• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶっぺ11819のブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

ツーリング

今日は天気も良いしお山へツーリングへ行った。

新しい友達一人を加え計4台5人でGo!
(みんからの友達含む)

天気の良いわりに交通量が少なくて快適。

F○M○はお山ではマジで使いモノにならん。

今のタイヤでは普通のラジアル並かちょい上くらいにはグリップするけど、
ちょっとラフに踏んだりするともうあかん、ピーキー過ぎる。
立ち上がりでケツが突然滑りだしてパワーがかけられん。
ツーリングポイント①に着く前の道で、自分ではそんな無茶な要求してないのにタイヤさんがたま~に悲鳴上げてたし。
普通に遊ぶなら問題ないし走れん事はないけど、もし実戦で使うとなると全身センサー(特にケツ)をフル回転で使わんといかんのでメチャクチャ疲れると思うしなぁ。
そろそろ潮時でしょうかねぇ~!?

ブレーキに関しては今回は特に不満なし。
というか今回のツーリングではそれほどガツンとブレーキを使う必要のある場所がなかったので、温度も問題となる所まで上がらず気にもならず終了・・・。
解散する直前の広場でローター見たけど、カーボン皮膜付いてなかったしニオイもしなかったしね(>_<)

多少凍ってる場所もあったりしたけど、それは路肩の一部だけなので、避ければ特に気にならず。
でもこの辺りは夜だとまだヤバイ感じ。

てな感じですが今回は久しぶりに山らしい山に行ったのでなかなか楽しめましたとさ♪

解散後に夜の部へ突入!
毎度の定番、KP寿司へ。
しかし何故かエビ系が多くて、半分くらいネタ切れ状態。
でも生魚を食わないぼくには関係なし。
今日は腹の調子が良くて食べすぎそうだったので自主規制。
KR寿司なら4回はルーレット回せたのになぁ・・・その友達の家の近くにKR寿司があるらしいので今度はそっちでリベンジじゃ!
Posted at 2006/01/30 01:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年01月23日 イイね!

実走テスト等

昨日プラグ交換をしましたが、やはりエンジンの始動一発目のかかりが良いです。
あとアクセルに対するツキも若干上がった気がします。
低速トルクが少~し増えた気もします。

キャンバーの効果ですが、やはり違います。
明らかに曲がりますね。
アライメントの重要性はわかっているつもりではいますが、
車高はちょくちょくいじるし近々タイヤ交換する予定なので・・・。

任意保険の更新をしました。
以前の経験から車両保険は上限いっぱい掛けました。
しかしあいかわらず高いですねぇ~前車の時よりはいくらかマシですが。

空気の悪い&乾燥&寒い場所に一日中いたので、どうやら風邪引いたっぽいです。
喉がイガイガするし、頭が少しボーッとします。
若い頃より明らかに耐性がなくなってきているので、油断してるとまじでヤバイですね。
Posted at 2006/01/24 01:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ・メモ | 日記
2006年01月22日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換プラグ交換とキャンバー調整をしました。

まずプラグ交換です。
右側はエアクリボックスごと外せば2気筒とも作業できました。
こちらは空くスペースも大きく、比較的やりやすかったのですが問題は左側。
こちらはウォッシャータンクを外してもあまりスペースがとれず、しかもメンバーとエンジンの間隔が狭くてイグニッションの先端とプラグの頭がうまくはまらずに苦労しました。
バッテリーはオーディオの設定とかが消去されたり、外しても外さなくても作業性にはあまり関与しないので今回は外していません。
※作業時間→1:30

肝心のプラグですがやはり焼けすぎ感が強いと思います。
ガイシの部分が真っ白なので・・・。

キャンバーはタイヤの外側が異常磨耗していたので、今回ネガキャン方向に振りました。
またタイヤの状況を見て判断します。
※作業時間→0:30
Posted at 2006/01/22 18:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ・メモ | 日記
2006年01月17日 イイね!

全開!

土曜日にオイル交換をしたが全開・フルブーストで回してなかったので仕事帰りにやってみました。

今回は3速固定の7000rpmまで。
結果は以前使っていた銘柄のオイルよりは回ると『思います』。
気のせいだと言われればそうとも言えなくもない・・・。
今回はエアクリも一緒に換えたので相乗効果が出たのかもしれません。
とりあえず安いしお薦めのオイルです。


《メンテ未完リスト》

①プラグ交換
②車高のリセッティング
③タイヤローテーション 
④ブレーキフルード全交換
⑤オイルキャッチタンクのホース配置修正

Posted at 2006/01/17 21:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ・メモ | 日記
2006年01月11日 イイね!

雨が降り地固まる!?

昨日の夜は雨が降っていました。
朝になり家の外に出てみてビックリ!
路面がカチカ~チ♪に凍っているではありませか。

案の定、家から出てすぐの所でエルグランドが街路樹に激突していました。
事故った人には悪いですが、朝からブルーな気分(=o=)

しばらく行くとbBが進行方向とは逆向きで側溝に落ちていました。
そのすぐ先にはトラックが同じく反対車線のガードレールに逆向きで激突していました。
たぶんどちらかが先に事故って避けきれずにって感じでしょう。

そして会社の前付近の交差点では後ろフィットと前に何かが停まっていて、フィットの前を見るとナンバーがグニャリだったので、おそらくオカマを掘ったのでしょう。

短い距離(約5km)でこんなに事故を目撃したのは初めてでした。
まだまだ朝一は路面状況が怖いですね。
Posted at 2006/01/11 21:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「サーキット走行 http://cvw.jp/b/132950/47308022/
何シテル?   10/28 23:30
クルマで峠をメイン、たまにサーキットで走っていました。 が、色々あり今は引退してミニバンに乗っています。 数年前からバイクに転向し、その面白さにハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 456 7
8 910 11121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:05:54
MVアグスタ試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:36:27
弟のエボ6 トランク盗難その後 嬉しい出来事と、スバルオフのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 17:12:48

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
半分冷やかしで在庫があるか問い合わせに行ったら、激安特価の在庫車があるとの事で即決してし ...
ドゥカティ パニガーレV4S ドゥカティ パニガーレV4S
エンジンからEVへ変遷しつつあり、エンジンバイクの最高峰のV4を乗るなら今のタイミング ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
10年以上前から大型バイクに乗りたいと思っていましたが、やっと念願が叶いました。 本当は ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
08/3/22に納車しました。 子供が増えた為、嫁のインプレッサを売り購入しました。 幼 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation