• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆガレージのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

ボディリフトした時の問題点?

ボディリフトした時の問題点?8月11日~13日にかけて、池袋~川越~浅草~ふじみ野市と観光して来ました☆(・∀・)v

13日に前々からお約束していたボディリフトを施工しにMETALMAGICさんまで突撃♪


形だけの整備手帳はコチラ↓
METALMAGIC 35mmボディリフトブロック


ボディリフトの作業中に気が付いた点が幾つかあります

ショック延長ブラケット+ボディリフト+リフトアップの合計が予想を超えているらしく、
足が伸びきるとブレーキホースがパツンパツンでした^^;
ロングブレーキホースに交換すれば大丈夫ですかねぇ?


■フロント側のスプリング下側



■リア側のスプリング下側


足が伸びきるとこんな感じでスプリングが抜けちゃいそうで怖いです^^;
これは何か対策したほうがいいんですよねぇ・・・
どーすればいいの? 教えてせんぱーい><


■最初からなかったのか、なくしたのか、消えたお皿(フロント部)


ゴムの上にお皿が乗っていてそれでボルトが止まってたような気がします
外したのは私じゃないのでよく覚えていないのですが、気にせず四角い代用品を作ってもらって解決しました(笑)



いんぷれっしょん☆

乗り込むのが大変になった
降りる時は飛び降りる事になった
200系ハイエースと肩が一緒になった

あとはよくわかりません(笑)

なんで施工したかって?


見た目重視だからだ!(マテコラ
Posted at 2012/08/17 11:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「原付き(50cc)にはない安定性と車格 http://cvw.jp/b/1329107/46958618/
何シテル?   05/15 07:55
車・バイク好きの方や近郊の方々、よろしくお願いします ゆゆガレージでは作業場所や工具など、DIY整備したいという方はぜひガレージまでいらして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
567 891011
1213141516 1718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ アクシスZ アクちゃん (ヤマハ アクシスZ)
お買い物用の足として購入 ぼちぼちとイジっていきます
ホンダ ステップワゴンスパーダ すぱ☆ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
この子はイジりませんよ? 買い替え時の査定に響くから(笑)
スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
旦那様のお車。 今は通勤用として私が使用しています。 私仕様に改造中(笑)
KTM 125Duke 東郷君 (KTM 125Duke)
一目惚れして買っちゃった子♡ ずーっとオフ車ばっかりだったのでロード系でツーリングに行 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation