシカーンな女性です(-"-)ニヤニヤ



 今回はいつもの手書きサングラスに戻りました~(^O^)ケケ

 ディナーはこの3名でイタリアンに行きました。
 アメリカとは違って、パスタにコシがあって美味しいんですよね~(^_^)/

 ワインはチリ産のオーナーお勧めのやつを・・・



 後味が広がる美味しいワインでした~♪

 アペタイザーは、タコスミのなんとかってやつ・・・



 サラダは、ちょっと予定と違った肉がトッピングされたものが出てきて・・・




 メインは、ペッパローニピザ(写真忘れ)とペペロンチーノを・・・




 最後にティラミス食べて、カプチーノの飲んで満喫したディナーは終了。


 その後、他の出向者の家に合流してWii-Uカラオケを熱唱~♪♪



 いや~

 便利な時代ですねっ!
 通信カラオケで今や10万曲も選曲できるとか・・・・

 90点以上の出した人に賞金が出るという設定でトライしましたが、なかなか出ないですねっ!
 89点台は出るのに・・・


 それでも結局6名で対決して、

 MICHIGANが4回。
 ゴルフの相方2号が1回

 それだけしか出ませんでした~☆
 5時間(夜中まで・・・)もやったのに・・・(爆)


 まぁ、私はすっきりしましたけど~(笑)

 90点台を出した曲は・・・

 すに~か~ぶるーす(マッチ)
 夏が来る(大黒摩季)
 どんなときも(マッキー)
 ロード(とらぶりゅー)

 の4曲っ!

 ってか、みんな古いっちゅーのっ!(笑)

 ちなみに演歌は全然いい点出ないんですよね~(+o+)
 こぶしなのかな・・・

 是非、Wii-Uをお持ちの方で90点台を出した方は教えて下さいな(*^_^*)エヘエヘ

 そして日曜日・・・

 前日のカラオケの疲れもなんのその・・・

 うちおろしのパー3 160ヤード。



 MICHIGANナイスショットのワンオン2パットのパーをセーブ♪



 毎度のことですが、プレー中のビールはうまいですわ~(^_^)v
 モデロ・スペシャルというビール。





 しかし、前日ナイスショットのうちおろしは、チョイスラの左赤くいのワンぺナ・・・(+o+)カックン
 でも三打目がナイスオン2パットでスコアーは前日と同じボギー・・・
 ゴルフとは不思議なもんです(>_<)

 あっ!
 気がつきましたか??
 この日は半袖でプレーしてました!
 日中気温が26度というまさに初夏のよーな陽気でした~(^^♪

 





 相方1号、2号はナイスショット・・・・
 さすがに毎週やってるコースですわ・・・

 しかし、この日のMICHIGANは絶好調♪♪

 最終18番のパー5をパーであがれば、このコース初の80台!!
 
 気合入りまくりで・・・・


 見事に3オンに成功し、これを2パットで沈めれば・・・・(*^_^*)フフ

 ・・・・



 欲をかいたのかスケベ根性が悪いのか、人生であまり経験の無い、4パット(泣)!

 このコースの自己ベストですが悔しい前半47、後半44 トータル91のラウンドでした・・

 ちなみに、このコース、後半が難しいのに。・・(爆)

 ゴルフってわからんもんですね(^_^)v


 さて・・

 久しぶりのおまけ画像☆




 そうか・・・

 政治家って儲からないんだなっ(爆)
 リーマンで良かったわ~(^O^)ケケ


 これまた久しぶりのMICHIGAN LADIES///



 なんか若々しいですね(^_^)v



 もうそんな季節も目の前~♪



 こちらも健在でしたっ(^_^)v



 そして、アイス対決の正解は~・・・・・


 ②番のさきっちょカール君でしたっ!

 

 桜暇副部長、連続正解ならず~(>_<)ザンネン!

 正解者は一番人気の7名。

 ままりんマネージャー
 ロドさん
 MIZUKI舎弟
 忍犬さん
 SHOさん
 ようかんさん(迷って正解)
 MIUさん

 じょーじ王子は迷って不正解~!


 以上になりますっ!

 正解された方は連勝を、そうでなかった方は次回またのチャレンジよろしくお願いします!



 おしまい
Posted at 2014/02/26 04:50:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

無事にミシガンに戻りましたが・・

 みなさんおはようございます☆
 
 昨日、無事にミシガンに帰国しました。
 さすがに11日間の出張という事で、洗濯機を3回も回しましたっ(爆)!

 朝からアイロンがけを始めていた所、日本より、身内に不幸があり、
 急遽、明日17日に日本帰国します。
 22日に再びアメリカに戻ります。

 メキシコネタ、ソフトの結果発表等、また帰国しましたらブログアップ致します。
 この間、みんから徘徊出来ませんのでよろしくご理解お願いします。

 MICHIGAN
Posted at 2014/02/17 07:48:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

気温差45℃再来中~(+o+)(^_^)/

気温差45℃再来中~(+o+)(^_^)/ みなさ~ん☆ こんばんはっ(^_^)/
 ・・・なんだか・・・
 日本も凄い寒波が来ているようですね(+o+)
 正直、アメリカの天気の数日後に必ず日本の
 天気も同じ状況になっていると思います・・・
 日本は雪が降ったりすると公共交通機関・
 高速道路などマヒ状態になりますよね(+o+)

 みなさんもくれぐれもご注意くださいませ(^_-)-☆


 さて。。
 MICHIGANは本日、またメキシコに来ています(*^^)vブエノスディアス!

 メキシコに来る前に、テキサス州、エルパソに寄ってきました(タイトル画像)。
 エルパソってホント、いい天気♪♪


 気持ちも晴れ晴れとしてきますっ(^_^)v


 ・・・


 といいたいとこなんですが、実は、ミシガンを出発する日が最悪の天気でした(>_<)

 もう、大雪でして・・・




 オカハマちゃんでなければ、ガレージから車を出す事が出来ませんでした(+o+)


 通常、自宅から空港までは30分強。

 ところが高速道路も除雪が間に合わずに超ずるずる状態で・・・・・
 結局1時間10分もかかり、あやうく乗り遅れるかと思いました☆




 オカハマちゃんもずるずると滑りまくりでホント怖かったです(+o+)



 気温、マイナス華氏10度(マイナス20℃)でしたとさっ(>_<)



 携帯の後にコンデジでも撮影(笑)

 正直、滑りまくりの中でなにやってんだって感じっ(爆)!

 やさしいMICHIGANの顔もなんだかひきつってます(>_<)ウウ


 当然空港もダイヤが乱れ・・・



 フライト1時間半遅れ・・・・
 乗り継ぎ便も1時間遅れていた為、なんとかエルパソまでたどり着きました。

 2日間、エルパソで仕事をして、メキシコへの移動だったんですが、ダイヤの乱れが解消せず、
 オリジナルフライトは欠航(+o+)

 朝イチフライトを再アレンジして午後になんとかフライトし、午後からの仕事はキャンセルして
 昨夜の9時にメキシコ(チワワ)に到着した・・・

 まぁそんな訳です(^_^)v

 こちらチワワの日中気温は華氏81度(25℃)という事で

 温度差45℃でございます(+o+)キェー

 やっと前回出張の風邪っぴきが治ったばかりですので、今回は注意したいと思います!
 (とにかく乾燥対策をしっかりとっ!!)


 さてと・・・

 先週、中華バフェに行って来ました。

 という事で・・

 第11回MICHIGANの作ったソフトはどれだ?大会の開催ですっ!(^^)!イェーイ

 前回はまさかの、桜暇副部長の一人勝ちという大穴でした。

 さぁ今回はみなさん、頑張って予想してみて下さいね!(*^_^*)フフフ

 今回は4拓になります。


 まずは

 ①番= おっ?バランス良くね??



 ②番= 先端のカール具合がグッド!



 ③番= ちょっとデブいかも(笑)



 ④番= 見事な直立姿勢っ☆




 さ~

 如何なもんでしょうか??(*^_^*)フフ


 投票お待ちしております  m(__)mペコリ


 あっ・・・

 それでも、主夫もがんばっとります(^_-)-☆

 最近、仕事が忙しいんで手のこんだものは作れませんけど・・・

 ある日の夕飯(^_^)v  ↓↓



 うーん

 見事な日本食っ!

 今、ネットでゆっきーなのごはん画像が叩かれてますが、
 正直、私の方が全然上手ではないかと(笑)

 パスタも。。。



 桜エビとキノコの梅シソ風味☆


 あとは・・

 小鉢用に定番のきんぴらごぼうを作って、小分け用に・・・




 ねっ!

そーすれば、最初のアジの開きの日のように1品助かります(*^_^*)フフ


 主夫、頑張ってます!(*^^)v


 そしてアメリカの朝ご飯といえば・・・



 お~NO(+o+)

 緑がありませんね~(+o+)(+o+)

 これだから太っちゃうんですよっ(>_<)


 これから1週間、こんな食生活・・・

 早く、日本食が食べたい!!

 そう思うMICHIGANであります。。



 では、あと30分でゴルフ行ってきま~すっ(*^^)v(^_^)v

 (やっぱりかいっ!)



 おしまい



Posted at 2014/02/09 02:39:58 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

デトロイト・モーターショーに行って来ました~日本車・欧州車編~

デトロイト・モーターショーに行って来ました~日本車・欧州車編~ みなさん おはよ~ございます!
 なんだか日本も寒暖の差が激しいようですね(+o+)
 体調を崩されている人も元気な人も、睡眠と栄養を取って
 この冬を乗り切りましょう~♪♪

 さて・・・
 やっとデトロイト・Mのレポートも最終回です。☆
 最後は日本車編と欧州車編ですっ(^_^)v
 (相変わらず偏った車種ですけどねっ<笑>)


 まずはホンダ。
 日本車勢の中では一番頑張っている印象があります。
 NSXやS660など、もう発売間近の車もスタイルは非常に鮮麗で売れる予感がします。
 その中で初めてお目見えした車(タイトル画像)

 FCEV-コンセプト。
 
なんだかホンダお得意のリアータイヤを囲うデザイン(笑)



 と、とにかく長ぇ~(+o+)ワワ


 顔はNSXをはじめとした最近のホンダ車そのもの。




 なーんとなく初期型インサイトを思い出させるデザインでした。


 つづいてはアキュラ TLX

 色がいいですねっ!
 深いワインレッドが車格に似合ってました。
 最近、アキュラブランドは不評でしたが、このセダンはいいんじゃないかと思いました。





 つづいてトヨタ。

 まずはいまさらまだLF-Aなの?って感じ。



 まぁ・・実際走ってるの一度も見た事なんですけどね~(^O^)ケケ

 そして一番の注目カー

 FT-1。

 うんうん♪
 かっこいいかも~☆
 でもこれってNSXの対抗? ちょっと1年遅くね~か??とか思いましたが・・・






 迫力ある顔ですっ☆




 テールはなんだかFDのような印象☆



 まぁ・・・
 スーパーカーの分野ですから、一般ピープルには手の届かない車かと・・・(爆)

 もう一台のコンセプトカー
 FCーV



 私は好みじゃないで、写真撮ってスルー(笑)
 (ホントは仕事柄しっかりと見なきゃいけないんですけどね~☆)

 そしてサイオンブランドから北米モデルしか販売されていないTCがモデルチェンジして
 なんとなく86をイメージした顔に・・



 こちらは、86のオープン来てませんでした・・・(>_<)

 サイオンではお土産ゲット♪♪


 FR-Sのクラフトカー。
 まぁ、出来栄えはどうかと思いますが、プレゼントにはいいかなっと・・(^O^)ケケ


 そして2014より新しくなったタンドラ。



 でもこっちの方が惹かれました(笑)




 toshiboちゃん、この路線でいこーよ~(笑)
 めちゃくちゃかっこいいじゃん(*^_^*)フフ

 そしてレクサスは、発売確実のLF-MX。
 なんとなくインフィニティーFX35のような・・・



 そして、私は苦手な顔です(+o+)



 最近得意の顔になんだかグリルの網目が気持ち悪い・・・
 ブス顔に思うのは私だけだろうか・・・

 そしてもう一台 RC-F。
 えっ?
 これってスカイラインじゃないのぉ??(>_<)





 個人の見解ですが、なんだか好きになれないな~(>_<)
 最近のレクサスは・・・

 気をとり直して・・・日産。

 まずはスポーツセダンコンセプト



 まぁ、簡単にスルーして、やっぱり見たかったのはこっち。




 IDx~

 ってかこっちよりも

 IDx nismoこちらですねっ!



 やっと、チャレのように旧車をリスペクトしたデザインの車が来たかっ!
 って感じ。
 
 なんとなく510や箱スカをイメージしたデザインでいいんではないかと・・
 (ホントはもっと箱スカに似せて欲しかったっ!!!!!)



 それと・・・

 車に近づけなかったのが残念(>_<)
 テールの感じも見れなかったです・・・

 ノーマルはともかく、nismoの感じであれば日本はもとより、510人気のアメリカでも十分売れる
 車ではないかと思います。

 続いては現行車。

 35GTR-ニスモ。




 ボディーカラーが前回レポートした通り、バイパーと似ていたんですがインパクトは断然バイパー。

 っていうか、もう35GTR自体、時が過ぎて正直誰も見ていない(+o+)
 
 という感じ・・・

 続いては、JUKE NISMO RS






 こちらもボディーカラーはGTRと同じ。

 今年、この色がはやるんでしょうかね~(*^^)v

 現行車なんでしょうがないんですけど、せっかくのモーターショーなんだから
 JUKR-Rを飾って欲しかったです(-_-)zzz

 密かに、何気にいいと思ったのが、日本ではなじみのない(販売していない)

 セントラのニスモ。


 これ、日本で売ったらいいんじゃないかなって思いました。
(もう少し、写真撮ってくれば良かったですねっ!)



 日本車最後のレポートはスバル。
 (という事はマツダは目玉の車が無かったということになります=寂しい・・・)

 やはり目玉は新しくなったWRX




 今、アメリカってスバル人気なんですよね~(^_^)v
 (ここはミシガンなんで特に四駆人気っていうのもあるんですが・・・)

 まぁ、目玉はこっちだと思いますが・・・





 なんとなく売れるんじゃないかなって思います(*^^)v
 
 *私、スバル乗りじゃないんでよくわからないんですけどっ(+o+)スマソー

  BR-Zもリアの羽根ってこんなだったけ??とか・・(爆)




  ・・・とホントはここでブログを終わりにしたいところでしたが、頑張って欧州車編っ!!

 ちなみに、お馬さんとお牛さんは来てませんでした(>_<)ザンネン。

 一番、楽しみにしていたのは、ポルシェの911タルガ。

 ますはタルガ4





 今回は電動オープンだそうで、デモでやってくれるのかと思いしばらく見てましたが、
 パフォーマンス無しでした(>_<)ザンネン。

 もう一台はタルガ4S。




 うんうん♪

 いいんじゃない~(^O^)フフ


 あとは。。。

 1億円スーパーカーの 918スパイダー。
 これってハイブリッドなんですよね(^_^)v




 部屋の中に展示されていてじっくり見る事が出来きませんでした(+o+)

 P様にはたくさんのおねーさまが・・・



 オレンジ色の髪の毛のおねーさまが綺麗でした☆♪(*^_^*)フフ

 続いては、BMW。

 現行車系はパスさせてもらい・・・

 i8 だけ・・・・





 これは文句なくかっこいいですね(^_^)v

 続いては、VW ビートルのSUV仕様のデューン。





 いいかも♪
 まぁ、スキー板がキャリア無しで詰めるのは良し悪しですが、ありな一台ではないかと・・・

 メルセデスは、こんな1台をセレクト。





 AMGでもなんか背を伸ばせば買えるんじゃないかとか・・(笑)

 内装がいい感じでした。


 やっぱこうやって触ったり、乗ったり出来ると身近に感じますよね(*^_^*)フフ

 そういう意味ではMINIもいい感じでした。

 現行MINIって大きくなって旧MINI好きなみなさんからは不評ですが、別物の車と考えると
 いいんではないかと・・・

 やはりジョンクーパーモデルに目がいきました。





 はやくも新型も・・・



 個人的には黒い旧型のが好きですが・・・

 あとはこんなやつとか・・・




 アウディーもR8だけで・・・




 と最後は駆け足となってしまいましたが、3回に分けてレポートしたデトロイト・モーターショー
 でした。

 写真60枚以上紹介したと思います(+o+)ツカレタ―

 紹介し忘れたやつ

  ↓



 新型コーベットさんのコンバーチブルに座りました(笑)


 あとは・・・





 カマロの SS → ZL-1 → Z28 揃い踏みなやつ~♪


 また来年を楽しみにモーターショーレポート終わります(^_^)v


 あっ

 また明日からテキサスとメキシコに出張になりますっ!
 今回は割と長期で15日まで行って来ます。

 テキサスは私が思う、世界一旨いステーキ♪♪
 メキシコは相変わらずの芝刈りとメキシカンを楽しんできます(^_^)v

 ・・・もちろん仕事ですけどねっ!((笑)



 おしまい




 












Posted at 2014/02/05 07:54:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

デトロイト・モーターショーに行って来ました~アメ車編~

デトロイト・モーターショーに行って来ました~アメ車編~ みなさん~おはようございます!
 日本は、4月上旬並みの暖かさとか・・・
 羨ましいですね~(^_^)v
 こちらミシガン、今日はやっと日中が0度です。
 0度が凄く暖かく感じますっ(爆)

 モーターショーの日もメチャクチャ寒かったっけな~☆
 タイトル画像は、ダウンタウンの風景です♪
 (普段、夜はとても危険で歩けない地域です・・・)


 今回のブログは、DADGE以外のアメ車レポートをしたいと思います。

 まずは、今回のモーターショーの目玉。
 新型、2015モデルマスタング。



 現行よりノーズが長くなったように見えます。



 
セリカリフトバックを思わせるテールからの風景でした。

 


 サイドビュー いい感じ♪



 インテリアはチャレ・カマ・マスの中では一番かっこいいんではないかと思いました。

 

 展示車は全部で3台。
 グレードは5.0リッターのGTモデル。
 ワイルドなイメージを前面に☆




 もう1台は黄色。




 個人的には、現行モデルの顔の方が好きかも・・・
 ちょっとブルドックっぽいって言おうか・・

 最後はコンバーチブル


 やっぱ、セリカLB見たい(笑)

 でも前評判は上々で、ヒット間違い無しみたいに雑誌には書かれています。



 今回は、今までのV6とV8に加え、2.3リッターターボがラインナップ。
 
 。。。これは日本とかがターゲットなのかな・・・☆

 


 続いては、軽量化で話題になったF150。



 ブースはかなりにぎわっていました。
 新技術も多数取り入られているようですが、トラックにアルミ素材を多数取り入れるのってどうか
 と思います。。



 確かに軽量化も必要ですが、トラックの魅力って頑丈なボディ―で長年乗る事が顧客が望む
 姿(特にアメリカでは)でないかと。。。

 ホットウィールのイメージカー。






 そして、フォードのブースに、MICHIGAN一番のお勧めおねーさま。。。(*^_^*)フフ
 キャンギャルではなく、フォードブースのエスコートレディーさんでした。



 どーもMICHIGANは外人さんの横顔にクラっとくるよーです。

 
 これは、昨年のどこかのブースのエスコート・レディー。




 うーん
 可愛い(*^_^*)フフ


 もとい(ー_ー)!!

 そして、一番にぎわっていたブース。
 シボレー。

 もちろんお目当ては、コーベットのZ06。








 やばーい!

 めちゃくちゃカッコいいです!(^_-)-☆

 構造分解車も展示されていて、なるほど。これならこの値段も納得かなとか思ったり・・・




  会場から、相方にラインメールで画像を送ったら、

 〝新型Z!!かっこいいね~! でも買わないからねっ(ー_ー)!!″

 と釘を刺され・・・

 やっぱネーミングがZから始まってるの誤解をされたよーです。
 まぁ、私はS30Zで十分満足してるんですけど~(*^_^*)フフ

 その横にはC7-R。

 これまたワイドボディーでかっこいいこと・・・






 そのままボディーキットで発売されて欲しいもんです(^_^)/


 ノーマル・Z06・C7-Rのエンジンも展示されていて・・・



 スペックもあり・・・





 マニアにはわかりやすいブースでした。

 って、マニュアルも7速の時代なのね~!
 
 将来、8速、9速とか出るのかしら・・・

 よく見たら、Z06は8速のAT!!
  (ちなみにオカハマは4速AT・・・・なにそれって感じ・・・)

 そしてもうひとつ楽しみにしていた車。

 


 カマロのZ28。

 これもめちゃくちゃいいです!

 自分がカマロを買うんだったら、ZL-1とZ28はめちゃくちゃ迷うと思います。
 (もちろん、お金があったらの話ですけどね・・・(爆)!)







 タイヤはPゼロ。
 やる気を見せるフロントスポイラー。




 もちろんリアスポも・・・
 不人気だったテールランプもZ28だとなんとなくフィットした感があります。

 そしてエンジンは・・・




 V8の7リッター N.Aで500馬力~♪

 うーん
 モンスターな感じ。

 さぁ、ZL-1とZ28。

 どちらを選ぶんでしょうかね~(*^^)v
 (もちろんお金があるならばです・・・ 2度目)


 という事で、やはり、クーペ―中心にアメ車を見て回りました(笑)

 あっ・・・

 あとキャデを1台・・・





 やはり、アメリカ好景気のおかげで、BIG3のブースは活気があって楽しく見る事が出来ました♪


 次回ブログで、残りの日本車、欧州車の様子をアップします(^_^)v


 おしまい
Posted at 2014/02/01 06:29:59 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
232425 262728 

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation