• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RanShizパパのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

日帰り修学旅行 : 群馬 ~ 長野編 ※またしても画像多め。後半テンション低め。

この週末はまさに残暑が厳しい陽気でしたね。

土曜は今年最後のとしまえんプールで満喫して、日焼けが酷くて大変でしたぁ~

さて、今回は日曜の出来事について書いてみたいと思います。
画像のサイズは極力小さくしたつもりですが、それでも重いかもしれません。
予めご了承下さいませ~


それでは、はじまりはじまり~


 


土曜にとしまえんプールで遊んでいるボクの携帯にSMSメッセージが届きました。

差出人は、赤親分デスか。

なになに、明日軽井沢に行くけど、もちろん来るよな?? 

って、また急だなぁ~…(滝汗)

基本的に日曜はプール送迎運転手だから厳しいんだけどなぁ…

とはいえ、断ってこんなん↓で家まで迎えに来られるとご近所の視線が痛いので

ダメ元で嫁さんに打診。


嫁:「次の三連休、遊びに連れてってくれるなら許可します」

おぉ、マジデスカ!! アンビリーバボー。 言ってみるもんだなぁ(笑)


ということで、日曜日は日帰り修学旅行、長野編に参加決定~♪


待ち合わせは関越道 嵐山PA。

到着するとシャクレ顎に整形した白熊さん号が先着していました。


おぉ、RS3風バンパー、スゲェ厳ついぞ、上から見るとベイダー卿みてぇだ(笑)

しかも早速虐殺し過ぎて、虫が歯に挟まってるし(爆)
  


ここでは6台で待ち合わせをしていたので、メンバーが揃ったタイミングででっぱつ~♪

後ろからは赤極悪号に追われ~
 

 
何とな~く黒極悪号に付いて行くと~


  

何故だか関越を北上し続ける~(^^;

これぞ名物迷走隊~(爆)

 

黒影親分曰く、


道知らねぇ~、って(爆)


はい、手の掛かるオジサン達は黙ってボクに付いていらっしゃい~

ということで、無事に迷車2台を連れて先着チームに合流(笑)


ここでもう一台合流のはずが、そちらも迷走で遅れてるって~(笑)


更なる新情報で、鈴の師匠が横川でボクらの到着を待ってるって~、って待ち合わせの設定時間早すぎでしょ~(爆)
  
 
 


待ちくたびれた鈴の師匠には悪いんですが、ここはおぎのやの釜飯喰わないと~(笑)

 
ここからの行程は、碓氷湖 → 碓氷峠 → 軽井沢でEuro Meeting見物 → Cafe GTにてお茶との事で。


碓氷湖、めちゃ綺麗で良いところだ~♪

 
ん?? みんなして何を撮ってるのかな~???
 


うぉっ、スゲー!!! 今日は流れずに水の上に立ってるYO~(爆)
  


気がつくと、迷走夫婦が到着してるし。でも、何でそっち側に停めてるのかな~(爆
 

停め直して頂き~、総勢8台で集合写真↓


お次は碓氷峠を上って、めがねの橋~、って黒影親分が何やら閃いたご様子~


撮る人達を轢く~、ってアブねぇ~(滝汗)


屍を踏みしだいて、かなり強引にベスポジ確保(爆) 
 



じゃあ橋の上まで行ってみますか~、って今度は何を撮ってるのかな??


そういうことデスカ(爆)



この後、Euro Meeting見物に~。

少ないけどお写真を~
  

御殿場のブース


A1なのに19インチって… 
 



S5 + APR Stage3。凄いけど、ここまでやるならRS買った方が良い気が(^^;


前にSAI-STARで拝見させて頂いたアキタツさんのGTI。
Jファクさんで仕上げた張り出しフェンダーがゴツ過ぎる。
 
 
 


我々、見学隊~、って展示車に負けず劣らず格好良い車だらけジャン(爆)


ここでの滞在時間はわずかに30分程度。
喉も渇いたけど、自販機すら無いってのはキツイよねぇ??

ということで、Cafe GTに移動~
  

でも、混雑していて入れないって~、何じゃそりゃー(怒)

 
しょうがないから違う喫茶店行こう~、ってこの後事件が…


ボクの横でタバコ吸ってたはずの赤親分↓が、この後まさかのはぐれ隊に… 



代替として入ったコーヒー屋さんに着いて時には、既にはぐれ隊として帰宅されてしまわれたとの事…(滝汗)
 
途中でバックミラーに映っていないことに気付いたのに…
赤親分、直ぐに連絡せずにスイマセンでしたm(_ _)m


帰り道、ボクはいつものように、ご近所さんの黒影親分と自宅直前までランデブーしながら帰ったワケですが、



…先に一人で帰宅された赤親分のことを想像すると大分後味悪い思いをさせちゃったなぁ、と反省したワケで…
 

 
今回も全体的にはもの凄く楽しかったんですが、最後が宜しくなかったデスね。
やっぱりツーリングは全員が楽しめないとイケません。
今後は絶対にこういうことが起きないよう、注意しましょうね(反省)



ということで、ちょっとテンション下がり気味の終わり方になりそうですが~、

気を取り直して、前向きに楽しく逝こうゼーーーーーーーーーーーーーーーーーット!!!

 

それでは今日はこのへんで~。 Stay Tuned!!!! 
 

 
  
 
 
Posted at 2012/09/10 23:26:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 1718 19 2021 22
2324 2526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation