離島シリーズ 第5回 上五島 宇久島(後編)です。
フェリー太古で宇久島へ行くと、到着するのが午前4時。
何をするにも早すぎるので、フェリーターミナルで仮眠。
▼フェリーターミナル
▼仮眠室入口(2F)
▼仮眠室(女性用)
仮眠室は、男性用と女性用が分れてます。
夜が明けて行動開始。
宇久のフェリーターミナル前には公園みたいなのが有ります。
▼公園?
▼フェリーターミナルからの街並み01 (港荘方面)
▼フェリーターミナルからの街並み02 (役場方面)
▼フェリーターミナルからの街並み03 (商店、藤屋旅館方面)
▼フェリーターミナルからの街並み04 (親和銀行、丸金荘方面)
今回、島内の移動は宇久交通でレンタカーを手配しました。
レンタカーを頼むと、フェリーターミナル傍に置いてくれます。
▼レンタカー
それでは、宿紹介。
▼民宿 丸金荘
▼民宿 港荘
▼藤屋旅館
▼藤屋旅館(玄関)
▼井原旅館 (奥に見えます)
ウチは丸金荘に泊まりました。
気さくなおねーさんとおばちゃんが切り盛りしてて、感じが良い民宿です。
ご飯を付けると、沢山出てくるのでそこが売り。
▼丸金荘の室内
民宿って感じの室内ですけど、掃除が行きとどいてて、
嫌なにおいも特別ありません。
ウチが泊まったのは部屋にカギが無い部屋だったけど、
鍵が有る部屋もあるかも?
▼料金表
お酒が欲しい人は、近くのスーパーで買った方が良いかも。
翌日、太古で帰る予定です。
ってところ、急展開。
上五島の中通島へ行かなくてはならなくなったので、
バタバタで準備します。
詳細は次回。
ブログ一覧 |
釣り | 日記
Posted at
2015/01/24 15:58:04