
この週末は
雷に打たれる所から始まって幸先悪かった訳ですが、結果としてはとても良い過ごし方が出来ました。
ちょっと長いので、前編と後編に分けてお送りしたいと思います。
※タイトル画像は、この日に隊長さんからもらったファミリーの証ですぅ♪
それでははじまりはじまり~
土曜日はTASM青森ツーリング。
今回は日曜に予定が入っていたので見送り隊として参加することに。
雷に打たれて直ぐ、集合場所である東北道蓮田SAに到着。
集合時間は朝4時。
私が到着したのが夜中の3時半少しだというのに、既に怖そうなオジサン達が眠そうな顔して駄弁っておられました(笑)
殆どの皆さんは、2時間くらいしか寝てない、とか、完徹、とか、そういう状態だった訳ですが、鉄の掟が発動される前に全員集合完了。
皆さん、ご立派♪
遠足の前日にワクワクして眠れない子供のような方達ばかり、
つまるところ、
皆さん、ピーターパン★
ということですね(爆)
見送り隊は私を含めて4名。
どこまで送ろうか~??、なんて密談した結果、蓮田SAから90km先の大谷SA辺りにしようか、という結論になりまして。
隊長さんや黒隊長さんに
バレる知れると
「短けぇ~。見送り隊の根性なしどもがぁぁ~(怒)」
って叱られそうだったので、決別場所はお知らせしないように(笑)
出発すると皆さんまったり(????????)モード全開で、私も大分のんびり走らせて頂きました(爆)
雷に打たれて真っ黒焦げ傷心モードだったので、ちょうど良いペースだったかな、と(爆)
皆さんとの楽しいランデブーをしていると、90kmなんてあっという間に過ぎてしまうわけで、あれよあれよと大谷SAへ。
皆さん気をつけて行ってきて下さいねぇ~☆☆
大谷SAにて見送り隊4人の車チェック。
皆さん & 俺、殺し過ぎっ!!!(汗)
遠目からみると全く分からないですけどねぇ~(笑)
ここで少し車談義を。
改めて見てみると、黒5番の方、リアのオフセットは大分攻めてますねぇ~♪↓

マフラーも極太君でステキです♪↑
白3の方はAPRのStage 2+ですからねぇ!!↓

後々で試乗させて頂きましたが、これは速い訳だ、って思う位加速が素晴らしかったデス。
でもこれよりもTTSとかの方が凄いらしいデスね。
今度乗らせてもらおうっと♪
で、大谷SAに到着したのはまだ朝5時。
駄弁ってまったりしてもまだ6時前ということで、皆の意見が
もっと北上しちゃうと収拾付かなさそうだったけど、帰るにしても流石にまだ早過ぎ
という内容で一致(爆)
私:「御殿場でも行って、その後東京オートスタイルでも行こうかな」
黒5の方:「私も御殿場かなぁ、って思ってたんですよねぇ」
白3の方:「私はコイル系でやりたいことがあるんで北の基地に」
青3の方:「私も腹黒板がマフラーに干渉するので、北の基地かな」
北の基地、行きたい!!!
ということで、行き先は北の基地に決定!!
とはいえ、流石にまだまだ早朝過ぎるということで、途中腹ごしらえをしてから行きましょうか、ということになりました。
宇都宮インターを出て直ぐUターンして、群馬に向けてレッツラゴー♪♪
まだまだ綺麗な北関東道をまったり走り(こっちは本当にまったり)↓
でも〜、トンネルでは爆音まき散らし~(笑)↓
怖い車がず~っとピッタリ付いてくるYO~(汗)↓
走る事1時間弱、腹ごしらえの目的地、コメダ珈琲 伊勢崎店↓に到着♪
実は到着前に少し迷走しました、僕の先導で(爆)
迷走しても、まだまだ開店前だったので↓
撮る人達を撮るっ!!(笑)

5、3、5、3の並びも結構良い感じっ♪
実は初コメダだったのですが、今回はこれ↓と
これ↓をオーダー♪
撮る人達を撮る、パート2っ!!↓(笑)
デザートはこれ↓だっ!!

こんなんデカい宇治金時、見たことねぇッス(笑)
コメダ珈琲、以外と良いな。癖になりそうッス♪
見送り隊がコメダにてまったりしている間に、本隊は相当北上したようで、
みんなの総意は、
あそこでやめておいてよかったね~、でこれまた一致(爆)
9時近くにコメダを後にし、北の基地へ移動。
下道を使ったので大分混んでましたが、開店とほぼ同時に到着♪
しばし社長に楽しい話を聞かせて頂いている内に11時に。
混む前にお昼食べようぜぇ~、
ということで、遂に来ましたよ、ここ↓に♪
肉、肉、にくぅ~!!!
肉、やらかくてウマ~♪♪♪
こんなにコスパの良い店、都内にはないなぁ~(涙)
ということで、
撮る人達を撮る、パート3(笑)↓
黒5の方はこんな感じで撮ってた↓と思ったら、
あっという間に喰い終わって、お悩みタイムに突入↓(爆)
あぁ、こりゃ買うな、っていうオーラが出てました(笑)
基地に戻り、試乗会やら、見送り隊→見積もり隊にトランスフォームしたりして時間を過ごし、14時くらいに帰路につくことに。
黒5の方とは高速入り口でお別れし、3な方々とは同じ方面へ。
関越上り、意外と混んでて大分たるぃ~(泣)
こういうの↓が走っていることも渋滞の原因の一つかな(プチ怒)

流石に
これ↑に捕捉されたら逃げられないから、普通のパンダより威嚇効果はあるよね…
途中で白3の方とお別れし、青3の方とは最後までランデブー。
大分時間掛かりましたが、16時前には関越出口に到着。
上空には大分怪しい雲があるなぁ~、絶対ヤバイなぁ~、って思ってたら、
あっという間にスコールですよっ!!
この雨のおかげで青3の方をあっという間に見失いました(^^;
降り方が尋常じゃない感じでしたが、このエリアでは割とよく見る光景デスがね(笑)
おかげさまで、家に帰ったら大分綺麗になってました(爆)↓
でも外に干していたこっち↓は残念なことに(泣)
少しだけ一休みして、その後はゴスペルコンサートに。
リズムに合わせてヘッドバンギングするムスコ↓(爆)
その後、19時からは砧公園近くでテニスっ(写真なし)!!をしてきました。
我ながらタフだぁ~(笑)
帰宅後はキンキンに冷やしたこいつ↓で乾杯っ!!
夜中の2時に起きて、寝たのは24時近く。流石に大分疲れましたぁ~。
悪いことから始まったこの日も、終わってみたら大分充実した一日で。
それもこれも皆さんのおかげですねっ!!
後編は昨日のことを書く予定ですので、お楽しみに♪
チャンネルはそのまま~、Stay Tuned!!