
8月11日~13日にかけて、池袋~川越~浅草~ふじみ野市と観光して来ました☆(・∀・)v
13日に前々からお約束していたボディリフトを施工しにMETALMAGICさんまで突撃♪
形だけの整備手帳はコチラ↓
METALMAGIC 35mmボディリフトブロック
ボディリフトの作業中に気が付いた点が幾つかあります
ショック延長ブラケット+ボディリフト+リフトアップの合計が予想を超えているらしく、
足が伸びきるとブレーキホースがパツンパツンでした^^;
ロングブレーキホースに交換すれば大丈夫ですかねぇ?
■フロント側のスプリング下側
■リア側のスプリング下側
足が伸びきるとこんな感じでスプリングが抜けちゃいそうで怖いです^^;
これは何か対策したほうがいいんですよねぇ・・・
どーすればいいの? 教えてせんぱーい><
■最初からなかったのか、なくしたのか、消えたお皿(フロント部)
ゴムの上にお皿が乗っていてそれでボルトが止まってたような気がします
外したのは私じゃないのでよく覚えていないのですが、気にせず四角い代用品を作ってもらって解決しました(笑)
いんぷれっしょん☆
乗り込むのが大変になった
降りる時は飛び降りる事になった
200系ハイエースと肩が一緒になった
あとはよくわかりません(笑)
なんで施工したかって?
見た目重視だからだ!(マテコラ
Posted at 2012/08/17 11:18:12 | |
トラックバック(0) | 日記