• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RanShizパパのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

日帰り修学旅行 : 群馬編 ※画像超々大量なのでご注意を。

日帰り修学旅行 : 群馬編 ※画像超々大量なのでご注意を。この週末は随分と不安定な天気でしたね~

尋常じゃない雨、と思いきや、カンカンに晴れて蒸し暑かったり、ワケ分かりません(笑)

さてさて、今回はこの土曜日の出来事についてお送りしたいと思います。
色々とあり過ぎて画像の量が半端じゃない感じになってしまいましたが、その点ご容赦くださいませ<(_ _)>

それでははじまりはじまり~





とある日、黒影親分から

 
土曜日にJファクトリーさんに用事があるから、お伴しんしゃい!!



というメールが届いたので~、関越道 高坂PAで待ち合わせ~♪


土曜なのに、赤親分も来るって??
北の大地に行かれる方から、仙台までお見送り頼まれてたんじゃなかったのかな~???


集合時間の8時になっても現れないので、やっぱ来ないのかな?? って思ってたら

何か怪しい人を発見~(爆)


赤親分ボクの免許は瀕死の重態なので、黒影親分にまた~りと先導をお願いして~


 
あっという間にJファクさんOpen前に到着~♪♪

 
今日のメインは何かな~???


あ、

円盤投げデスね!!(爆)



冗談はさておき、ENDLESSのキャリパー & ローター、メチャ格好良いデスねぇ~♪♪

 

 
レッドアルマイトという色がまた最高!!
ボクもベルハットの色替えを検討しようかなぁ~…


んっ? そんなに食い入るように見てるということは、もしかして欲しいのかな?


じゃあ合わせて見ましょうよ、って、文句なしに格好良いジャン!!
 
今月中にはオーダーするとみた(爆)


しっかし、Jファクさんのお仕事は本当に丁寧で素晴らしいっ!!
 
 

 今回は大物交換ですから、数時間は掛かるということで、その間に群馬制圧ツアー(?)でも~


赤城山も良いけど、取り敢えず榛名湖周辺行っときますかっ♪♪


ということで、黒影親分をナビシートにエスコートして出発~


って、Jファクさん出発直後に黒影親分に入電。

誰と話してるのかな~、白熊さんかな??

って思ってたら、いつも足下がオシャレ(?)な鈴の師匠が突然参戦ということでした~(笑)



ほぅほぅ、地元群馬を案内してやるから付いて来い、と。

 
じゃあ取り敢えずお昼食べますか、ということでやってきたのは~

なんじゃこのバブリーな建造物は~!!!(怒)


温泉で儲かった血税はこんな形に具現化されてしまったわけですね…


でもまぁ、中々の雰囲気なので3台並べてパシャリとなっ。


群馬県んマスコット「ぐんまちゃん」を羽交い締めにし、群馬制圧の第一歩完了っ!!(爆)



お上品な社員食堂レストランで暴れるオジサン * 2(汗)↓



 
で、肝心のお食事ですが、今日もカレー担当大臣が不在だったので、今回こそは代理を~ 

 

お好みの辛さに致します、ということなので、


一番辛くしてクダサイっ(爆)

 
黒影親分は小辛
 


赤親分は最初大辛を頼むも、

インド人シェフに脅迫されて中辛に変更…(溜息)



ボク??

大辛って全然辛くないけど~(爆)


シェフには「次は激辛に挑戦してみてクダサイ」とオススメされました、ウケケっ♪♪
※具だくさんで、味は美味しかったデスよ。
 

一人だけお上品なモノを食べてる人も~(笑)


 
さぁ、喰って喰って喰いまくったので、天気はやばそうだけど、榛名湖に向けて発進すっか~

途中雨が降る中、大好きな榛名山の峠道を上り~、

榛名湖に到着~♪♪


あれ~、窓から馬が首出してるなぁ~(^^;




オジサンのポーズで記念写真を撮る人を撮るっ(爆)


何々、ワカサギ盗るなってか??
 

うるせぇ~、盗ってやる~、ってアブねぇ~~(爆)
 

リトライしてやる~、ってアブねぇ~(爆)
 


到着時は全く見えなかった榛名富士山頂も、ボクの日頃の行いの良さのおかげで~♪
 

はい、お次は本日のメインの~

パワースポットである榛名神社へ到着っ!! 
 

さぁ、癒やされに行きますかっ♪



それではしばし榛名神社の景観で癒やしタイムをお楽しみクダサイ♪


アーチ状の形をした鞍掛岩↓
 


立派な杉に囲まれる参道ではしゃぐ黒影親分 


バチ当たりますよっ(汗)↓














階段を昇っていくおねぇちゃんのオシリを盗撮???(爆)


七福神その① 布袋さま、とバチ当たりなオジサン↓


七福神その② 寿老人さま


七福神その③ 恵比寿さま


七福神その④ 紅一点の辨才天さま


七福神その⑤ 大黒天さま

七福神その⑥ 福禄寿さま

七福神その⑦ 本日一番人気の毘沙門天さま


我こそは毘沙門天の生まれ変わりじゃぁ~!!


いやいや我こそがぁ~、ってまたバチ当たりな…


ところで、この天狗さまみたいなのは誰だったのだろう??



とまぁ、こんな具合に気付けば相当な時間を榛名神社で過ごしちゃいました。

でも、本当に修学旅行に来たみたいに楽し杉~♪♪

今後しばらくは神社仏閣めぐりが流行りそうな予感です(笑)


鈴の師匠はこのまま帰宅、赤親分も高速まで、ということで、今日はここで解散~


と思いきや、

峠を下りきった所で二重の虹を発見っ!!


この虹はここ↓と  



ここ↓で繋がっている模様っ(爆)


そのまま飛び立ち~


着地してドーンっ(爆)


虹を撮りまくる人達を撮る~、ってまたオジサンのポーズが(爆)


しかし、日本で二重の虹なんて、奇跡的なチャンスだから盛り上がるのも当然だよねっ♪




日も暮れてきたので、今度こそJファクさんへ~

黒影親分号のブレーキ刷新完了~、出来上がりが超格好良ぃ~♪♪


とは言え、ブレーキは慣らしに時間が掛かるので、また~り帰りましょうね、って言ってたはずなんですが、やっぱりバビューンか(笑)


しかも関越を途中下車、あれっ、何で??

いつの間にか白熊さんが合流(爆)


日帰り修学旅行に参加出来なかったので、せめて晩飯を一緒に、ということですね(笑)

ボクは大好物のウニ丼を


黒影親分は刺身定食を 



白熊さんは上海鮮ちらしを美味しく頂きました♪



家に着くとすでに21時半近く。
本当に遊びまくりの充実大満足な土曜日でしたっ!!
黒影親分赤親分鈴の師匠白熊さん、ありがとうございました~<(_ _)>
  
今回参加出来なかった皆様、また今度神社仏閣巡りツアーを企画しますので、是非是非ご一緒しましょう~♪♪


また、超超長分に最後までお付き合い頂いた方、ありがとうございます。
次回もなるべく楽しいネタをお送りしたいと思いますので、今後ともご愛読の方よろしくお願いしますね<(_ _)>

 
ではではチャンネルはそのまま~、Stay Tuned!!

  

おまけ。
ボクの車はメチャ遅いので、煽られ防止策としてこんなもの↓を貼ってみました。
これでリハビリ期間も安心かなっ(笑)

 
Posted at 2012/09/03 12:28:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 1718 19 2021 22
2324 2526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation