
みなさん、こんばんは~。
真冬のど真ん中のような厳しく寒い日が多くなってきましたが、お元気でしょうか?
明日はクリスマスイヴ~。
お仕事がピークの方も多くいらっしゃると思いますが、風邪を引かないように気をつけましょうね。
さて、前回ブログで乗り換え宣言をさせて頂いたのですが、ちょうど1週間前の日曜日に
念願のRS5が納車されました♪

この赤、たまりません~♪
コイツ、めちゃヤバイ車です♪♪
私と相性が良過ぎます(笑)
まるで、ガン○ムに出会ったア○ロみたいな感じデス(爆
お友達のzeroさんから、お祝いにこんなモノも頂きました♪
ありがとうございます<(_ _)>
えぇ、ドSですよ、よくご存知で(爆
それにしてもノーマルでも十分美しい車です。
でもね、
吊しじゃ乗れない質なんです(笑)
ということで、まずは全身エステと、前面防御シールドを装着です♪
いつもお世話になっているUNITED GROOVEさんお得意の、D-Crystal Coatでお肌チュルチュルです♪♪
プロテクションフィルムは高品質なXPEL♪
近くでまじまじ見ても、フィルムが貼ってあるようには見えない程の透明度です♪
前車からの移植品であるオリジナル・セキュリティプレートや、
アルミ枠付きのスイッチ類も忘れてはいけないオシャレポイントですよね♪
リアのフォーリングス用オリジナルカーボンプレートも忘れずに♪
スマホホルダーも引継ぎ完了~。
ペダル類も移植~♪
これで走る準備は万全?
いやいや、まだまだでしょう(笑)
やっぱり、ホイール、ブレーキ、マフラー、サスを弄らなきゃ始まらないということで♪
サスについてはドS号に付けていたスペシャルなこの脚(KW DDC ECU)を移植、
するつもりでしたが、RS5純正の脚が中々の乗り心地…(^^;
ということで、

ドS号にもその昔付けていたKWのコイルオーバースプリングをチョイス♪
※画像はネット検索で見つかったモノをお借りしてます<(_ _)>
ブレーキは純正ローターがイケてないので、ずっと使っていたRDDか、
いつもお世話になっているJファクトリーさんお得意のENDLESSかで悩んでいます~♪
マフラーは、まずはドS号にあつらえたワンオフのXパイプを移植~、
したかったのですが、
計測してみたら、RS5はS5よりも5cmも外経が太い!!(゜Д゜|||)
同じ4.2Lでも100馬力違うので予想はしていましたが…(^^;
ということで、マフラーについてはフルエキのワンオフかな??(・∀・)
んでもって、ホイールはコレを移植♪♪
ホイ、こんな感じ♪

※リフトから降ろしたばかりで、通常よりも車高高めです。
やべ~、格好良すぎる♪
まだスプリングを替えていないので、ノーマル車高ですが、インセットはこの車用にあつらえたかのように超ツラツラです♪
少し落とすと丁度良い具合になること間違い無し♪♪
Jファクさんからの帰り道で、やはりHREの良さを改めて実感♪
軽いので出足が抜群だし、真円に近いのでまっすぐ走るし、ハンドル操作に対してもクイックに反応してくれます♪
いやぁ、楽しい車だ♪
そして、これからが楽しみな車だ♪♪
ということで~、いよいよ始まった二代目火の車の物語。
今後の展開に乞うご期待!?(笑)
Posted at 2013/12/23 20:45:44 | |
トラックバック(0) | 日記