立秋を過ぎて過ごしやすい日が増えてきましたね~。
今日~明後日にかけて、天気は少し崩れるようですが、今夜は2年振りの晴海の花火大会なので、お天気もってくれないかなぁ~(汗)
さて、夏休みということで、いつもよりも頻繁にブログ更新をしているわけですが、今回は火曜水曜の2日分を一気にお送りしたいと思います。
書き手の体力が落ちてきたので、画像多めの手抜きブログになることをご容赦くださいませ~
それでははじまりはじまり~
火曜日は晴天に恵まれ、お出かけ日和でしたね。
この日は申し込んでいた早稲田大学の研究室の子供体験学習が当選したということもあり、嫁はムスメを連れて早稲田へ。

色々な実験を体験し、楽しい時間を過ごしたようです~♪
嫁とムスメが出掛けてしまったので、我々もどこかお出かけしようかね、ムスコ君よ。
何々、ラーメン食べたいって?? 子供ってラーメン好きねぇ~、俺もだけど(笑)

ということで、ランチに濃いめの塩ラーメン↑を食べました♪
その後、二人で電車に乗ってお出かけを。
駅のホームでコテツモードに突入するムスコの図(笑)↓
電車はガラガラ状態だったので、全身を使って満喫ぅ~(笑)↓
行き先は銀座。
お買い物ですか?
イイエ、違います。
この方の
このブログを拝見して、いつかは行って見たかったんですよねぇ~
※ネタパクっちゃってスイマセン、S子さん(^^;
我が天敵の歴史が展示されている、警察博物館に(爆)
ということで、Jr.君を模倣して、白バイ隊員に変身だっ!!!
何、メットが重いから取りたい??? & 暑いから脱ぎたい??
男の子なんだから我慢しなさいっ
ということで、白バイに跨がり暴走車両を探すムスコ↓
ピーポくんってよく見ると結構ムカつく顔してるのね↑(爆)
ムッ、あんな所に凄い勢いでかっ飛ばしている
赤い車が!!
コテツ隊員、暴走車を捕らえるべく急発進だっ!!!
そこの車、止まりなさ~いっ!!!
街の平和はオレが守るっ!!
でもやっぱり白バイ隊員よりも、ヘリの操縦士の方が格好良いやっ(爆)
でもって、帰りの電車で~、はい、寝ました~(汗)
起きないので抱っこしたままチャリンコこいで帰りました~(爆)
翌水曜日は埼玉の長瀞で涼をとりに~
★
でもって、阿佐美冷蔵
寶登山道店は休業中っ!!!

何でも、ご主人が倒れたか何かで、先週からこっちは閉めて、本店のみで営業しているそうな。
少し出遅れましたが、9時半には金崎本店の方へ到着。
開店30分前だというのに、既に待ち行列がっ(^^;
でもギリギリ第一陣として店内入れそうっ♪♪
開店を待つ間、ガチャガチャっ
手ぬぐいが入ってました~
もうすぐ開店ということで、みんなご機嫌(?)
今年は冬期も開業するそうです。足湯も良いデスねぇ~♪

で、今回は
・丸ごとみかん
・秘伝みつ
・黒落花生ミルク
をオーダーっ♪
さぁ、喰うぞぉ~♪♪
ウマウマ~♪
こっちもウマウマ~♪♪
おやじ、おかわりが喰いてぇっ(爆)
しょうがないなぁ~、じゃあおかわりでっ(爆)
ハイ、氷喰い過ぎ~(爆)
お土産に黒みつと白桃のシロップを購入♪
氷屋で約5,000円を散財っ!!!(爆)
帰る頃には行列はさらに長くなっており、最後部では1時間半待ちとのことでした…
あっぶねぇ~(滝汗)
さて、喉も潤ったので、今度は川へ~♪

長瀞と言えばラフティングを楽しみたい所ですが、チビっ子がいるので今回はライン下りを♪
本当に少しだけだけど、急流ポイントは楽しいっ!!!
あっという間に下り終わってしまったので、しばし川遊びを♪

ここが荒川だというのが信じられないくらい水が綺麗ですね♪
岩畳の上で記念写真っ♪♪
帰りの道中、貨物列車と並走~♪
関越に乗る頃には後部座席に死体が2つ(爆)
14時過ぎに地元に到着し、遅めの昼食~♪
って、二日連続でラーメン!!(笑)
でもウメ~♪♪
まだネタはありますが、今日はこれくらいで手を抜いておかないと息が続きません。
ということで、
次回もお楽しみに~、Stay Tuned!
Posted at 2012/08/11 09:35:44 | |
トラックバック(0) | 日記