• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

春のミシガン♪♪

春のミシガン♪♪ みなさん! こんばんはっ★
 日本は昨日、真夏日の所が多かったとか・・・
 静岡31℃。京都29℃。福岡、高知28℃・・・・
 もう夏は近しって感じですかねっ(^_^)v

 こちらミシガンは長かった冬も終わり(たぶん)
 やっと春がやってきました(^_-)-☆
 ただし、天気が安定せず、サンダーストーム警報が
 毎日発令されております(+o+)

 待ちに待ったゴルフも始まり、今年も頑張るぞっ!っと気合が入っているんですが、風の強い日が
 多く、スコアーメイクに苦労しております(言い訳・爆!)

 週末、土曜日は日本人vs米人対抗ゴルフ大会が開催されました!
 天気はタイトル画像のように、いい天気でしたが、風が強かったですっ!



 MICHIGANは五組中、四組目。



 服装や道具の良さは断トツ勝ったって感じですっ(^O^)ケケケ

 大会でもあり画像は撮らず・・・

 我々の後に組まれたコンペではホールイン・ワンの景品がフォード・フュージョン(驚)!



 我々は一人5ドルっ!(大笑)

 エライ差ですっ!

 ホール・イン・ワン出して、便乗してやろうって思いましたが、210ヤードのショートでワンオンすら
 しませんでしたっ!(^O^)ヘヘ

 結果はMICHIGANが前半51後半49 トータル100とまさかの不調(+o+)カックン
 (ただし、4名の中ではトップスコア)

 強風の為、全体でも良いスコアーの人は数少なかったです(+o+)

 最終日米対決は米人の1アップだったよーです。(ちゃんと聞いてなさい!)

 この日・・・
 しっかりと今年初の場所を変えてのセカンドラウンド(笑)

 (これまた写真撮らず・・・)

 但し・・・

 この日は結婚式が行われていました(^_^)vイイネ!
 
 アメリカではゴルフ場で結婚式が行われる事は結構ありますっ!



 いや~

 いいですのぉ~(*^_^*)フフフ


 ゴルフのスコアーは前半46 後半53 トータル99と辛うじての100切り(@_@)
 正直・・・最後3ホールはヘロヘロでしたっ(+o+)ツカレタ
 家を7時半に出発。帰宅は20時半・・・
 13時間も棒振りしていました(*^^)v

 翌日も朝から1ラウンド。
 こんな疲れた日は・・・・




 肉でしょ~(^_^)/(^_^)/(^_^)/

 当然こんなたくさん食べれないので半分にして・・・



 美味しく頂きました(^_-)-☆  

 しっかりと前日に作っておいたプリンも美味しく頂き・・・



 商売で売れそうな感じじゃないですか?(*^_^*)フフフ

 翌朝は毎度の筋肉痛(ー_ー)!!

 でもステーキのおかげで体力は回復しておりました♪♪

 最近、近所に新型タンドラが停まってます。
 Fにナンバーがあって他の洲のナンバーなんでゲストの方ですね(^_^)v



 この日のラウンドもお偉いさんとのプレーだったので写真は撮れませんでした(+o+)カックン

 ただ難しいコースでブルーでのラウンドでしたが、前後半共45 トータル90と満足なスコアー。
 でも・・

 またあと1打が縮められずっ(^O^)オシイ


 その後、真っ黒だったチャレ君を洗車。




 うぉー!
 久しぶりのピカピカやんっ!

 とか喜んでいたら、月曜はサンダーストームが来て僅か1日で汚れてしまい・・・


 今朝(火曜)の会社の駐車場は

 チャレ・チャレ・チャーの組み合わせ♪♪




 会社の駐車場でこの組み合わせって、さすがアメリカですね~(^^♪イイネ!


 そんな近況ですっ(*^^)v


 本日のおまけ・・・



 くれぐれも、強風には注意しましょうっ(爆)

 たまには・・・

 お久しぶりのMICHIGAN LADIESもアップしましょうかっ(^O^)ヘヘ



 可愛いものは可愛いですのぉ~(*^_^*)




 なかなかこの二人も超える女性って・・・

 うーん(-"-)ニヤニヤ

 うーんうーん(-"-)ニヤニヤニヤ


 

おしまい(^_^)v

 
Posted at 2014/05/14 02:53:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

最近、天気が悪いんですよね~(+o+)

最近、天気が悪いんですよね~(+o+) みなさん! おはよ~ございまーす(^_^)v
 いよいよ、GWも残す所、1日となりましたね!
 如何お過ごしでしょうか?(^_-)-☆

 こちらは、もちろんGWは関係無く仕事です★
 しかし、先週は天気が悪かったです(+o+)
 スカッっと晴れた日は一日も無かったですね・・

 最初のネタは、週末、DODGEディーラーに
 チャレのオイル交換に行って来ました(^_^)v

 長い冬眠生活でしたっ!
 マイチャレは・・
 11月28日から4月26日。なんと5か月間もお眠りモードだったんですね~(+o+)ワワワ
 まったく今年は、長い冬&出張でした。

 久しぶりに行ったディーラーのショールームは2台のSRTバイパーが飾られてました。

>

 この感じだったら最初の色の方がいいかなって思いました。
 お値段は一緒でしたんで。


 てっ!
 *朝の連ドラで2匹目のどじょうを狙って流行語大賞となるのでしょうか・・・

 約1400万円もするのね~(+o+)コギョエー

 うーん。
 今だったら、新型ベットさんのZ06のがいいかな・・・
 *あくまでも個人の主観です
 

チャレは相変わらずの品薄で3台しか無く・・・



 あっ・・

 でも街中で初めてシェーカーを見ました!!(^_^)v




 雨降りだったし、どんな様子かオーナーさんに聞きたかったですっ(爆)!

 そーいえば、カタログも2014変わってました・・・(+o+)シラナカッタ・・・
 在庫薄でなんとか2冊ゲット!!



 またもや、プライムクレイジーやヘミオレは消滅してました・・・

 これで、2011からのチャレカタログは限定車を含め、全てコレクション出来てますねっ(*^_^*)フフフ

 そして・・・

 あれだけ騒がれた、2015のクーダーへのスイッチも4月に行われたNYモーターショーで
 打ち砕かれ・・・・



 より70年台チャレを意識したFグリルやテール周りになったのではと思います。
 サブライムも復活しそうですねっ!
 私は新テールはいいなっ!って思います(^_^)v
 足回りも格段に良くなってるとか・・・

 チャージャーも大きく変わってましたね~(*^^)v




 ちょっとDARTっぽいフロント周りですねっ!
 こちらの方がチャレより大きく変わったって印象です。

 しかし・・・
 どちらも息の長いモデルだな・・・(+o+)
 チャレあたりはすっかり売れてないのに、これで売れるのかなって思ってしまいます・・・・


 後は・・・
 今回は、1日有休を取って、のんびりとゴルフ行ったりしました。
 (相変わらずのどんよりした天気・・・)



 ハンデキャップ1の狭いコース。
 相変わらずのスライス球ですが、フェアーウエーの左端をキープ♪

 終わってみると

 前半47 後半43 トータル90でした!
 フルバックでやったんで、かなりいい出来きでしたねっ(^_^)v(^_^)v
 (あがり4ホールが、パー、パー、ボギー、バーディー)

 あとはいつものおもちゃ検索・・・・

 たっぷりとHWはゲットしましたが、画像撮るのが間に合ってません。。。(+o+)カックン

 とりあえずは、チャレラジのカラバリをゲット♪



 横の5台セットは
 カマ
 マス
 コル
 チャレ
 ラム

 という豪華セットです。

 お土産用にゲットしましたっ(^_^)/(^_^)/

 主夫もボチボチと復活しとります。

 新しく買い換えた圧力鍋でじっくりとビーフカレーを作りました★


 と・・・

 ところが圧力のかけ方を間違えたようで・・・
 このポジションは圧力を抜く時に使うそーで、どーりで前日の煮豚もイマイチな感じだった訳です・・




 掛かり方がイマイチなので、ちょっと不本意なカレーでしたっ(+o+)



 さぁ・・・

 今週は日本も始まるんで仕事忙しくなるかな~(@_@)(@_@)

 ほーんとに、今日までは日本が休みという事で仕事がはかどる1週間でしたっ!

 今週末は気持ち良く晴れて、ゴルフしたいですねっ!!


 本日のおまけ・・・




 名古屋の方はハエの発生に十分注意をお願いします(笑)



おしまい

Posted at 2014/05/06 06:01:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

やっとミシガンに戻っております★

やっとミシガンに戻っております★ みなさん★ おはよーございますっ!
 日本はGWに突入しておりますね~♪
 如何お過ごしですか?(^_^)v

 私、MICHIGANは過酷な日本・メキシコ出張を終え
 やっとミシガンに戻って来ました(^O^)ヤレヤレ
 残務に追われ、バタバタしてますが日本が休み
 という事もあり、仕事がはかどります(^_-)-☆

 

 まずは、メキシコ出張最後の地、モントレーのレポートを致します。



最初に訪れたデュランゴ、チワワと違って山あり緑ありの、とても過ごしやすそうな街です。



 ただ、物価は高く、アメリカよりも衣食住は高いとの事。
 私が住んでいる(アメリカ)よりも家賃は高かったです。
 ゴルフも日本と変わらない値段でした(1万3000円くらい)

 1泊しかしませんでしたが、夕食は鉄板焼きに連れて行ってもらいました(^_^)v
 鉄板焼きって、殆どが日本レストランの名前が付いてます。
 火鉢とか
 銀座とか・・



 5名で行き、3名がビーフ。2名がチキンを頼んだんですが、
 結局は全部シェアして配られたと言う・・・(爆)



 ファイヤ~!!!

 実際、包丁、ナイフや塩、胡椒などを曲芸っぽくパフォーマンスしてくれるので私は

 〝チャンバラ・ステーキ″

 と呼んでます(笑)

 どこでも名物の・・・



 オニオンタワーファイヤ~!!

 このパフォーマンスはかなり喜ばれます~(^_^)v

 すっかりお腹もいっぱいになりホテルに戻りました。

 懐かしい飲み物をもらって来ました。



 ミリンダ(笑)

 子供の頃はファンタオレンジよりミリンダの方が飲んだ記憶があります(^_^)v
 若い人は知らないかもしれないですよね~(*^_^*)フフフ

 今回、初めて体調を崩さずにメキシコ出張を終えたと思います(^_^)/ヤッタネ!

 ちょっと話はさかのぼり・・・

 アメリカ(ミシガン)は自分の誕生月にナンバープレートの更新が行われます。
 私の場合、オカハマちゃんが130ドル。チャレが140ドルです。
 日本に比べたら安いもんですよね~!税金が・・・
 (もちろん車検も無いですよ!)

 今回、希望ナンバーに変更しました!

 オカハマちゃん

 <旧>



 <新>




 下の娘の名前です(*^_^*)フフ

 そしてチャレ。

 <旧>



 <新>




 上の娘の名前です(*^_^*)フフフフ

 全部で8種類くらいのプレートからデザインを選び、希望の文字を8文字以内で選ぶ事が
 出来ます。

 このデザインを巡っては姉妹喧嘩が勃発して大変でしたわ~(+o+)フゥ

 日本もこれくらいお洒落なプレートにしてほしいですよね~(^_^)v


 これまた古いネタですけど・・・

 日本出張時にマイコペンが8000キロのキリ番をゲットしましたっ!



 所有歴、新車から5年と2か月です・・・(爆)



 雨に濡らした事無かったのに、この前のBBQの時、初めて濡らしましたよ~(+o+)ワワワ


 そして・・・

 待ちに待ったミシガンでのゴルフシーズンが開幕しましたっ!!!(^^)!ヤッター

 (ってか、まだまだ寒い日もありますが・・)




 4月26日は第一回のコンペでしたっ!



 メンバーにはウルフヘアーは賛否両論でして。。。(*^_^*)フフ

 この日のMICHIGANは絶好調でして(-"-)ニヤニヤ
 7番を終わって2オーバー。
 ハンデ改定(+3増える)もあって、自分自身は絶対優勝だと思ってましたが・・・

 8番ショート(150ヤード)でまさかの池ポチャ2発!(T_T)エーン

 終了しました・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 結果は前半47、後半48 トータル93の4位でしたっ(ー_ー)!!

 でも4位はハンデが引かれないんで次回に期待しますっ(^_^)vドモ

 まだまだ寒いんで昨年買ったシマシマのウインドブレーカーは大活躍ですっ!

 27日も日本が休みだったんで有休を取ってゴルフしてきました。



 あいにくの天気(曇り)で風が強くて参りました(@_@)



 今年は、昨年に比べ、ドライバーが安定傾向。。。
 たぶん80台は早い時期に出るんではないかと思ってますっ!

 グリーンは仲良さそうな鶴のカップル♪♪




 いいですのぉ~(*^_^*)フフ

 今年買い換えたアイアンも抜けが良くホントに買って良かったなと思ってます(^_^)vドモ





 そして今朝・・・

 家の屋根にも・・・




 いいですのぉ~(*^_^*)フフフ

 春はそーいう季節なんですかねっ(^_^)vイイネ!


 本日のおまけ・・・




 いいですのぉ~(笑)

 おしまい(爆)


 





Posted at 2014/05/01 05:31:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

12日ぶりのブログ更新になります(+o+)

12日ぶりのブログ更新になります(+o+) みなさん(^_^)v ご無沙汰してますっ!
 花粉の季節も終わり、オフ会など、いいシーズンを
 迎えていますね(^O^)フフ
 お元気でしょうか?

 わたくし、MICHIGANは告知通り多忙を極めとります(+o+)
 ここまでの2014年を振り返りますと・・・



 1月・・・ 4日に日本から帰国。16日から22日までメキシコ出張
 2月・・・ 7日から15日までメキシコ出張。17日から22日まで日本
 3月・・・17日から日本出張
 4月・・・ 6日まで日本出張10日から19日までメキシコ出張と・・・

 殆どアメリカにいないやないかーい(爆)!

 なんとここまで、120日で僅か34日、1/3にかアメリカにいません・・・

 後・・・お気づきの方はいましたでしょうか??


 実は、今回、メキシコ出張中にニカラグアにて大きな地震があり、急遽順延し、19日にミシガンへ
 戻って来ております。(と言っても明日23日から25日までまたメキシコへ行くんですが…)

 と・・・

 そんな事で、本日、溜まったブログネタを放出致します(^_^)v

 まずは、3月、第三回MICHIGAN亭バーベキュー大会の様子・・・★

 当日は、嵐のような天気・・(予報通り)

 但し、MICHIGAN家はインナーガレージの為、雨天中止とはならないので、材料手配に
 無駄が出ないのが嬉しい事です(*^^)v

 しかし・・・

 誰がアメ男だよ~!とみなさんで考えましたが、ジョージ王子という事で纏まりました(笑)
 だって、王子が帰ったら天気が回復してきたんだもーん(^O^)ケケケ

 当日は常連組の
 
 toshiboちゃんご家族
 kuni舎弟
 ようかんちゃん
 ジョージ王子夫妻+ハク君 
 

 toshiboちゃん家族とようかんちゃんは前日より静岡入りして、夜を楽しく盛り上がりました(^_^)v
 
 初参加はH3仲間の

 ひさやん
 そして当日合流して頂いたMiyaさん家族

 あとはMICHIGAN家族と近所の友達。。。

 天気にも負けず、楽しいひと時でした!



 toshiboちゃんはいつもの焼き場担当でして・・・(^_-)-☆
 いつもありがとーございます(^_^)vドモ



 子供たち、食べるのメッチャ早ぁ~(+o+)ワワ

 toshiboちゃん大忙しでしたっ(笑)



 お腹も満足すると、野郎達はようかんちゃんのカスタムミニカー談議に大盛り上がりでっ★
 
 普段、ブログで見ている2Dから実物を見て、更にクオリティーの高さに驚き(+o+)ワワ



 王子夫人とハク君も楽しんで頂けたかな・・・(*^_^*)フフ

 途中、王子夫妻がお帰りになった後、何故か雨も上がり・・・(しつこいっ!)

 近所の公民館でサクラをバックに記念撮影をしました。



 toshiboタンドラ号・miyaH3号・ひさやんH3号・ようかんゲレンデ号



 しかし・・・・

 ホント、タンドラってでかいのね~(笑)



 今回も大満足のBBQ大会でしたっ!

 (参加メンバーの皆様、集合写真、なかなか送れなくてすみませぬ・・・(T_T))

 後は、日本滞在中、掛川で一番美味しいと思う割烹料理のお店で食べた中トロが立派で・・・


 ゴルフも行きましたよ~★



 この日の為にテーラーメードのBRZを購入。(前回のゴルフショーにて格安で)
 5番ウッド、パターを持ち込み、アイアンは15年前のお古で挑みました。。

 結果は・・・

 まさかのジャスト100という・・(T_T)(T_T)

 仲間に雄姿を見せる事が出来なくて残念でした・・・

 (前回ブログの最後写真は、この日に被ったサンバイザーについたフェイクシルバーヘアーです)


 日本出張はこんなもんで・・・

 続いてはメキシコ出張。

 まずはデュランゴという街。



 標高は1800メートルと高原地帯の街です。 



 いつもメキシコに行くと体調を崩すMICHIGAN・・・
 
 今回はちょっと考えました。
 辛いもんは伝統料理なんで、仕方ないけど、スープに香草を入れたら毒消しになっていいのでは?



 とにかくスープには香草を入れました~(以下ブログでもよく見て下さいなっ!)

 今回泊まったホテルではラジオの公開録音が行われていたり・・・



 ディレクター(?)のお姉さまも真剣そのもの・・・


 私は、のんきにワッフルなど食べて様子を見て・・(笑)


 翌日のスープは前日はポークスキンでしたが、鶏のささみ



 夜の会食では、生演奏によるメキシコ音楽を堪能♪♪



 もちろん、ゴルフも週末はプレー



 メキシコにもマイクラブを1セット置いてあるので、こちらは前回まで使用していたクラブなので
 問題なし。(ただしスコアーは104、106と振るわず・・・)

 気温32℃の中、プレーをし、腕が大変な事にっ(+o+)ワワワワワ



 確信していましたが、本日、この腕は・・・




 ミシガンでこの季節にこんな風になる訳もなく、お前、仕事してるのかよ~状態(笑)

 夜も定番のフローズンマルガリータ、チキンサラダ、メキシコ風雑炊(?)




 仕事をそつなくこなし・・(ホントですって!!)

 夜の7時半予定のフライトが遅れ、まさかの9時半フライト・・・



 メキシコシティーの空港ホテルに着くのが夜中の0時半という・・・(>_<)



 翌日、朝のフライトで次の目的地、チワワへ。
 ここは、昨年末からよく訪問している場所です(^_^)v

 お昼を初めて行くメキシカンシーフードレストランへ。



 名前が〝イグアナ" 



 店内も南国風でなかなかいい感じ!

 私は、イグアナスープというやつを頼みました。

 そして・・・



 見た目通り、ちょっと辛かったのですが、なかなか美味しかったです★
 中身は・・・
 なんと

 エスカルゴっ! 

 あと、エビ、あさりなどの魚介・・・

 メキシコでなんでだっ?って感じですが、ほぼステーキと同じ値段というのがうなずける具でした。

 ってか・・・

 そんなに精力つけても困るんですけどね~(^O^)ケケケ

 夜もいつもとは違うステーキ屋へ。



 どの店でも、肉の部位を説明・・・



 私は、RIB EYEを注文。(といつも同じ)



 日本のミディアム・レアがこちらのミディアムくらいの焼き加減ですっ!
 (前にミディアム・レアで頼んで、血がしたたる・・・)


 急遽、ニカラグア出張を順延した為、18日夜は出向者の家でWii-Uカラオケ大会。



 現地人の通訳が、メッチャ上手い!((笑))

 日本のテレビで見た、外国人カラオケ大会に出そうかなとか・・(*^_^*)ヘヘ
 でも・・
 唄う歌が、愛しき日々(ほりうち)、昴、群青(たにむら)、見上げてごらん・・(さかもときゅー)

 って・・・

 おいおいどこで覚えたんだよ~って(爆)

 ちなみに、MICHIGANは

 スニーカーぶるーす

 を唄い、最高得点(91.68)で優勝~(^O^)ヤッタネ!

 賞金をゲットしましたっ!

 (お前もいつの年代の唄だよ!)


 ここまで、オンタイムフライトは1本も無かったのですが、最後の最後にデトロイトへ戻る
 フライトは順調。

 乗り継ぎのヒューストンではマックで〝ダブル・フィレオフィッシュ"を頂き・・・




 ヒューストンからデトロイトまではビジネスシートの①番席Aをゲット♪♪



 定刻の20分も早く、デトロイトへ戻りました~★

そして、まさかの拾ったイースター休日。(弊社は4連休だったのです)

もちろん、MICHIGANはゴルフです(^_^)v




 
20日(日) ムースリッジという狭いコース・・
立ち上がりはイマイチながら、前半45、後半48のトータル92とまぁまぁでしたっ(^_^)v







 21日(月)イースター休日。

 お偉いさんとのプレーだったので、写真は撮らず・・・

 みなさん苦労している中、何故かMICHIGANは好調でして・・・
 前半42、後半48 トータル90と今シーズンベスト♪(ってメキシコが悪すぎですが・・)

 そして、家に帰りクラブを磨いていると・・・

 休日出勤していた仲間から、セカンドラウンドに誘われ・・・

 今年初のダブルヘッター~(笑) 

 (疲れて写真撮らず・・)

 前半45、後半47 トータル92でフィニシュ。。。。

 いや~充実した週末でしたよ(*^_^*)フフフ

 新しく買ったタイトリストのAP2アイアンが火を噴きまくりでしたっ!

 いい買い物でしたとさっ!


 久しぶりのおまけ画像・・・



 いいともお疲れさまでした~(^_^)/


 では・・・

 明日から再びメキシコに行って来ます!!!

 みなさん

 お元気で~(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v

 


 

 


 
Posted at 2014/04/23 04:18:00 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

一瞬アメリカに戻って来ました・・・(+o+)

一瞬アメリカに戻って来ました・・・(+o+) み・みなさーん☆ おはようございますっ!
 大変ご無沙汰しております~(+o+)ワワ

 3月18日~4月7日の日本出張を終え、
 アメリカに戻って来ました~(^_^)vドモ

 ご連絡はさせて頂いていますが、公私共多忙であり
 なかなかみんから出来ずにいます・・・(>_<)スマソー

 
 今回も明日から25日までメキシコ&ニカラグアへ出張となるので、引き続き徘徊出来ないと
 思いますがよろしくお願いします(-_-)zzz

 タイトル画像は今回の日本出張で見れた、雲ひとつない富士山の画像です☆
 やはり静岡県民は富士山を見ると安心します(^_^)v

 みなさんも既に忘れておられる、カスタムカーショーの最終報告です。
 最終はオールドマッスルになります。
 (すいませんが画像のみアップします・・・)


















 






















 ふぅ(+o+)

 画像アップするだけでも結構残ってました・・・(^_^)v

 次は一番かっこいいと思ったやつです☆




 やっぱりオールドアメリカンマッスルはかっこいいですよね~(^_^)v












 以上がカスタムカーショーの最終編でしたっ!

 そして、買ってきたお土産の一番のお気に入りがこれ ↓



 我が愛車の

 1974 DATSUN 260Zのカタログっ!

 何度も言ってますが、260Zって北米でも僅か9か月しか生産されずに280Zへ移行して
 しまった為、現車もそうなんですが、アクセサリー系の物もあまり無いんです!
 そんな中、今回は奇跡的にカタログをゲット出来たというラッキーさ・・・
 感動しましたっ!




 MICHIGANの260Zは元々はショートノーズで、日本に帰ってからGノーズ、バーフェンを付けました

 最後のページ



 ダットサンは誇りある日産からのブランドです・・・

 そんなブランドだったのにな~(+o+)
 復活したと思ったら、インドの小型車のブランドだなんて・・・・

 悲しい話です(T_T)


 日本滞在中で一番楽しかった事は、やはりみんともさんとの再会BBQでした!
 あいにくの雨でしたが、ガレージの恩恵で楽しく出来ました!




 その様子は次回ブログで報告します。

 今回は愛機たちの様子で♪



 GTRをオイル&エレメント交換してやりました。
 走行距離僅か1キロでのオイル交換(笑)
 まぁ9か月経ってますんで・・・
 そういえば、カストロのRSって成分変わったんですね・・
 MICHIGAN在庫していた4リッター缶が無くなり(っていつの買い置きだよ~)
 新たに4缶購入してきました。
 ちなみに1缶=2980円と破格に安くかえる店があるんです。
 RSがこの値段で買えるのは嬉しいです!



 オイルフィルターは背面付けに移植してあるので楽々!
 ディーゼル車用のやつ。(大きい事はいいことだっ!!)

 あとは、花粉症の中、FX君も半日だったけど、軽く流してやり・・・








 そんな感じですかね・・・


 それでは、元気に出張行って来ます!

 MICHIGANを忘れないでね~(*^_^*)ドモドモ





 おしまい

 
Posted at 2014/04/10 05:58:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation