• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RanShizパパのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

お化粧直しをしてみました~♪

お化粧直しをしてみました~♪みなさん、こんにちは~

この週末は寒波到来の影響もあり、本当に冷え込みますよね(^^;
巷ではインフルエンザも大流行しているようですので、みなさんもお気を付けて下さいネ♪

さて、今回は約1ヶ月ぶりのブログとなりますが、年明け早々に色々なネタがあるのでそれを加工かな~、と思いつつ、それは次回にとっておいて、最近実施したお化粧直しについて書いてみたいと思います。



それでははじまりはじまり~



突然ですが、愛機S5にサングラスを掛けました。


何でって?





……

………



同走者の飛び石が強烈で、お顔が傷だらけだからデスよっ!!(泣

 
実際の所、我が愛機はバンパー、ヘッドライト、ボンネット、フロントガラスと多岐に渡り飛び石だらけ…(号泣

あまりにも傷だらけなので、少しはガードしなきゃということで、お目々にサングラスを貼るに至ったわけです。


サングラスを掛けるとどうしても光量が落ちる & 光軸がブレるので、影響を最小化するために
ドットスモークフィルムを選択してみました。

で、ついでにテールランプの赤みを抑えるために、ライトスモークフィルムを施工。


ブレーキランプ & ウインカー部分は抜いて貼って貰いました♪

施工は、走り仲間の皆さんがお世話になっている府中のユナイテッドグルーブさんで♪♪
御値段もお手頃、作業も丁寧ということで納得の仕上がりになりました~。


で、やっぱりフロントの光量が若干落ちてしまったので、


余りまくって行き場を無くしていたマイレージを楽天ポイントに変換し、ベロフのバルブを格安で入手~♪ 
 



で、頑張って今日DIYしてみたのですが、

バルブが固くてはまらない(滝汗

もう固いの何のって、これ、普通じゃないだろ、って位固くて…

仕方ないので、少し加工を加えて何とか装着させました…

素直にJファクさんにお願いすれば良かったな…と後悔。
 
左側の施工が終わった段階で、右側に取りかかる元気/やる気も無く、現在右目はフィリップス、

 左目はベロフという状態に(爆

  
 
 
 
 

色味はベロフの方が青白いのですが、肝心の光量は…

何か、大差無いんデスけど(^^;
 
大分苦労したのに、何だか報われない気分になりました(泣


で、ついでに黒親分に大不評のライセンスバルブも交換。
 


左がBefore、右がAfterですが、比べてみるとかなり違いますね~(笑)

ということで、お化粧直しは中途半端な状況で終了(爆

来月辺りにまたまたお色直しをする予定なので、残った右目はその時にでも~





話は変わって、現在投票が行われているみんカラグランプリ決勝に、いつも仲良くして頂いている赤親分こと隊長ことmeriaさんがエントリーされていらっしゃいます。


深紅のRS5はベースの良さを更に引き出す魅惑のドレスアップがされており、停まっていても走っていても最高に格好良い車です!!
 


まだ誰にも投票されていらっしゃらない方がおられましたら、是非是非うちの隊長機に清き一票を宜しくお願いします<(_ _)>

投票はこちら↓から~♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/196915/car/721154/profile.aspx

 

それではまた。

See You Next Time, Bye-Bye~!!
  
 
 
Posted at 2013/01/26 23:32:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation