• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆガレージのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

【ジムニー】ご近所のお山へお散歩行ってきた【JB23】

【ジムニー】ご近所のお山へお散歩行ってきた【JB23】同じ市に生息していますジムニー乗りの方に案内して頂きすぐ近くのお山へお散歩をしに行って来ました♪

色々な事情により説明が出来ませんが、写真を数枚撮ってきたのでご紹介します☆(・∀・)v
















最近オフロードを走っていなかったので新鮮で楽しかったです♪
オフロード走行が下手くそになってました(笑)

名前も分からない虫や、超デッカイ蜂とか大量の蚊がいなければたまーに遊びに行きたいと思います^^;
Posted at 2013/07/07 20:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

【急募】7月14日猿【ジムニー】

タイトルの日に猿へ遊びに行くのですが、
水門以外の遊び場を知りません
お暇な方がいらっしゃいましたらぜひ案内人を引き受けて頂けませんか?
Posted at 2013/07/05 00:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

日産/スカイライン ECR33 GTS25t/平成7年式/白
スズキ/ジムニー JB23/平成17年式/青

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

女性/31歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

屋外

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

洗車頻度 → 2週間に1回程度
洗車場所 → 自宅または洗車場

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)

通販またはカー用品店

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。

特になし

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?

②いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント

貰えたらちゃんと洗車します(笑)


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 17:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暇つぶし | タイアップ企画用
2013年06月14日 イイね!

タービンブローから交換まで

皆様おはこんばんちわ☆(・∀・)v
楽しいカーライフをいかがお過ごしでしょうか?

季節も梅雨に入り雨が多く、湿気と横滑りが多い時期になりましたネ

先日(11日)にドリフトのスクールへ行って来ました
そこで3回目?のコースインあたりでパワーダウン・・・
何をしてもブーストがかからず・・・

先生に助けを求めて3人がかりで調べて貰いました
優しい先生たちありがとうございました!

70%~90%でタービンブローしたね


悔しいです!って言ってる芸人さんに見えるって旦那が言ってた↓



まぢですか・・・orz
安全にと思ってブーストコントローラーで設定は
平均0.7 最大0.75あたり ピーク0.9 でした
ブローした直後の最大ブースト圧は機械によると0.79でした

まぁ長々と書くのもアレなので写真公開です(笑)



■45V3って書いてあります


スカイライン GTS R33 中期だとメタルとセラミックの両方が存在するらしいです
外れを引いたようです・・・
これはどーみても陶器です


■壊した次の日にソッコーで買って来ました(笑)


これはちゃんとメタルブレードですよね?
ヘタリが見えますが各部調べても大丈夫そうでした


■ちゃんと出口に羽があります(当たり前



■タービン周りの配管をどんどん外していきます


ちょっと前にプラグを交換したので途中までは楽に作業が出来ました♪
これの後はもの凄く大変な思いをしてタービンを取り外します
やり方は先輩方の整備手帳をご覧くださいw


■摘出したタービン臓器


通常の整備用工具に加えて24ミリのメガネと13ミリのソケットと13ミリのコンビレンチが必要になります
ないともの凄く大変な思いをして色々壊します(笑)


■せっかくなので普段見えない部分をチェックしました


ヘッドガスケット、ミッションからオイルが滲んでたのを発見したのですが、
これは疲れていたので幻覚を見た事にします


■なんだかんだありましてタービン確認です


見事に出口側の羽がぶっ飛んでました
GTRもGTSも出口側はセラミックって噂があるんですよね・・・


■これの違いはなんでしょう?


左が元々付いていた物 右が買ったのについてた物です
他車種に流用してたんですかね?前期後期でオイルアウト側が違うのかな?


■買ってきたタービンをキレイにして元に戻すだけです


ここまで簡単に書いてますが6時間かかってますよ(笑)


■クーラントを抜いたので入れなおしてエア抜き~♪


赤矢印の所にエア抜きバルブってのがありました
調べておいて良かった^^;


ってことで色々ありましたが無事に移植作業が完了致しました♪
総作業時間10時間くらい(笑)
まぁ主婦がやってるのでこんなもんです

あとは実走してみてブーストがかかれば大成功ですね☆(・∀・)v

実はこりずにまたスクールに申し込みして来ました(笑)
次は7月だぁぁぁぁぁ

7月28日(日)の主催している走行会では
定常円以外出来るようにこっそりと頑張ります!!!
Posted at 2013/06/14 18:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

部品取り付け&ホイール塗装

暇だったので買ってあった部品をちょこちょこと取り付けしてました

サーキット場へ行ってリアタイヤ交換する時に楽をするアイテム!!

■クイックリフター


通常はジャッキアップポイントを取り外しするんですが、
ポイントより低い部分が沢山あったのでそのままでも大丈夫だろうと付けたまんまです\(・∀・)/


■20mmワイドトレッドスペーサー


せっかくフェンダーの爪を折ったのでツライチに挑戦!!(笑)

■水糸を垂らしてハミタイしてないか確認!


■出てないよ?


■暇潰しの定番?


ホイール塗装@サフ乾燥中

■オレンジ♪


個人的にオレンジが美味しくてみかんより大好きです

■装着!!


かっこいいゼヽ(´▽`)ノ 我が愛車LOVE

■(*´Д`)ハァハァ


あっボンネットの穴に網貼るの忘れてたw


とまぁ、、、

明日は胃カメラなので21時までしか飲食が出来ません

残り30分強!!

飲むぜーーーーー
Posted at 2013/06/09 20:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「原付き(50cc)にはない安定性と車格 http://cvw.jp/b/1329107/46958618/
何シテル?   05/15 07:55
車・バイク好きの方や近郊の方々、よろしくお願いします ゆゆガレージでは作業場所や工具など、DIY整備したいという方はぜひガレージまでいらして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ アクシスZ アクちゃん (ヤマハ アクシスZ)
お買い物用の足として購入 ぼちぼちとイジっていきます
ホンダ ステップワゴンスパーダ すぱ☆ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
この子はイジりませんよ? 買い替え時の査定に響くから(笑)
スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
旦那様のお車。 今は通勤用として私が使用しています。 私仕様に改造中(笑)
KTM 125Duke 東郷君 (KTM 125Duke)
一目惚れして買っちゃった子♡ ずーっとオフ車ばっかりだったのでロード系でツーリングに行 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation