• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

二代目火の車納車 ~ 今後の妄想?暴走?

二代目火の車納車 ~ 今後の妄想?暴走? みなさん、こんばんは~。

真冬のど真ん中のような厳しく寒い日が多くなってきましたが、お元気でしょうか?
明日はクリスマスイヴ~。
お仕事がピークの方も多くいらっしゃると思いますが、風邪を引かないように気をつけましょうね。





さて、前回ブログで乗り換え宣言をさせて頂いたのですが、ちょうど1週間前の日曜日に
念願のRS5が納車されました♪



この赤、たまりません~♪


コイツ、めちゃヤバイ車です♪♪

私と相性が良過ぎます(笑)

まるで、ガン○ムに出会ったア○ロみたいな感じデス(爆



お友達のzeroさんから、お祝いにこんなモノも頂きました♪
ありがとうございます<(_ _)>


えぇ、ドSですよ、よくご存知で(爆



それにしてもノーマルでも十分美しい車です。


でもね、


吊しじゃ乗れない質なんです(笑)




ということで、まずは全身エステと、前面防御シールドを装着です♪


いつもお世話になっているUNITED GROOVEさんお得意の、D-Crystal Coatでお肌チュルチュルです♪♪



プロテクションフィルムは高品質なXPEL♪


近くでまじまじ見ても、フィルムが貼ってあるようには見えない程の透明度です♪



前車からの移植品であるオリジナル・セキュリティプレートや、



アルミ枠付きのスイッチ類も忘れてはいけないオシャレポイントですよね♪



リアのフォーリングス用オリジナルカーボンプレートも忘れずに♪



スマホホルダーも引継ぎ完了~。



ペダル類も移植~♪




これで走る準備は万全?


いやいや、まだまだでしょう(笑)




やっぱり、ホイール、ブレーキ、マフラー、サスを弄らなきゃ始まらないということで♪




サスについてはドS号に付けていたスペシャルなこの脚(KW DDC ECU)を移植、


するつもりでしたが、RS5純正の脚が中々の乗り心地…(^^;


ということで、

ドS号にもその昔付けていたKWのコイルオーバースプリングをチョイス♪
※画像はネット検索で見つかったモノをお借りしてます<(_ _)>




ブレーキは純正ローターがイケてないので、ずっと使っていたRDDか、



いつもお世話になっているJファクトリーさんお得意のENDLESSかで悩んでいます~♪




マフラーは、まずはドS号にあつらえたワンオフのXパイプを移植~、


したかったのですが、


計測してみたら、RS5はS5よりも5cmも外経が太い!!(゜Д゜|||)


同じ4.2Lでも100馬力違うので予想はしていましたが…(^^;

ということで、マフラーについてはフルエキのワンオフかな??(・∀・)



んでもって、ホイールはコレを移植♪♪



ホイ、こんな感じ♪

※リフトから降ろしたばかりで、通常よりも車高高めです。

やべ~、格好良すぎる♪


まだスプリングを替えていないので、ノーマル車高ですが、インセットはこの車用にあつらえたかのように超ツラツラです♪

少し落とすと丁度良い具合になること間違い無し♪♪


Jファクさんからの帰り道で、やはりHREの良さを改めて実感♪

軽いので出足が抜群だし、真円に近いのでまっすぐ走るし、ハンドル操作に対してもクイックに反応してくれます♪

いやぁ、楽しい車だ♪

そして、これからが楽しみな車だ♪♪




ということで~、いよいよ始まった二代目火の車の物語。

今後の展開に乞うご期待!?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 20:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 20:51
納車おめでとうございます。

昨日チッラと拝見。

今度走りましょう。

最強RS5!!
コメントへの返答
2013年12月24日 8:37
ありがとうございます♪

Yuuさんの怪物君も復帰したことですし、一本行っときますか?
2013年12月23日 20:51
かっちょいい~(^^)b

同系統乗継だと移植できるものが多くて
いいですねぇ!

近々、勝手に拝見しに行きます(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 8:39
ありがとうございます♪

実は移植するのはホイールだけなので、他は新調なんです(^^;

忘年会はダメだったので、新年会企画します!!
2013年12月23日 20:53
S5 、RS5 と共に助手席に一番乗っている

ボッキですが.....

RS5 はやっぱ別物やな...はえぇぇぇぇぇ~(汗)

コメントへの返答
2013年12月24日 8:42
ドSも十分良い車でしたが、やはりRSは別格ですよね♪

New zero号が待ち遠し過ぎますね。
早く無敵艦隊復活させたい!!
2013年12月23日 20:57
おめでとうございました〜
二代目に恥じぬよう、下品に爆走しようぜい♪
はるか後ろから、スタッドレスでついて行きますよ(^ω^)
コメントへの返答
2013年12月24日 8:46
ありがとうございます♪

二代目は乗り手同様エレガントに、また〜りでしょ(爆
ヌコゾウもそろそろ、かな?
2013年12月23日 20:59
こんばんは、

二代目火の車襲名、おめでとうございます。
赤いRS5、やっぱり、カッコイイです!

移植も完了、これからの弄りが楽しみですね。



コメントへの返答
2013年12月24日 17:46
ありがとうございます♪

そういえばPAXさんはまだ見てないんですよね。
今年中にもう一段階、来年初に更にもう一段階変化を加える予定なので、楽しみにしてて下さいね〜
2013年12月23日 21:02
乙カレー~(^-^)
この赤いのは、ヤバイにゃ~
後方支援隊に、徹することとします!!

狭い農道つぅ~企画するかな(^-^)
コメントへの返答
2013年12月24日 17:49
もつカレー様ッス。

そんなつれないことを言わず、一緒に先頭集団走りましょうよ(笑)

農道は前と変わらずダメでしょう( ̄▽ ̄;)
2013年12月23日 21:05
迷走癖も似てるし良いね!
赤いのでもヨロシク!
コメントへの返答
2013年12月24日 17:51
もつカレー様ッス。

車は違えど、乗り手が変わらないので根本的な妄想癖はなくならないでしょう(爆

青いのを頑張って追いかけるヅラ〜( ̄▽ ̄)
2013年12月23日 21:21
お疲れ様でした!

HREカッコいい(^_^)b

着実に弄りが加速しそうですね!

初代に負けないオーラが……

楽しくなりそうです!

またよろです!
コメントへの返答
2013年12月27日 9:48
先日は寒かったですね〜

HREは色々な意味で一生モノって感じですね(笑)

RS5は吊るしの完成度が異常に高いので、バランスを崩さないように、且つカッコ良く弄ります♪
2013年12月23日 21:39
はっぱ、このフォルムは素敵ですね〜♪
RS5はさすがに手が届きませんが、S5あたりは乗ってみたいなぁ・・・。
ちと大きいですけど(^_^;)

先に出ても追い越されるので、最初から左側走ってますね(爆
コメントへの返答
2013年12月27日 9:52
5番のクーペラインのフォルムはマジたまらんです♪

S5も十分良い車でしたが、RSは更に上を行きますね。
大きさはTTと大差ないので、そっちの方に振れるのもアリかも(笑)
2013年12月23日 22:01
二代目火の車 超カッコイイですね!!

HREもバッチリ決まってますね♪
昨日はお先に失礼してしまったので今度じっくり見せて下さい!

また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月27日 9:55
あざっす。
PureDrive号も良い意味でれおな色が薄れてきましたね♪

鍛造ワンピース、最高ですよ。
でもジックリ見られるとガリガリ君がバレる…(泣
2013年12月23日 22:13
改めておめでとうございます

同じ5番でもこうも違うんですねぇ〜あたりまえか(^^;)

ランズさんの造る二代目火の車
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年12月27日 9:58
ありがとうございます〜♪

正直、SとRSの間には見た目以上に大きな壁があります。
実はSの方が良い部分もあるんですけどね。

二代目の改造計画はほぼ固まっているので、楽しみにしてて下さいね〜
2013年12月23日 22:28
お疲れ様です。

やっぱ速いです!

後ろから来られるとあの顔はやばすぎで、

道を譲ります!
コメントへの返答
2013年12月27日 10:01
いやいや、A45が速過ぎて、追い付くのは一苦労ですよ(笑)

道は譲らないでOKなので、ガンガン行っちゃって下さいね♪
2013年12月23日 23:01
みなさん乗換えも実車も速いっ(~_~メ)

RS5ちょ~うらやましいカッコイイ♪ 今度横に乗せてください^^
コメントへの返答
2013年12月30日 12:06
ご無沙汰してますっ

いやー、今度のは謙遜出来ない位速いです(笑)

関東にお越しの際には、是非是非横にお乗り下さいませ♪
2013年12月24日 2:52
おめで〜す!
あとはゼロさんで終了ですかな!?
コメントへの返答
2013年12月30日 12:07
あざっす♪

一応zeroさんで終了、のはず?
あっ、azukiも…(笑)
2013年12月24日 5:02
おめでとうございます!
RS モンスターを選ばれたのですね!

しかも もうイジイジしてしまい
カッチョえ~くなりましたね!
羨ましいぃー(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月30日 12:09
ありがとうございます~

いつかはRS、と思っていましたが、思っていた以上に早く実現出来てしまいました。

年明けには更なる進化を予定しているので、次回お会いする際には見てやって下さいませ♪

naka-yaさんのNewマシンも見せてくださいね♪
2013年12月24日 8:49
納車おめ~

RSで、更に早く~
後ろからユックリ行くね~(笑)
コメントへの返答
2013年12月30日 12:10
あざっすー♪

昨日は雪道長距離お疲れ様でした!!

RSはマジで速いですが、これからは後ろからみんなのことを見守る人になろうかな?(嘘
2013年12月24日 11:30
改めて、納車おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やっぱイイですね〜
お目にかかれる日を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年12月30日 12:11
ありがとうございます~

まだ2週間くらいしか経過していませんが、やっぱりイイです♪

最近中々遭遇出来ていませんが、是非また遊んで下さいネ♪
2013年12月24日 13:26
おめでとうございます(^_^)v

初代より、かっちょええ車に

仕上げて下さいね(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月30日 12:12
ありがとうございます~

初代とは違う切り口でカッコ良く育てるつもりです♪

乞うご期待ということで(笑)
2013年12月24日 18:35
納車おめでとうございます♪

何とかパスワードを思い出して久々のログイン!(笑)
コメントへの返答
2013年12月30日 12:21
ありがとうございます~

kan"さんがみんカラに現れるのは確かに稀少ですね(笑)

そうそう、出張は計画的にお願いします(爆
2013年12月24日 19:17
日曜日はお疲れ様でした~♪

火の車、裏山で、カッチョよすぎです!!
これからまだまだ、ゴニョゴニョで更に
カッチョよくなっちゃいますね~
コメントへの返答
2013年12月30日 12:23
遅コメごめんなさい~

いや、深紅のRSはマジで格好良いです♪

弄り計画はほぼ確定しているので、この冬が終わる頃にはまた別モノになってると思いますよ~♪
2013年12月24日 20:12
納車おめでとうございます♪

やっぱRSはカッコいいな~^^

でも何と言ってもホイールが素敵ですw

コメントへの返答
2013年12月30日 12:25
ありがとうございます~

S5もかなり弄りましたが、やっぱりRSは特別な格好良さがありますね。

ホイールは最高にステキでしょ!!
履いた人なら尚分かるはず(笑)
塗装の制約で、ガリ傷直せてないんですけどね(泣)
2013年12月24日 22:15
2代目火の車、納車おめでとうございます!
さまざまなパーツは隊長の血も通ったありがたい品々ですね。
いつの日か北東北にV8の快音を響かせてきてくださいね!
コメントへの返答
2013年12月30日 12:26
ありがとうございます~

初代からの引継ぎパーツは実はそんなに多くないのですが、部分部分にちりばめています(笑)

東北、私自身は未踏の地なので、企画して伺えるようにしたいですね♪
2013年12月25日 6:23
おめでとうございます。ガンダムならぬ赤い彗星ですね!目立つので天敵に狙われやすでしょうから気をつけて!(^^ゞ

RS5かっこいいなぁ・・・
コメントへの返答
2013年12月30日 12:28
ありがとうございます~

確かに、赤い彗星という感じですね(笑)

Pな人達には白い子の時代から狙われやすかったので、引き続き警戒怠らないようにします(笑)

今度大黒ででも見てやって下さいませ。
2013年12月25日 19:02
キャー、こわいっ!!
これまた何故だか前と同じくエロいイメージだしっ!!

納車おめでとうございます♪♪
カッコイイですね~。
前の車以上に速いんですか(^_^;)??
コメントへの返答
2013年12月30日 12:30
こんな素敵な車の何が怖いのか理解出来ません(笑)
今までのドS号とはリバーシブルカラー仕様でっせ♪

来年はたくさん走りましょう。
後ろにくっついて、ゆでたま号を固茹でにしてやるぜ~(爆
2013年12月26日 23:30
おめでとうございますヽ(^o^)丿

次回?来年!!!お会いするとき見せてください(^^ゞ
ご一緒しても煽らないでくださいね<(_ _)>
怖いから(笑
コメントへの返答
2013年12月30日 12:32
ありがとうございます~

浜名湖ツーでお会いした時には乗り換え決めてなかったんですが、あの後超速で話が決まっちゃいました(笑)

今年は一緒に走れませんでしたが、来年こそは是非前を走って下さいネ(・∀・)

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation