• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭社長のブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

久しぶりに

遂に待ちに待った日曜日
この日の為に、仕事頑張った社長
だども生憎の雨
雨男は誰だ?
珍しく晴れ男の俺が雨男に負け、ちぃっとこ落ち込んでる社長だす(;_;)


9時師匠のファクトリーに集合だども
急に嫁に、整体に乗せて行けと言われ
しょうがなく、平を先に送り込む。

送れる事約20分ファクトリーに到着
全員揃ってるし(>_<)
遅刻だ( T_T)\(^-^ )

おはよっす
すでに作業がスタートしてる
早‼
山形組が朝一からエンジン、バラし始めてる

カブりんごさんの、クランクを54mmの物に交換する模様。
また、速くなるなこりゃp(^_^)q
何か、大間ツー行った後
皆さんのカブどんどんモワパワーになって行くしo(^▽^)o

変わって無いのは、俺の参号だけか(笑)
んだども、俺的には、今のエンジンを活かせるセッティングを思考錯誤中だがら、まだエンジンスワップは一切頭に無し。

ちなみに、本日のメンバーは、師匠、山形組、ラッピィさん、しゃで、平、俺の計7人
ワイワイ、ガヤガヤでメッチャ楽しかったっす。
これで、雨降ってねがったら最高だったべなorz

あっ!俺の作業は風防をリニューアル
またしても、作業に夢中で画像無し(笑)
形は、師匠オススメの、サラマンダーさんの形を真似してみだっす。
多少異なるども、完成。
&
師匠のノーマルタイプのマフラーを借りてトルクUPを測る、トルクはUPしたものの上が回らないので、水本に戻す。


バトツーの準備が着々と進行中!
後は、フロントのスプロケ交換
17丁から、16丁へ
キャブのセッティングの見直し。
フロントのカゴ外し(笑)

へば!










Posted at 2013/09/17 10:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月05日 イイね!

ロープ?

禁断症状がら開放する為

早起きし遂に乗ってやったぜ

カブ郎に

んで、師匠から教えて頂いた峠にいざ出発!
何でも、師匠がサスのセッティングに使ってるとの事。
しかも、道幅が狭く車も滅多に来ない最高の道!
師匠良い道教えて頂き
あざーす

んで、面白がって走ってると
路面にロープが?
危な~Σ(゚д゚lll)
ロープが
動いて行く!(◎_◎;)
うぎゃ~ヘビだ((((;゚Д゚)))))))

ちなみに、この世で俺が最も苦手なのが
ヘビ(大汗)

向こうも俺の事嫌いらしく、あっちゅう間に逃げて行ってくれた
えがったε-(´∀`; )


まだ仕事まで時間があるので、他の美味しい道にも行って見た
そこでも、ヘビと遭遇(大汗)

もしかしたら、俺じぇんこ(お金)持ちになるんじゃね?

5㍍離れた所から撮影


マジで怖がった((((;゚Д゚)))))))

へば!









Posted at 2013/09/06 02:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月31日 イイね!

忙しい(*_*)

今年は、珍しくお盆休みが取れ、休み期間中毎日カブ乗ってエンジョイしてたんだども
連休終了してから、休日無しの怒涛の忙しさ(*_*)
そろそろ、カブに乗りたい禁断症状が
(@ ̄ρ ̄@)

( ´Д`)y━・~~はぁ〜

てな訳で乗れ無いなら
パーツ買っちゃる(*`へ´*)

今回購入したのが
これ( ̄+ー ̄)



風防!
秋田風防の作り直しの為購入

んで

弁当キャリア
これは、師匠とサラマンダーさんが一押しの商品だす。
理由は、走行中の足置きスペースが確保出来る為。
これで長距離ツーの疲れも解消出来る(^O^)

早速取り付け

取り付け前図

取り付け完了図


完了した瞬間
禁断症状が〜MAX(ToT)

シートさ座って、足のっけで妄想したとさ(苦笑)

平、おめのも買ってやったがら、キャブのセッティング出したら、ご褒美で取り付けるべ〜


へば!








Posted at 2013/08/31 19:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月19日 イイね!

山形ツー

お盆休みの最後を飾る山形ツーに行って来たっす。

今回は、三個楽しみがあるっすよ

みんカラで知り合った
ラッピィさんが一緒に行く事!

新潟のカブ乗りさんが参戦する事!

サラマンダーさんのガレージが見れる事!

テンションMAXのまま過ごしたので
画像一切無しだす(爆笑)

一緒に参加した、カブが気になる方は、ラッピィさんのブログで確認してけれっす^_−☆

本編に入りますよ~
さっきも言ったども、画像無しだがら死ったげはしょって書ぐっす(笑)

まずは、道の駅おがちで
ラッピィさんとサラマンダーさんと待ち合わせ
先に到着してたラッピィさんと初顔合わせ
ラッピィさん、こんちはっす*\(^o^)/*
その数分後、爆音と共にサラマンダーさんも到着!
一同挨拶を済ませ次なる目的地で、新潟から参加のuriさんと合流!
uriさん、こんちはッス*\(^o^)/*

参加者全員集まった事だし、飯にします
サラマンダーさん、オススメの蕎麦屋さんに到着!
これまた、死ったげ旨く俺の思ってる蕎麦のイメージをぶっ壊した一品でした。
山形さ行った時は、この蕎麦屋必須だすな(^_−)−☆

腹もいっぱいになった事だし
次なる目的地、サラマンダーファクトリーに向け出発!

ファクトリーに到着し一同
どでしたのが(驚いた)ガレージにエアコン付いでるし!
( ̄◇ ̄;)
シャッターは電動だし!
何個もガレージあり、バイクいっぱいあるし!
しかも、モタ以外全種類あるし!
サラマンダーさん、あんたって人は!
( ̄O ̄;)

( ´Д`)y━・~~すげ〜すげ〜すげ〜すげ〜

一同談話を済ませた後
師匠の提案で
峠さ行って
尚且つ皆さんのカブ試乗する事に決定!
流石師匠、ナイスアイデア
しかし、サラマンダーさん的には少し不安があり、数日前の大雨の為通行止めかも?
まっ行って見ましょ的な乗りで、一同出発!



Σ(゚д゚lll)
予想的中(笑)
これから先の峠がメッチャ面白いのに通行止め
したらば、温泉施設の駐車場に陣取り試乗会スタート
皆さんのカブ試乗させて頂いたども
色々な仕様でたいした勉強になったっす
(^_−)−☆

そうこうしてるうち帰りの時間になって来たっす。
楽しい一日になったとさ

今回のレポ
かなりはしょってしまったな~(笑)

そうそう、タダでは終わらないガレージ桜庭
何と道の駅おがちに向かって走ってる時に何とミラーが外れたし(笑)
おかげで、道の駅まで約数十キロミラー片手に走行(笑)

ふと頭をよぎった事
本田宗一郎さんがカブを製作したキャッチフレーズ
蕎麦屋の小僧が蕎麦を片手に持っても走行可能なバイク
改めて宗一郎さんの凄さを実感した瞬間だった。
カブ最高!


へば!








Posted at 2013/08/20 18:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月16日 イイね!

そうだ山形に行こう!

いつも師匠の所に、隣の県の山形から遊びに来てくれてるサラマンダーさん
こないだ、アンチリフト化の為師匠の所に遊びに行った時

俺:
師匠、今度の日曜日山形のサラマンダーさんの所さ行がねすか?
師匠:
いいよ(^ω^)

マジっすか?
行ってくれるんすか?
ラッキー(*^o^*)

聞いて見るもんだな〜

よ〜し
テンション上がって来た〜
ラッピィさんも誘って見よ〜

ラッピィさんもOK

うお〜
テンションMAX(≧∇≦)
興奮し過ぎて鼻血でそ(爆笑)

年甲斐もなく、はしゃぐ
おじさん(爆笑)
遠足前のちびっ子の気持ちだす。

楽しみだ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


へば!




Posted at 2013/08/16 22:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 マルチマニホールド (VM26 PE28用) http://minkara.carview.co.jp/userid/1329794/car/986614/8702311/parts.aspx
何シテル?   09/12 01:14
カブ士気改者ガレージ桜庭代表取締役社長です。 仕事の合間にぼ~とカブの事を考えてる、カブオタク! ただし、コアな質問は御断り(T_T) 気軽に友達になって下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 13:29:56
okuエルさんのホンダ スーパーカブ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 17:37:06

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブカスタム50) おもなスペック エンジン: ヘッド ...
ホンダ スーパーカブ50 参号機 (ホンダ スーパーカブ50)
おもなスペック エンジン ヘッド:武川 EM シリンダー:マニアック54mm クランク ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
主に短距離用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリンダー:武川52 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆弐号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆弐号機 チョイ乗り、冬用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation