• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭社長のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

バトツー その2

さー参加者揃ったところで
バトツースタート
てっか、太平湖まで、まだ距離があるども皆待ち切れず(笑)始まった( ̄O ̄;)
仕掛けたのは、KYBさん
1番後ろに居たはずなのに
直線ゴボウ抜き( ̄O ̄;)
速!

プチワインディングに入り
前方に車居たお陰で何とか追いついた。
皆さん攻める攻める(笑)
俺も頑張る(大汗)

プチワインディングが終わる頃
煙幕が!
皆さんエキサイトしてるな~
!(◎_◎;)
エキサイトの煙幕じゃなく
師匠のエンジンからだΣ(゚д゚lll)
プチワインディングが終了し信号待ちしてる時、エンジン覗くと
オイルがだだ漏れ!
目の前のコンビニに強制ピット
どうやら、スタッドボルトのネジナメらしくヘッドのナットが締まらない。
応急処置を施したども、流石にエンジンをぶん回して走る事は不可能
師匠ここで、涙のリタイヤ(T ^ T)
1番楽しみにしてたのに(T ^ T)
残念(T ^ T)

そう言えば、平がなかなか来ない?
まさか、まだエンジン逝ったんじゃね?
予想が的中Σ(゚д゚lll)
平の症状はキックが降りない
平もここでリタイア(T ^ T)

カブりんごさんはキャブが調子悪い見たいなので、カブりんごさんもリタイア(T ^ T)

平に関しては、恐らく道の駅に来るまだ、俺が乗って無理に回したから、かも?

7人の参加者がいっきに、4人に減った。

師匠、皆さん俺に構わず楽しんで来て下さい\(^o^)/

何て、オトナな人だ~(T ^ T)
もし俺だったら、メチャいじけてる。

師匠達3人に見送られ、4人が次なるステージに出発!


へば!
Posted at 2013/09/23 19:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月22日 イイね!

バトツー

バトツー行って来たよ~

まずは、師匠のファクトリーに
参号の風防のパテーション調整&朝練の為に、朝4時集合!
流石にこの時期は、メッサ気温が低い
パテーションを調整し、いざ朝練場所に出発
朝練場所に向かったんだども、視界が悪く中止(*_*)
師匠のファクトリーにいったん帰宅
他の参加者を待ってたども、誰も現れず
師匠、サラマンダーさん、カブりんごさん、平、俺の5人で出発!


上小阿仁の道の駅で待ち合わせの、ピーキーさん、KYBさんと合流する為
道の駅を目指す

道中、平とマシーンチェンジ
後にこの交換が、起爆剤になるとは、思いもしない2匹であった。
んだども、弐号は参号と違いトルクあって乗り易いな、ハンドルに伝わる振動は凄いけどね^ ^

途中休憩


今日は、晴天で最高のツーリング日和になって良かった。

そうこうしてるうちに、待ち合わせ場所の上小阿仁の道の駅に現着

待つ事、数分後
けたたましい音と共に、KYBさん登場
師匠以外は、皆初対面なので挨拶をし、談話

残念ながら、画像は無しね(笑)

談話で盛り上がってると、来たよ~
ピーキーさん
これまた、画像無し(笑)

しばし、談話をし
各々の愛機の仕様を聞いてみると、皆さんすげ〜排気量(大汗)
俺のが今回1番、排気量小さいし(汗)

それでも、俺めげずに頑張るぞ( ̄^ ̄)ゞ


へば!











Posted at 2013/09/23 00:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月21日 イイね!

明日は!

仕事の疲れで、身体ボロボロでマッサージをしてリフレッシュした社長だす^_−☆





さて、明日は待ちに待った遠足の日?
イヤイヤ、バトツー!
秋田の天気は、晴れのちくもり
最高のバトツー日和まではいかないが、雨じゃ無いだけ感謝V(^_^)V

参加者は、コツコツと愛機を仕上げてる見たいだども、俺はキャブセッティングとスプロケの交換、オイル交換で参戦!
どこまで、ついて行けるか楽しみ
自分的には3コーナーまでは、喰いついて行きたい所d(^_^o)
だって、皆イかれてる速さだもん
命いくつ有っても足りないくらい尋常じゃない速さだしΣ(゚д゚lll)

途中ヤバくなったら、風景見ながらのほほんと走ろ(笑)


へば!
Posted at 2013/09/21 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月20日 イイね!

思はずポチっと(笑)

師匠から組んで頂いた弐号のエンジンを、参号に載せ換えるか未だに迷ってる社長だす(笑)

んだって、メッチャトルフルで面白いんだもん。

さて、某日
ぼへ~とヤフオクを覗くと
!(◎_◎;)
アンチリフトフォークセット
即決8000円?
本気っすか!
何も考えず秒殺でポチっとしてしまった(笑)
参号に取り付けて、アンチリフトの凄さを目の当たりにしてしまった俺!

ん(~_~;)
思い切ってもう一台カブ作ろうかな?
もしくは、弐号機を普通のカブに戻そうかな?
考え中の社長だす(笑)

へば!




Posted at 2013/09/20 03:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月19日 イイね!

プチツー

本日、仕事が午後からなのでプチツーして来たよ~*\(^o^)/*



バトツーに向けてセッティングやら、交換やら、取り外しなどしてプチツーでチェック^_−☆

まずは、キャブ
SJを28に交換して先週末走ってたのだが、もう一度32に交換
今回は、自分なりにアイドルスクリューを調整、1回転半で収まったので、これで走る、いつもの1/4開けの部分での息付きも無く、良い感じ*\(^o^)/*

スプロケを17丁から、16丁に交換
当たり前の事だが、加速が良くなってトルク無しのエンジンをカバー出来そう
のほほんツーリング時は少しショートかな(笑)

で、フロントバスケット外し
何と無くハンドリングが良くなった気がする(ーー;)
実は、鈍感だから良くわからない(笑)

コケると痛いし
日曜日は無理無く走ろ♪(´ε` )

へば!
Posted at 2013/09/19 02:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 マルチマニホールド (VM26 PE28用) http://minkara.carview.co.jp/userid/1329794/car/986614/8702311/parts.aspx
何シテル?   09/12 01:14
カブ士気改者ガレージ桜庭代表取締役社長です。 仕事の合間にぼ~とカブの事を考えてる、カブオタク! ただし、コアな質問は御断り(T_T) 気軽に友達になって下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 13:29:56
okuエルさんのホンダ スーパーカブ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 17:37:06

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブカスタム50) おもなスペック エンジン: ヘッド ...
ホンダ スーパーカブ50 参号機 (ホンダ スーパーカブ50)
おもなスペック エンジン ヘッド:武川 EM シリンダー:マニアック54mm クランク ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
主に短距離用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリンダー:武川52 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆弐号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆弐号機 チョイ乗り、冬用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation