• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RanShizパパのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

Farewell

Farewellみなさん、こんにちは~

このお彼岸の三連休は天気にも恵まれ、お出かけされた方も多かったのではないでしょうか?

私も連休中日の昨日は、久しぶりにTASMな面々でのツーリングに行ってきました。

今回のツーリングのコンセプトは「引退式」

複数名の方達が同時期に車を乗り換えられるということで、最後の思い出を作ろう、というわけです。

ということで、今日は回顧録的なブログを書いてみます。画像多めですが、ご容赦下さいね。



  


さよならする車達は
 

meriaさんのRS5"火の車"


zeroさんのTTS"極悪黒アゲハ号" 
 

れおなさんのS3"青爺号"



どれもこれも、相当な距離を共に走り回った車達です。



初大黒後に、一緒に連れて行ってもらった三浦半島。これが最初だったな~


 
一回しか行ってませんが、サイスタ行く時に三芳PAで待ち合わせたり 
 

 

 
Jファク行く時も三芳PA(笑)
  
 


 
伊勢崎のコメダで並べたり 



 
軽井沢に行く途中にダムに寄ったり  



 
平日無茶休みをして磐梯山に行ったり(笑)



 
平日無茶休みしてメタセコ行ったり(笑)


 
某高速で、人にはとても言えないスピードで並走したり(笑) 


 
サドルバック前の特等席に並べてみたり


 
雨の大黒で並べてみたり 
 

 
平日無茶休みして奥滋賀に雪の壁見に行ったり(笑)



  

御殿場の有名ハムやに行ったり



楽しい思い出ばかりだな~(泣)

あと、平日無茶休みし過ぎだな~(爆


 

  




吊しの状態に戻った火の車。  



素でこんなに格好良い車、殆どないでしょ。



さぁ~、ラストラン、張り切って行きますよ!!



朝日を背に受けながら疾走する黒アゲハ号!!  
 



これで見納め、クアトロ社の傑作4.2L V8のモンスターエンジン


TTSの運転席はまるで戦闘機のコックピット


並べて並べて~、やっぱカッケー!!


最後まで爆速だった火の車の有終の美!!


見送り隊だった青爺号は、以前取った走行写真を(笑)

 

気がついたら700kmも走ってしまった、の巻でした(笑)

次の車でも色んな思い出作りましょうね!!



 
火の車の形見、何としても頂く方向で調整したいと思います。  



隊長、交渉よろしくです。




さぁ、昨日虫だらけになった車を洗うかな(爆

 
Posted at 2013/09/23 10:15:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | TASM | 日記

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation