
こんばんは~。
昨夜、ブログアップしたのに、何故かアップされておらず
書き直しております(泣)(泣)
先週よりミシガンは真冬に逆戻り。
雪は舞うわ、路面は凍結するわと、暖冬だと思ったのに
まさかの4月始まりになっています。
(吹雪の中のゴルフをしたのは初体験でした<爆>)
さて、本日のブログですが、サブライムヘルキャットをキャンセルしたディーラーより
ヘルキャットが2台入庫したので見に来ないか?(今更)と電話があり、会社から10分の
ディーラーへ行ってきました。
入庫していたのはプライムクレイジー(タイトル画)
この車両は私のオーダーを生かして優先入庫させたそうです(笑)
オプションは私が当時オーダーしたまま(笑)
黒ボンネット
サンルーフ
8AT
以前レポートしたように2016は値段が上がってます。
ベース価格もオプションも・・・
私がサブライムをキャンセルしてこのプライムクレイジーを買う場合は特別値引きが
5000ドル入って、2015と同等価格で購入出来て、この車を私が乗っていたのかな~
なんて思ったりしました(^_^)v
でも。。
やぱりサブライムが自分はいいです☆
2台目はピッチブラック。
ファントムブラックはサブライム同様2015で製造中止になってます。
サンルーフが無い分、プライムクレイジーより安くなってます。
今、為替が円高に動いているので、日本で買う分にはこの値上げ分は吸収されて
同価格で購入できるのではないかと思います。
でも。。。やっぱり1000万を超えちゃうんでしょうね・・・
では最近のコレクション状況を。
まずは過去のトレジャーハントHW。

R32GT-Rのショートカードと通常版。
特にショートは高騰中です。
このトレジャーは出来栄えがいいので手に入れたかったです。
安価で手に入りました。
次はワイスピ系
ポールウォーカーを偲んでついつい買ってしまいます。
ワイスピ7登場カー。
6台買うとおまけで白スープラが完成するという戦略にハマり全台ゲット。
開封する予定が無いので永遠に白スープラは完成しません(笑)
続いてはポルシェシリーズHW
メキシコ出張時にウォールマートで定価購入(1ドル)
全シリーズあったのですが、自分のお気に入りのポルシェだけ購入。
続いては通常HWのポルシェ
930系はカラバリ。356は新シリーズ
1台は車が横に入ってるエラーパッケージ。
もちろん定価購入。しかも今はバーゲン中で1台買うともう1台は半額、2台で1.5ドルです。
メキシコではおもしろいのを手に入れました。
Maishoカードバージョンのチャレとバイパー。
アメリカにはこのシリーズはすべてショートカードの絵柄無しです。
次は・・
チャージャーのヘルキャットも発売。
チャレのドリフトシリーズのカラバリも既にたくさんあるのに、あるとついつい買っちゃいます。
あとはバンブルやら。。
マッスルやら・・・
そして一番の収穫は箱買いっ!
中身はウォールマート限定のZAMACシリーズ。
シビック、ランボ、ミニをはじめ、いい車両の限定車がずらりと。。。。
チャレ(71、現行)、カマ、バイパーもあります。
最後はKマート限定。
71チャレとヘルキャットのサブライムバージョン。
本当はチャレは黒ボンネットで出て欲しかったな~(*^_^*)
とまぁ
先週まで家族が春休みを利用して遊びに来てました。
下の娘が部屋にあるホットホイールを数えました。。。。。。
答えは・・・・・・
。。。。
やめておきます(爆)
おしまい
Posted at 2016/04/07 02:21:49 | |
トラックバック(0) | クルマ