• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月05日

今さらだけど、11月の大黒オフ ~ 紅葉のメタセコ見に行った所までの備忘録ヅラ~

今さらだけど、11月の大黒オフ ~ 紅葉のメタセコ見に行った所までの備忘録ヅラ~ 今年の流行語大賞は「ダメよ~、ダメダメ~」と「集団的自衛権」に決まったそうですが、世の中はもうそういうのを決める時期か~、などとしみじみと感じているRanShizパパです。
2014年も残すところ残り僅かとなりましたが、、皆さんいかがお過ごしでしょうか。





ワタクシはと申しますと、相も変わらず多忙な日々が続いておりますが、腰痛と闘いながら何とかかんとか生存している状況です(笑)


12月に入り、忘年会の数も加速しておられる方も多いと思われますが、皆さんも呑み過ぎて体調壊さないように気をつけましょうネ。






さて、ここ最近の多忙さにかまけてみんカラ更新も滞っているのですが、11月末から現在までの間に、幾つか備忘録を残しておきたい事があったので頑張ってブログを更新しちゃいます。

ということで、写真メインで超かっ飛ばして行くので、ヨロシクお願いします~(笑)


11/16(日)は第三日曜、ということでお馴染みの大黒オフに♪

でも、実は久しぶりに参加だったという事実(^^;

いつもの面々に囲まれながら、おむすびまんさんに貰ったお土産を食べるチビオの図(笑)




緑が大好きなチビオはウラカンを見て大興奮(爆




でも、父は紅い方が好きなのだ(爆



マトリックスLEDヘッドライト、というのでしたか? 今後の主流になるっぽいですね。



大黒の後、久々にTASMの本拠地行っとく?

ということで、開通直後の混雑が落ち着いた圏央道新区間を通って宮ヶ瀬へ♪


圏央道の新区間、新東名に劣らない走りやすさでした♪




そして久々の宮ヶ瀬湖!!



今回気付いたのですが、TASMメンバーとして宮ヶ瀬に来たのは初めてだったという事実(超爆





翌週の11/23(日)、TASMコアメンバーの白熊さんが○度目の春を迎えられるということで、


お祝いにフィレステーキのフォアグラ乗っけを食べて来ました。



でも、お祝いの相手は白熊さんではなく、うちの嫁さんだったという事実(超爆


結婚式参列したかったのですが、流石にそういう事情だったので行けなくてスイマセンでしたm(_ _)m & おめでとうございます♪♪


因みに、新宿のサザンテラスは、毎年クリスマスイルミネーションがイイ感じに綺麗です♪


今年は提灯みたいなのがたくさんぶら下がっていました。



そして先週末の11/30(日)

紅葉のメタセコがどうしても見たくて、早朝に裾野まで単騎駆けしてきちゃいました♪


日の出が6時45分頃だったのですが、メタセコには7時頃に到着。

朝陽を浴びて燃えるような紅葉が素晴らしい♪♪















前日の大雨で、葉っぱは結構散ってしまっていたのですが、落ち葉が絨毯となり、
非常に良い感じに仕上がっていました♪♪

正に、早起きは三文の徳というヤツですネ(・∀・)


個人的には、新緑のメタセコよりも、この限られた期間にしか見れない紅葉のメタセコの方が好きです♪






早朝ではあったものの、超久しぶりに†らんまる†氏を発見!!(驚)




最近はゴルフ三昧ということで、結構痩せてましたがお元気そうでした。
たまには大黒にも遊びに来て下さいネ(笑)


他にも、新型Cクラスの方もお写真撮られてました。
ブログを上げられていたので拝見させて頂きましたが、メチャ綺麗なお写真ばかりで…
ちょっと感化されてしまい、iPhone4ではないちゃんとしたカメラも欲しくなりました(爆



ということで、超駆け足ではありましたが、備忘録ブログの完成です(笑)

次の更新はいつかな?

またお会いしましょう。
See you next time, Bye-Bye~

ブログ一覧 | 大黒 | 日記
Posted at 2014/12/05 12:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

プチドライブ
R_35さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年12月5日 13:27
お疲れさまです〜

たまには、宮ヶ瀬 に行かないとですね〜

メタセコの紅葉、綺麗ですね♪
前日、雨でなかったら・・・

らんまるさんも元気そうで何よりです。
コメントへの返答
2014年12月7日 20:48
もつかれさまです~

そうなんですよね。
宮ヶ瀬、結構行きにくい場所なので、意外と行く頻度は低くて…

メタセコ、寝る前に、どうしても行かなきゃ、という信念があり、単騎駆けとなりました。
土曜が晴れていればご一緒出来たんですが、本当に残念です。

らんまるさん、本当に久しぶりでしたよ~
2014年12月5日 19:29
駆け抜けた秋から冬までの備忘録ですね。
お疲れ様でした。
大黒は相変わらずすごい車が多いですね。
こちらでは絶対に見られない車がたくさん(笑)
また、遊びに行きたいものです。
コメントへの返答
2014年12月7日 20:51
今年は意外と紅葉を楽しめたので(笑)

大黒に通っていると感覚が麻痺しますが、冷静に考えると結構恐ろしい車ばかりですよね。
ただ、今回のウラカンはディーラー向けの勉強会的な集まりだったようですよ。

是非またいらして下さい!!
楽しみにシテマス♪
2014年12月5日 22:15
濃厚な日々ですね。

ブログもバッチリ。

さて今度はどこで会えるのかな?

紅葉のメタセコいいいです。

RS5とコラボ最高です!!
コメントへの返答
2014年12月7日 20:52
走っていないようで、意外としっかり走ってることが分かるブログですよね(笑)

うん、今日会った(爆

紅葉のメタセコの良い時期は本当に僅かなので、来年は一緒に行きましょうか?
白い車もかなり映えますよ~♪
2014年12月5日 22:15
メタセコの写真いいですね〜!

実は同じ日の昼過ぎに裾野のメタセコ行きました(笑)

写真に興味ない人々と行ったのでたいして撮ることができず、早朝撮り裏山です^ ^

でも絨毯はとても綺麗でしたf^_^;
コメントへの返答
2014年12月7日 20:55
えっ、マジですか!?
裾野まで遠征されてるなら連絡頂ければ(笑)

で、こっちのメタセコも当然良いですが、マキノのメタセコの紅葉は規模がちがうのではないでしょうか?
凄い興味あります!!

緑よりもオレンジの方が絶対イイですよねっ!!(笑)
2014年12月6日 19:21
くっそ~体調不良でいかれんやん........

おまけに多忙だし....(涙)

コメントへの返答
2014年12月7日 20:56
今年は残念でしたが、丸裸になった頃にまた行きましょうネ。
それはそれで味があるので(笑)

多忙はこちらもです。
年末また具合悪くならないと良いのですが(^^;
2014年12月6日 21:47
メタセコの水に映った紅葉の写真綺麗ー。アイポンとは思えないっ(^O^)!!

随分前の大黒ではお邪魔さまでしたー。
みんなと騒ぐおバカちんな若もカッコイイですが、チビオパパの若もカッコイイなぁ。と思いました。

↑ 褒め過ぎかな??(笑)

コメントへの返答
2014年12月7日 20:59
ちょちょ、メタセコに湖は無いのですよ(汗

これの正体は、とぅるんとぅるんのルーフに映ったメタセコ紅葉なんだな♪

iPhoneはiPhoneでも、Sも付いていない初期型の4なので、やっぱり腕が良いんだろうニャー(・∀・)

最近はチビオがくっついて離れないので、一緒に居る率が高いですが、可愛がってやって下さいませ。
可愛いからイイよね?(笑)

うんうん、確かに褒められ過ぎな感じ(爆
褒められても何も出ないと思うぜよ~(・∀・)
2014年12月8日 21:31
緑に1票(笑

宮ケ瀬また行きたいです☆
コメントへの返答
2014年12月11日 21:06
緑派ですか~
まぁ、緑ももちろんイイですけどね(笑)

宮ヶ瀬、恐らく次に行くのも相当先になりそうな予感です(爆
2014年12月15日 16:38
早朝お疲れさまでした〜

この日は最高のメタセコ日和でしたな 笑
マフリャーいい音轟かせてましたね〜

そういえばランズさんとはかれこれ浜松以来だったかな?(^^;)
かわらずお元気そうでなによりです♪

またいつかよろです♪






コメントへの返答
2014年12月18日 14:42
ホンットご無沙汰でしたね〜
ビックリしましたが、お元気そうでなによりです。

あの日は最高のメタセコ日和でしたしね♪

まふりゃー、自慢の逸品ですから〜( ̄▽ ̄)

次はいつお会い出来ますかね?
年末最後の大黒行っとく?

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation