
物干し部屋にホスクリーンを取り付けることにした。
エロいことしか考えていない俺みたいな変態野郎でも
取り付けられるか心配だったけど、必要な工具さえあれば、
業者に依頼しなくても簡単に取り付けられることが判明!
んで、まずは下地調査をしなくちゃいけません。
天井のスッカスカの所に思い切りだけで取り付けて、
自分のオヤジパンツを干した瞬間本体ごと抜け落ちて
顔に降りかかってくるとか嫌っしょ。さらに物干し竿で顔面強打とか。
イチゴ柄のおパンチーなら喜んでスッカスカな所に取り付けるけどさ。

こんな所に取り付けちゃうと、オヤジパンツが降りかかるパターンのやつ。

ここならOK!オヤジパンツ回避できる。

これは、どこ太を刺した跡。
そんなに気にならないから何箇所も刺してちゃんと調査しよう(キリッ

物干し竿を使いたかったので2本購入。
袋に入っているのは、吊り下げ金具を外したときに引っ掛ける器具らしい。
色は、ベージュにしたんだけど、
台座カバーだけがベージュで本体は白なのね。イヤン。。。

さて、本体の取り付け。
下地に力任せでネジを打ち込んでも心臓に悪いガリガリ音を鳴らすだけなので、
電動ドリルでちゃんと下穴を開けておく。

使ったのは、2mm。

台座取り付け。

カバー取り付け。

吊り下げ金具取り付け。

浴室で使っていた軽量の物干し竿をのっけて完成~。
ブログ一覧 |
住宅 | 日記
Posted at
2012/12/31 16:21:37