• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

東京オートサロン

東京オートサロン 日曜は混雑すると思うので土曜参観です♪


荒天なのでなんとしても地下駐車場をGETすべく早めに家を出ました~
↑といっても8時出発^^;




個人的にはモーターショーより楽しいのですが、子供を飽きさせず過ごさせるにはサロンはちとツライですよね…
といいつつあちこち気を逸らせながら、結局終日居たりするのです。




11月の東モの時は、画像が多すぎ、にもかかわらずコンパニオンの画像が少なすぎ…

で整理する気力がなくなっちゃったのでアップできず…


その反省を踏まえて?適当に…(笑




外が寒いのでこんな時間にアップしてみますた^^;


フォトギャラ
  コンパニオン    その1 その2 その3 その4
  展示車両      その1 その2 その3 その4
  展示車両(オーディオ)  その5 その6 その7 
ブログ一覧 | イベント・ショー | クルマ
Posted at 2008/01/13 15:21:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

車検完了
nogizakaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年1月13日 15:35
ボードに来ているのでオートサロン行けないのです。

行きたかった。

今年も よろしくです。
コメントへの返答
2008年1月15日 0:05
今年は雪も多いようでコンディションは良さそうですね!
といいつつ自分は雪山嫌いな嫁さんのおかげで少なくとも10年はスキー場に行ってません…(悲

こちらこそよろしくです~
2008年1月13日 17:11
オートサロン毎年行ってたのですが
今年は無理でした~(汗
仮に行って物欲の虫が騒いでも
財政難の現在、どうにもなりませ~ん
(¥△¥;)
コメントへの返答
2008年1月15日 0:12
おおー、遠方からいらっしゃってたんですね~
自分はメッセ近いのでほぼ毎年行ってますけど、遠方だと果たして…^^;

CAMP2には惹かれましたね~
でももう一度センサー類から購入し直すとなるとちょっと躊躇います。。。
2008年1月13日 18:27
随分ガンバッテ?撮影してきましたね~
今寮でネットしてるんですが他人から見られると、怪しい奴と思われるので
コンパニオン編はあとでゆっくり見させていただきます(笑)

以前は毎年の恒例行事だったんですが、此処暫くはご無沙汰ですね~
晴海でやっていた時代が一番面白かった気がします。
コメントへの返答
2008年1月15日 0:18
はいっ!邪魔なカメコ達を蹴散らしながらがんばりました!?
…傍からみたら自分がカメコかも(大汗

晴海の頃は出展者も来場者もちょっとギラギラしたものがありましたよね。
家族連れで行くイメージのイベントでは無かったですし。
今はあえて足を運ばなくても情報が手に入る、ってのが大きいのかもしれませんね~
2008年1月13日 19:22
綺麗に撮れてますね。
私も行きたかったのですが、昨日はブレーキのメンテナンス、本日は町内会のもちつき大会で行けませんでした。
写真の背景の人だかりを見ると、結構混んでますね。
コメントへの返答
2008年1月15日 0:22
あ、レクサスブースにDTM?っぽいISが出展されてましたよ!
写真とったんですが黒ボディなんでよくわからない画像になってしまいました…^^;

午前中はそうでもなかったんですけどね~午後から人も増え、あちこちでショーが開催されると流れが一気に悪くなりました。
2008年1月13日 22:00
イクリプスとingsがイイです(爆

あれ?そういうんじゃないですか?(笑
コメントへの返答
2008年1月15日 0:24
イクリプス可愛かったです♪
いい匂いがしました
↑オッサンならではのコメント(爆



2008年1月13日 22:32
下の子が、金曜日から熱出してて
どこも行けずです。。。

フォトギャラリーを堪能させて
頂きました!

コンパニオン(その3)に(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2008年1月15日 0:29
あら~残念でしたね。。。

自分はその1みたいに肌が出ていなくても
(;´Д`)ハァハァできます。
↑完全なオッサンのコメント(爆
2008年1月13日 23:54
楽しく拝見させて頂きました。
特にお姉ちゃん画像を...
一番大事な画像ですから~(爆)
コメントへの返答
2008年1月15日 0:31
クルマ見てない来場者は論外ですが、でもお姉ちゃんは必要…ですよね!

撮ってないとあとで画像みてても楽しくないし~(爆

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation