• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆガレージのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

電灯スイッチ交換と納戸の棚

電灯スイッチ交換と納戸の棚全く車には関係のないブログが続きます(笑)

電灯スイッチをパナソニックのコスモシリーズワイド21へ交換しました

※交換には電気工事士の資格が必要です
自分でやる場合は自己責任ですね
ちなみに何故か私は資格を持ってるという謎の主婦です(笑)


■トリプルスイッチ



■ダブルスイッチ



■シングルスイッチ



写真を見てお気付きでしょうが、シングルのみホタル部がありません
これはただの発注ミスですwww
7個もミスったので今度ドリルで穴でも開けて対応しちゃいます☆(・∀・)v


ついでに納戸の中に棚を取り付けてみました
そんなに重量物を置かないので廃材と組み合わせての作成でした
写真では見えませんが上部でL字金具で保持してま~す


■正面から



■窓の上も活用



次は押入れ収納内の内装工事だぁ~( ・`ω・´)
Posted at 2012/03/28 09:30:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月25日 イイね!

押入れ解体→水槽用棚作成

日曜大工も好きな主婦です(挨拶

新居の内装工事をしてきました☆(・∀・)v
写真だけのダイジェストをどうぞ(笑)


■作業前の押し入れです



■天板を外しーの



■渡木を外しーの・・・解体完成w



■床がベニアで弱いので廃材で枠を組みました



■床にコンパネ12mmを貼りーの・・・2x4材で棚足を組みました



■1x4で渡木を取り付け、天板に12mmのコンパネを貼りました



■耐荷重150kg目標なので人が乗ってもビクともしませんでした♪



■余った廃材で水槽用品の棚を付けました



今のところこんな感じです
細かい所の仕上げは後日^^;

今日は納戸の中に棚を取り付けてきま~す☆(・∀・)v
Posted at 2012/03/25 12:11:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月06日 イイね!

おすすめのハッチバック車は?

「何してる?」で意外と候補を教えて頂いたのでこちらでも引き続き募集します(笑)
そしてマヂで一台買います

普段の足として利用するので、
スポーツ系、スポーツ偏りの積載量重視で(^-^)b

たまにはちょーっと飛ばしたい衝動にかられる時もあるとかないとか(笑)
将来はサーキットデビューもっ!?

誰か車が余ってたら譲って下さい(マテコラ
オフロードも楽しいのですが、オンロードも元経験者としては捨てがたいのです・・・

ぜひ皆さんのご意見を頂戴したく思いますm(_ _)m

現在は以下の候補を教えて頂きました♪

 スズキ ワゴンR ソリオ (塩王さんオススメ)
 トヨタ スターレット (アンクルさんオススメ)
 スバル レガシーツーリングワゴン (旦那オススメ)
 スバル インプレッサスポーツワゴン (旦那オススメ)
 ニッサン シルビア S15 (ふみ♂さんオススメ)
 トヨタ アルテッツァ ジータ (あもてっつぁさんオススメ)


追記

某怪電波で届いたのですが、シルビアどぉ? や スイフトスポーツどぉ?
とお誘いを頂きました

現在、旦那様との 競技 協議の結果、
現在所有のZC71Sスイフト(1.2L)からZC31Sスイフトスポーツ(1.6L)への乗り換えが有力候補となっております
と、この場で公言してよろしいのかな?^^;
決まり次第、愛車情報を追加してお知らせしたいと思います

たくさんのメッセージやコメントをありがとうございました♪
Posted at 2012/03/06 15:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

某シマヤランド偵察(雨ステージ)

某シマヤランド偵察(雨ステージ)※注意&警告※
 この場所は私有地です!
 所有者の許可なしに侵入する事は固く禁じられております!
 ブログ上にて楽しく記述しておりますが、
 ワザとネタとしてこういうふうに書いております



 ちゃんとした調査ですので予めご理解下さい
 下記の内容以外に外周壁や周辺道路なども含めて、
 しっかりと調査しております



さて、堅苦しい挨拶はこれくらいにしておいて(笑)

某シマヤランドへ調査に行って来ました
掲載していない写真以外にもちゃんと撮って来ましたよ☆(・∀・)v
まとめて後日提出したいと思います

掲載するのは修正済写真か、私達が写っているネタ用写真のみになっておりますのでご了承下さい

本日はJB23とカルタスエンジンのインチキ(笑)ジムニーの二台です




■調査開始直後からお茶で一服する?(笑)



■調査中・・・傾斜や丘の向こうなどを確認してた(と思います)



■写真撮ってたら追いてかれましたΣ( ̄□ ̄;



■第一休憩ポイントです。晴れてたらきっと絶景です。



■途中の橋入り口。排水溝に土が詰まっており冠水してました(^ー^;



■調査の為なのでグイグイ進んでいきます・・・



■生い茂った草にも負けずに頑張ります



■そしてそのままジムニーは山へ帰ります



■第二休憩ポイントです。晴れt(以下略



■次回は晴れの日に調査へ来たいです・・・



■広大な敷地なので調査も大変です^^; こんな素敵な丘もありました。



■敷地内の調査がひと通り終わったので、外周へ周りました。オヤジさんどこかを指さしてます・・・



■こっちへ来いと言わんばかりに進むオヤジさん



■そして山へ帰ったオヤジさんでした。調査終了(笑)





番外編
■第二休憩ポイントへ登る坂が上がれなくて迂回したので、下りでリベンジです(笑)


写真だとわかりづらいですけど、すっごい傾斜でしたよ?
オフロード系が初めての人は見ただけでリタイヤすると思います
バイクでオフロードやってて良かった・・・^^;



とまぁ、こんな感じでした

朝から雨が降っていたのでマディで大変でした
ハンドルを右にきっていても左に曲がって行ったりと楽しい調査でした
バイクでも爆走調査してみたいですね^^;
Posted at 2012/03/05 19:24:17 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2012年03月04日 イイね!

エビかわいいよねぇ

水槽でエビ飼ってます

気がついたら稚エビが一匹だけいました^^;
いつのまに(笑)




普通サイズのエビちゃんも3匹だけ生き残ってます
オスメスの区別が付かないので親エビさんが生き残ってるのかもわかりませんが、
頑張って維持していきたいと思います


エビの海老反り

Posted at 2012/03/04 23:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「原付き(50cc)にはない安定性と車格 http://cvw.jp/b/1329107/46958618/
何シテル?   05/15 07:55
車・バイク好きの方や近郊の方々、よろしくお願いします ゆゆガレージでは作業場所や工具など、DIY整備したいという方はぜひガレージまでいらして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ アクシスZ アクちゃん (ヤマハ アクシスZ)
お買い物用の足として購入 ぼちぼちとイジっていきます
ホンダ ステップワゴンスパーダ すぱ☆ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
この子はイジりませんよ? 買い替え時の査定に響くから(笑)
スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
旦那様のお車。 今は通勤用として私が使用しています。 私仕様に改造中(笑)
KTM 125Duke 東郷君 (KTM 125Duke)
一目惚れして買っちゃった子♡ ずーっとオフ車ばっかりだったのでロード系でツーリングに行 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation