• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RanShizパパのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

久々に真面目に更新 ※画像大量なので要注意

みなさん、こんにちは~♪

この週末は寒の戻り、どころじゃない位寒くて、外に行くときに何を着るのか迷っちゃったのではないでしょうか?(汗

こんなに寒いのに、土日ともお出掛けしてしまったのですが、何となく喉が痛いデス。
GW間近ですから、風邪を引かないように気をつけないといけませんね~、心置きなく遊ぶ為に(爆


さて、先日は超やっつけブログになってしまいましたが、今日は久々に真面目に書いてみようかな~、ということで、


画像も多いし、文章も多いので、気をつけなはれや!!(笑)



それでは、はじまりはじまり~





先週の日曜日、仲良しの"れおなさん"が、愛車のパワーチェックをするということで、ムスコを連れてスーパーオートバックス小平まで見学隊に行ってきました~♪

どれどれ、どんな様子かな~??
って思ってピットの中を見てみると、スゲー派手なオジサンを発見(^^;
 

ん!? み、身内の"すずまつさん"じゃないか(爆


黄色いパンツ、しかも似合ってるから相当ウケました(笑)  




そして、お父さんがピット内に注目している間に、




 

ムスコが銀兄弟に絡まれていました(爆


銀兄「お前が持ってるぷっちょ美味そうだな~、オジサンにもちょっとクレよ~
 」


銀弟「俺にもクレよ~。くれないとお前を食べちゃうぞ~」




齢5歳にも満たない子供のお菓子をカツアゲするなんて、信じられない大人ですね(嘘爆



  


"れおなさん"と"すずまつさん"の番まで待ちが結構長そうだということで、一足先にお昼へ。



超悪リーゼント軍団と一緒にランチを頂きました(爆
※この中に一人だけ本物がいます。それは誰でしょう?(笑)




そして、お父さんが食後の会計をしている間に、



ムスコはお祖父ちゃんと一緒に先に行ってしまいました(爆



どんだけ懐いてんだよ(^^;
 



勝手にお父さんから離れないようにムスコを再教育しなければ(爆
 




結局お昼を食べた後、"れおなさん"&"すずまつさん"の出番が待てずに、
一足先に帰る銀兄(みつさん)と、それに懐くムスコ(爆
 

その優しさに惚れる女が多いのも頷けますね(笑)


結局この後直ぐに、爆音に耐えきれなくなったムスコを連れてこの日は帰還となりました(笑)


 



日は変わって、先週の火曜日、

交換したバンパーにプロテクションフィルムを施工してもらいました。

 
透明ではあるものの、貼った部分はクリーム色っぽく色味が変わってしまいました(^^;

でもね、これでも良いの。




 
だって、みんなのせいで、純正バンパーの末路は飛び石バチバチのゴマ塩君だったから(号泣)




傷だらけになるより、色味が違う方がマシじゃわい(T_T)



ついでに、夜全く見えなくなってしまったサングラスを外して、普通の透明メガネに変更しちゃいました(^^;

  
これで昼夜を問わず心置きなく踏めるようになったヅラ~(笑) 


 
あ、フィルム施工は一泊二日だったので代車を借りたんですが、

トリップメーターでキリ番げっちゅ(爆




そして、金曜日、お馴染みのユナイテッドグルーヴさんにまたまた車を預けて、



①バンパー下のリップにシルバーカーボン張り



 
②後ろのフォーリングス内にカーボンプレート貼り付け
※社長の拘りの一品で、恐らく隊長は近日中にこれを真似します(爆

  
 
③本物のセキュリティプレート取り付け


をやってもらっちゃいました~♪♪


どれもこれも完成度が高く、更にコスパも最高で大満足デス♪




そして、今日、日曜日は大黒オフの日ということで、


予報はこんな↓だったから微妙~、と思ってはいましたが、



右足が肉離れになってしまった黒親分が連れて行け、というので 



行ってはみたものの…

  


  
 
 
天気予報、大当たりの巻(爆



にも関わらず、西方面から大量のシャコ短アウディが(^^; 
 


真ん中の真っ黒なA4は、どこかで見たような車だと思っていたら、兵庫の有名店メイカーズさんのブログによく出てくるマシンだったんですね~
 


それにしても、外にはいられない位の大雨だったので、PA内のカフェドクーリエに避難だGo!!(笑)


携帯依存症な親父軍団は、また怪しいアプリで遊んでました(爆



久しぶりにお会いした"なおゆりさん"をお昼に誘うも、


見事に逃亡されました、チッ(゚Д゚#)



  


気を取り直して、お昼はいつものバークファームへ。

 
しかし、開店15分前に到着してしまい、極寒の外で待たされるハメに(泣)
 
 


待ってる間寒いので、アホな遊びして待ってるか(爆

 

ついでに、怪我した足でもカジっておくか(爆

 


早く食べ始めたい"おむすびまんさん"を待たせる隊長の図↓(爆





腹も一杯になったし、ケガ人の為に杖買って帰ろうぜ~、ということで、近隣のショッピングセンターに。


9,800円のカーボン製を買わせようと試みましたが、あえなく失敗(゜Д゜#)
 



その後、まぁまぁ混んでる首都高をかる~く流して黒親分のご自宅まで送っていきました。

 
うちのマンションは不審者お断りなんだよ?
 
 


お巡りさん、ここ↑に比較的不審な人がいますよ(爆
 

家に帰って、今日入手したカーボンゲッコーを設置♪



かっちょい~、とか喜んでいたその後、

  
 
 
透明ゲッコーの前足がもげていることを発見(泣)

形あるものはいつかは壊れるけどね、でもこれ、結構泣けた(T_T)





というわけで、大分真面目に頑張って書いてみましたが、いかがでしたか?


ん、長い? 重い?


 
そんな意見は知らん、却下(笑)




というわけで、直近三ヶ月のネタはこれにておしまい。

次の更新はいつになるかな~?(笑)


See you next time, bye-bye~♪

 
 
  
 

Posted at 2013/04/21 20:15:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 大黒 | 日記
2013年04月18日 イイね!

2月から4月頭までの備忘録

みなさん、こんばんは~。

最後にブログを更新したのが1月末、ということで、約3ヶ月ぶりになりますね。

最近は仕事が超多忙で、中々みんカラを徘徊する時間も取れない中、何とか皆さんの更新のイイネ!だけは押すようにしていたのですが、

とある真っ黒な親分様から、

「おまいさんもたまには更新しんしゃい」


という指導を頂いたので、久しぶりに頑張って書いてみました(笑)

 
3ヶ月間に溜まりに溜まったネタの約2/3を一挙放出しちゃうので、 やっつけ感満載の日記になりますが、サラサラっと読み流して頂ければ幸いです。


それでははじまりはじまり~



 
2月の平日のある日、平日休み隊と化していた隊長に付き合うべく、
黒親分と一緒に無茶休みを取り、伊豆に行ってきました♪ 


↓の写真は、生憎の雨模様で、走り自体を楽しむことは殆ど出来ないだろうけど、帰りはダメ元で伊豆スカ経由で帰ってみるか~、という展開が10分で雪景色、からの~断念、という様子を表現した図です(爆 


サスガの無敵艦隊も、この路面コンディションで夏タイヤじゃあ死にますね(爆
 
  


そして、少しイジイジの方も。

丸々と太ったほっぺたと、ぼってりしたフォグランプ↓が気に入らない、
ということで、 



リーガーのRS5風バンパーに換装し、アントニオばりのシャクレ顎になりました(笑)

大分イイ感じのルックスになりましたね♪
乗り手の雰囲気にそぐわぬ、めちゃジェントルでお上品なお顔になりました(爆 



そして、2月の大黒Dayの後に、箱替えされた〒屋さんのニューマシン、
「ゆでたま」号を拝見しに川崎マリエンまで。 
 


↑ぷぷっ、恐ろしく似合わん(爆
 

 
3月第1日曜日は、東名富士川SAのオフに初めてお邪魔してみました~♪


その足で、熱海のサドルバックまでお昼を食べに~ 

サドルの前で、紅白5番を並べて記念写真を♪
手前味噌ですが、やっぱりこの二台が並んでいる姿には惚れ惚れしますね♪♪



 
そして、旬を迎えた苺君をハントしに、埼玉は坂戸市に行きました~♪ 


改めて苺食い放題って、20個位が限界(゜Д゜;)、ということを思い知りました。
楽しいけど、コスパはあまり良くないイベントなんですね~



でもって、またしてもゆでたま号に乗ろうの巻↓ 


ぶはははっ!! だから、あんたも似合わんって(爆
 

 
3月は、私にとっては死の季節、そう杉チャンが大暴れしちゃう時期ですね。
ということで、殆ど遊んでないから、写真も殆どないのでスキップします(爆



  

4月頭、恵比寿で行われたAudi Ultimate Collection 2013にお邪魔してきました~ 

でも、最近のアウディの新車は、正直全く好みではなく、ビビっと来ませんね(泣)

 

そしてその翌晩、白熊さんの車が新たな進化を遂げたという連絡を受け、
平日夜にも関わらず不良親父が集合(爆 






APRの新製品、Stg3 GTXタービンを装着したスーパーな白熊号と対面!!

ちょいと試乗させてもらいましたが、こいつは正にモンスターでした(汗
その加速の凄まじさに惚れちゃう感じでした(笑)


その帰り道、高速を降りて信号待ちしている所で、1月に交換したばかりの↓が、 



こんな↓具合に焼き切れました…

分かります? 根元の部分がバツっと焦げて切断されちゃってます。

ヲイヲイ、1個3万もするのに、そりゃねぇだろ、ベロベロさんよ~(怒)
クレーム入れて交換しようかとも思いましたが、もうイイやってことで、
純正のフィリップスに戻しました。

もう買わん。
 
なので、今は左がフィリップス、右がベロベロ君のハーフ状態です。
でも、ちゃんと点灯して夜見えればイイや~(゜Д゜)
 



お次は~、と、まだまだネタは尽きないのですが、大分疲れてきたので今日はこの辺でおしまい。


近々続きを書こうと思ってますが、書かなかったらゴメンなさいね~(笑)


それでは~

See you next time, bye-bye~♪


  
Posted at 2013/04/18 22:26:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation