• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親父のオモチャ@のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

みんカラ♪オプミ☆ブルーメの丘(滋賀)11月11日(日)

前売りチケット(¥1500)ゲットして行く気満々で首を長~くしてます。
整理番号1600番台(1600台…以上?)

※当日チケットは¥2000

こりゃ凄いイベント(オフ会)になるぞ!
年内に!この関西、ここ滋賀でこんな大イベント無いでしょうし!
行くしかないでしょう(^.^)
数名の方は確実に参加すると踏んでおりますので自分はエヌボで行きます(笑)

ノーマル&カスタムの方も!
この機会に是非ともご参加を!
皆様、当日宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2012/10/16 22:05:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | N box | クルマ
2012年10月12日 イイね!

ボチボチじっくり…弄りっくり!

ボチボチじっくり…弄りっくり!滋賀オプミ1ヶ月きりましたね!

アンダーグリル加工第2談(弾)
少し個性的に…クリスタルブラックパールに青ラメを混ぜて塗っちゃいました(SHOPまかせ…汗)

そこそこ値が張りましたがオプション取りつけるよりか安いし…

自分で取り替えるの面倒でしょうが?反面・…喜びもそれ以上

無限グリルは高すぎるから純正加工!

塗り分け…
パテ埋め…
カーボン…
LED…
ブラックホール…俺には無理だ(-_-;)

じっくりと…内職

ん…(-.-)y-~間に合わないな
Posted at 2012/10/12 23:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | N box | クルマ
2012年09月10日 イイね!

今日の弄り?…(>_<)

今日の弄り?…(&gt;_&lt;)貴重な休みもあっという間に終わりました…(ToT)

今日は先日オークションで購入しました無名ブランドNBox専用シートカバー☆
装着後2週間位が経ってシートカバーも少し馴染んできたのですが少しシワが気になったので再度引っ張って調整しました。
それと、このシートカバーはせっかく助手席にある買いもの袋を掛けたりするフックの穴が無くてかくれんぼしてます。
宝の持ち腐れな感じが許せないのでハサミで切ってやりました…かなり雑に!
実用性は大事でしょv(^o^)
次にGPSレーダーの位置をセンターオーディオ上、付近から右側小窓付近に移動しました。
その際にシガソケットから裏からレーダーの配線をダッシュボードの中を硬い針金を使ってフロントガラスの際に引き出しを開始しました。
ここでトラブル発生しました順調良く引き出し作業しておりましたが、普段から家の前で何かしろ弄りをやってると近所の人が話し掛けてきたりします。
「車好きやね~」「
あんた車関係の仕事してんの?」なんて…

軽く会話や会釈などします。
いつもの事でしたが今回は注意がそれて針金もおかしな所に引っ掛かり押しても引っ張ってもどうにもならん様に…(・。・;
結構な時間(二時間)知恵の輪みたいにガシャガシャやってましたが全然取れそうにありませんので力ずくに引っ張ってみましたがそれでもあきませんでした(半泣)
強引に電気配線でも引きちぎってもしたら!どえらい高く修理代も掛かるとかいろいろ頭の中で考えてました…
最悪…針金ごとダッシュボードの裏に封印して何も無かった事にしようかなんて事も考える始末…(ToT)
やけっぱちになりどうしようも無くて押しまくってたら何やら…?
メーターパネル&エアコンの吹き出し口が微かに浮いたので、これはいけると思い(・。・)オッ
試しにもう一押しましたら「バコッ」て外れました
こんな所、外すつもりは全然、無かったですが不幸中の幸いで見事にパネルの爪にがっちり引っ掛かっていました(これでは引っ張っても全然アカンかった訳です)
失敗は成功のもと?
又一つ、成長しました。。。終
Posted at 2012/09/10 00:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | N box | クルマ
2012年09月06日 イイね!

高速道路走行

自分は良く、高速道路を利用します。

普段街乗りではエコ運転で遠慮気味にアクセルを踏んでますが、高速道路では話は別です。
自分のNBoxはノンターボで合流や追い越し時に流れにのらないと!とても危ないのでエコモード&エアコン等、状況に応じて一時的にOFFにしたりします。
正直、人並み以上に飛ばすほうです。
具体的には書きませんが…(想像にお任せ)
こないだ1人でガラガラの長い直線が続く中国道の走行車線を気持ち良く走ってましたら、ドアミラーに追い越し車線を走行しますNBoxが見えてきました。
初めてNBoxで高速走行中にNBoxにぶっちぎられました(汗)
とても速い(・_・;)

カスタムターボ車でもなく優しい顔つきのNBoxに衝撃的でした。

追いかけましたがどんどん離されて見えなくなりました……(^^;

羊の皮を被った狼?
エンジン、コンピューターでも弄ってたり(笑)

外観はいたってノーマルでしたからそれはないと思いますが初めての事で何か動揺しました。

自分が思うのですが車体重量とデザイン(空気抵抗)が大きく関わってると…
当たり前の事を言ってますが…
あらためて感じました。
着ける事ばかりで少しずつ重量が増えてるのを!
軽量できる所とか考えさせられました。

内張りやリアシートを取り外すしかないか(笑)
そんな事したら間違いなく嫁さんに怒られます(滝汗)
チタン、カーボン…とてもとても
先ずは腹まわりの脂肪から…軽量
かなり難しい課題ですね!(;^_^A)
Posted at 2012/09/06 17:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | N box | クルマ
2012年09月04日 イイね!

ネタないけど…f(^^;)

ネタないけど…f(^^;)朝晩は少し肌寒くなってきました。
秋を少しずつ感じております食欲の…(^^)

Nボの雨漏りも無くなり、落ち着いたかと思えば無償修理のハガキですか…遅いわ(`ε´)
Dによって対応の違いが有りすぎ…無償修理で不具合も直すからええやろ~てな感じです(開き直り過ぎ)何もなかったかの様な態度で終わりました……(-o-)y-~

んん!Dに預け入れての繰り返しで気がつけば、あともうちょいで一年だ(^o^;)「早っ」
当方、早く納車したからね~初期も初期

最近シートカバーを購入して取りつけの際に発見したのですがリアシートなんかは場所によってパーツ(+ネジ)を外したりするのですが、場所によってネジの締め付けが…
「えっ」っていう位にアマアマのユルユルです。
オマケにシート座面の裏の黒い丸いチョボ部品が外れて落ちてるし…走行中の振動で簡単に外れるなんかあり得へんで…?(・_・;?
落ちてた部品をドライバーで締め付けしたらと思いゆっくりと回しても回しても噛み合う相手がいません?
「なんじゃこら?」
バカになってました…工場でおかしな締め付けをしたのでしょうか?
リアシート座面一式を新品交換となりました。
またDに預け入れます。。。汗
何度、お世話になるかと…
最近…全くと言ってよいほど洗車サービス無しですが何ですか…会社方針変わったのでしょうか(笑)
Posted at 2012/09/04 16:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | N box | 日記

プロフィール

「早朝から手洗い洗車は手が冷たく!サビィwwwかった。。。二時間後に霙まじりの暴風雨」
何シテル?   12/08 12:02
みんカラオプミ参加された皆様! 本当にお疲れ様でした・・・(;^ω^) ボチボチ更新ですが宜しくお願いします~ 仕事は複数しておりますが肩書きは御座い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年 11月11日 みんカラオプミ の 朝だけ♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 20:04:50
オープンミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:48:00
無事帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:42:33

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
パッと見は後期式に化けておりますが…紛れもなく初期型F6Aの前期の4WDです。 ルーフレ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
パワステ四駆エアコン完備で仕事も遊びにも使えるKトラ デコトラにしたいな~♪
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
販売期間が短いマニアックな車です(新車購入) 充実装備で車内も広いし、乗り心地も良く! ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新車購入 オールシーズン遊べて良く走りますv(^o^) コイルの足回りより板バネのジム ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation