
みなさん(^_^)v ご無沙汰してますっ!
花粉の季節も終わり、オフ会など、いいシーズンを
迎えていますね(^O^)フフ
お元気でしょうか?
わたくし、MICHIGANは告知通り多忙を極めとります(+o+)
ここまでの2014年を振り返りますと・・・
1月・・・ 4日に日本から帰国。16日から22日までメキシコ出張
2月・・・ 7日から15日までメキシコ出張。17日から22日まで日本
3月・・・17日から日本出張
4月・・・ 6日まで日本出張10日から19日までメキシコ出張と・・・
殆どアメリカにいないやないかーい(爆)!
なんとここまで、120日で僅か34日、1/3にかアメリカにいません・・・
後・・・お気づきの方はいましたでしょうか??
実は、今回、メキシコ出張中にニカラグアにて大きな地震があり、急遽順延し、19日にミシガンへ
戻って来ております。(と言っても明日23日から25日までまたメキシコへ行くんですが…)
と・・・
そんな事で、本日、溜まったブログネタを放出致します(^_^)v
まずは、3月、第三回MICHIGAN亭バーベキュー大会の様子・・・★
当日は、嵐のような天気・・(予報通り)
但し、MICHIGAN家はインナーガレージの為、雨天中止とはならないので、材料手配に
無駄が出ないのが嬉しい事です(*^^)v
しかし・・・
誰がアメ男だよ~!とみなさんで考えましたが、ジョージ王子という事で纏まりました(笑)
だって、王子が帰ったら天気が回復してきたんだもーん(^O^)ケケケ
当日は常連組の
toshiboちゃんご家族
kuni舎弟
ようかんちゃん
ジョージ王子夫妻+ハク君
toshiboちゃん家族とようかんちゃんは前日より静岡入りして、夜を楽しく盛り上がりました(^_^)v
初参加はH3仲間の
ひさやん
そして当日合流して頂いたMiyaさん家族
あとはMICHIGAN家族と近所の友達。。。
天気にも負けず、楽しいひと時でした!
toshiboちゃんはいつもの焼き場担当でして・・・(^_-)-☆
いつもありがとーございます(^_^)vドモ
子供たち、食べるのメッチャ早ぁ~(+o+)ワワ
toshiboちゃん大忙しでしたっ(笑)
お腹も満足すると、野郎達はようかんちゃんのカスタムミニカー談議に大盛り上がりでっ★
普段、ブログで見ている2Dから実物を見て、更にクオリティーの高さに驚き(+o+)ワワ
王子夫人とハク君も楽しんで頂けたかな・・・(*^_^*)フフ
途中、王子夫妻がお帰りになった後、何故か雨も上がり・・・(しつこいっ!)
近所の公民館でサクラをバックに記念撮影をしました。
toshiboタンドラ号・miyaH3号・ひさやんH3号・ようかんゲレンデ号
しかし・・・・
ホント、タンドラってでかいのね~(笑)
今回も大満足のBBQ大会でしたっ!
(参加メンバーの皆様、集合写真、なかなか送れなくてすみませぬ・・・(T_T))
後は、日本滞在中、掛川で一番美味しいと思う割烹料理のお店で食べた中トロが立派で・・・
ゴルフも行きましたよ~★
この日の為にテーラーメードのBRZを購入。(前回のゴルフショーにて格安で)
5番ウッド、パターを持ち込み、アイアンは15年前のお古で挑みました。。
結果は・・・
まさかのジャスト100という・・(T_T)(T_T)
仲間に雄姿を見せる事が出来なくて残念でした・・・
(前回ブログの最後写真は、この日に被ったサンバイザーについたフェイクシルバーヘアーです)
日本出張はこんなもんで・・・
続いてはメキシコ出張。
まずはデュランゴという街。
標高は1800メートルと高原地帯の街です。
いつもメキシコに行くと体調を崩すMICHIGAN・・・
今回はちょっと考えました。
辛いもんは伝統料理なんで、仕方ないけど、スープに香草を入れたら毒消しになっていいのでは?
とにかくスープには香草を入れました~(以下ブログでもよく見て下さいなっ!)
今回泊まったホテルではラジオの公開録音が行われていたり・・・
ディレクター(?)のお姉さまも真剣そのもの・・・
私は、のんきにワッフルなど食べて様子を見て・・(笑)
翌日のスープは前日はポークスキンでしたが、鶏のささみ
夜の会食では、生演奏によるメキシコ音楽を堪能♪♪
もちろん、ゴルフも週末はプレー
メキシコにもマイクラブを1セット置いてあるので、こちらは前回まで使用していたクラブなので
問題なし。(ただしスコアーは104、106と振るわず・・・)
気温32℃の中、プレーをし、腕が大変な事にっ(+o+)ワワワワワ
確信していましたが、本日、この腕は・・・
ミシガンでこの季節にこんな風になる訳もなく、お前、仕事してるのかよ~状態(笑)
夜も定番のフローズンマルガリータ、チキンサラダ、メキシコ風雑炊(?)
仕事をそつなくこなし・・(ホントですって!!)
夜の7時半予定のフライトが遅れ、まさかの9時半フライト・・・
メキシコシティーの空港ホテルに着くのが夜中の0時半という・・・(>_<)
翌日、朝のフライトで次の目的地、チワワへ。
ここは、昨年末からよく訪問している場所です(^_^)v
お昼を初めて行くメキシカンシーフードレストランへ。
名前が〝イグアナ"
店内も南国風でなかなかいい感じ!
私は、イグアナスープというやつを頼みました。
そして・・・
見た目通り、ちょっと辛かったのですが、なかなか美味しかったです★
中身は・・・
なんと
エスカルゴっ!
あと、エビ、あさりなどの魚介・・・
メキシコでなんでだっ?って感じですが、ほぼステーキと同じ値段というのがうなずける具でした。
ってか・・・
そんなに精力つけても困るんですけどね~(^O^)ケケケ
夜もいつもとは違うステーキ屋へ。
どの店でも、肉の部位を説明・・・
私は、RIB EYEを注文。(といつも同じ)
日本のミディアム・レアがこちらのミディアムくらいの焼き加減ですっ!
(前にミディアム・レアで頼んで、血がしたたる・・・)
急遽、ニカラグア出張を順延した為、18日夜は出向者の家でWii-Uカラオケ大会。
現地人の通訳が、メッチャ上手い!((笑))
日本のテレビで見た、外国人カラオケ大会に出そうかなとか・・(*^_^*)ヘヘ
でも・・
唄う歌が、愛しき日々(ほりうち)、昴、群青(たにむら)、見上げてごらん・・(さかもときゅー)
って・・・
おいおいどこで覚えたんだよ~って(爆)
ちなみに、MICHIGANは
スニーカーぶるーす
を唄い、最高得点(91.68)で優勝~(^O^)ヤッタネ!
賞金をゲットしましたっ!
(お前もいつの年代の唄だよ!)
ここまで、オンタイムフライトは1本も無かったのですが、最後の最後にデトロイトへ戻る
フライトは順調。
乗り継ぎのヒューストンではマックで〝ダブル・フィレオフィッシュ"を頂き・・・
ヒューストンからデトロイトまではビジネスシートの①番席Aをゲット♪♪
定刻の20分も早く、デトロイトへ戻りました~★
そして、まさかの拾ったイースター休日。(弊社は4連休だったのです)
もちろん、MICHIGANはゴルフです(^_^)v
20日(日) ムースリッジという狭いコース・・
立ち上がりはイマイチながら、前半45、後半48のトータル92とまぁまぁでしたっ(^_^)v
21日(月)イースター休日。
お偉いさんとのプレーだったので、写真は撮らず・・・
みなさん苦労している中、何故かMICHIGANは好調でして・・・
前半42、後半48 トータル90と今シーズンベスト♪(ってメキシコが悪すぎですが・・)
そして、家に帰りクラブを磨いていると・・・
休日出勤していた仲間から、セカンドラウンドに誘われ・・・
今年初の
ダブルヘッター~(笑)
(疲れて写真撮らず・・)
前半45、後半47 トータル92でフィニシュ。。。。
いや~充実した週末でしたよ(*^_^*)フフフ
新しく買ったタイトリストのAP2アイアンが火を噴きまくりでしたっ!
いい買い物でしたとさっ!
久しぶりのおまけ画像・・・
いいともお疲れさまでした~(^_^)/
では・・・
明日から再びメキシコに行って来ます!!!
みなさん
お元気で~(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v