• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭社長のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

エアクリBOX取り付け完了

JUNさんに注文してたパーツが届いたので早速取り付けするっす。
本日の作業内容はこれ

エアクリBOXチューニングキット

大間で雨天ツーし
この前も突然の雨でキャブ水吸ってバババってなって、雨降りのなが全天候型のエアクリに交換するはめにorz
毎度交換するの面倒臭いがら、純正のBOXに交換!

BOXタイプは一度付けて走った事は有るんだども
空気吸い込み力が足りなくて、セッティング出なかったんで、今回はBOXの空気ダクトの拡大&ダクト穴を2個増し

作業開始!
まずは、純正の拡大チューブを取り外し付属のチューブに交換

しかしながら、BOXのチューブ穴が小さいので、切り取って穴の拡大し取り付け完了
今回は何事も無くすんなり作業完了
何と無く、トラブル無く作業が終了すると心配(笑)

BOXタイプに変更したので、キャブセッティングもする
只今、メインジェットは102
このままセッティング場まで行く
普通に走れる
とりあえず、番手上げてみるっす
ドライタイプだど105だとボコついて走れるなかったども、違和感無く走れる
次108に交換
これも、違和感無く走れる
次110
これも、違和感無く走れる


とりあえず、今回は108で行く事に
後で師匠に相談して見よ



さぐろさんでした


へば!




Posted at 2013/07/22 00:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月14日 イイね!

弐号診断結果




弐号のオペ開始します
よろしくお願いします。

メス
クーパー
ガーゼ
レーザーメス
なんちゃって(笑)


まずは、ヘッドバラしま~す

カポ
ドキドキ
あれ?
ピストンに穴空いて無いし
ただ、バルブのハンコ後がくっきり


んで
ヘッドのバルブを見た瞬間
師匠の爆笑が(笑)

俺も見せてもらった瞬間
同じく、爆笑(笑)

何故に爆笑の渦になったかと言うと

バルブコッターの破損でバルブが飛び出てるし
あり得ない(笑)
流石中華エンジン


んだども、ピストンにHな穴空いて無いし
ダメージも少ないので
師匠から、バルブもらってもう一度このヘッド使う事に
ラッキー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

んで、師匠とヘッドの検証した所
デコンプカムなんだども、どっちにも回るデコンプの爪なので、ほとんど意味の無いデコンプ機能(笑)
各部もシブい(笑)
恐るべし、中華エンジン
((((;゚Д゚)))))))

ちなみに、気になるバルブの画像はこれ

エノチン(爆笑)
流石、平(爆笑)

自分の長所出しやがったな〜

副社長のピストンはHな穴が空きブロー
平は、バルブをエノチンにしてブロー

ブローしたらその人の長所が出るのかな
(爆笑)

意味不明だと思うども
副社長、平、俺の3人は、大爆笑だど
( ´Д`)y━・~~


へば!














Posted at 2013/07/14 19:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月14日 イイね!

弐号診察

師匠に診察してもらう為にエンジン下ろした!

今回は、パンダジャッキ使って下ろしたからメッチャ楽だった、いつもは黄金のレッグで下からエンジン押さえながらエンジンボルト外してたんだども、ジャッキ使うとレッグぷるぷるいがねくて良いっすな(笑)
ただ単に車がらジャッキ取るの面倒臭いだけだったりして(笑)


診察結果は後程
乞うご期待!

それど、大間ツーで飛んでいったボルト、ナット類をついでに取り付けした。
キャリアの方は緩み防止ナットにし

サスの方は荷かけフックタイプした

ちなみに、サスの方は念には念を入れてワッシャーも使って締めだっす
残ったボルト、ナットはリヤBOXに常備入れておぐっす(^_−)−☆



へば!







Posted at 2013/07/14 01:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月11日 イイね!

大間ツー ラスト

腹いっぺなって、皆で少し談話し帰宅する事に

師匠のエンジンが心配だども
ま~師匠だがら大丈夫だべ(笑)

一度給油を済まし爆走

ちなみに、シャデ、大間でジェット交換したのだが調子悪そうで置いてけぼり(笑)

心配になったので、コンビニで待つ事に
約40分後に到着
どうやら、ヤフオクCDIが壊れたらしく、吹けなかった見たい。
純正品持って来てたので、交換し走行可能

シャデ云はく、純正品持って来て良かったっす(*^^*)

後は何事も無く奥入瀬も抜け一路秋田県入り
県境のスタンドで給油を済まし
カブ郎のエアクリを全天候型から、ドライタイプに変更!
やっぱりドライタイプは、吹けが違うね(^_−)−☆
気を良くし走行してると
普段走行している時には、携帯の着信音なんか聞こえないのに、珍しく聞こえ着信相手は、平から?
俺、電話取る為停車

なした?

悪い~
エンジン死んだ(大汗)

なぬ(大汗)

当然のごとく、キャノンボール方式
御一行様は、遥か彼方
追いつく為にフルスロットル
何とか追いつき
御一行様を緊急停車させ、皆さんに事情を話す。

師匠は、自分のエンジン不調にも関わらず、直ぐに向かい
ピーキーさんもタンデム出来る車両は、俺だけだからと、これまた直行
俺は、もう一度平に状況確認し完全にエンジンが死んでる事を確認しレスキュー号(軽トラ)を取りに約130キロ、フルスロットル
夕焼け空から、だんだん日が落ち虫マシンガンを浴びながら自宅へ到着
風防及びメットは虫の死骸で埋めつくされてた(苦笑)
休む暇なくレスキュー号に飛び乗り
平に状況確認の電話

御一行様と一緒に、道の駅五城目まで移動したとの事
急ぐ俺、待ってろよ~平!
約40分あまりで到着
皆さんも一緒に待っててくれてるし~
感謝感激だす(T ^ T)
あざーす

皆さんにお礼と感謝見送りをして、二匹は弐号を救出する為、鹿角へ急ぐ!

一つ心配なのは保管場所
そこら辺に置いて来てると、パクられてる恐れが(大汗)

平に聞くと、良いどごさ預げで来た~



保管場所に着くと、そこは解体屋(爆笑)
流石良いセンスだす(笑)

弐号を無事救出し自宅に帰還
何と時刻午前1時半(爆笑)

この場を借りて
今回一緒に行って下さった皆様、最後までお付き合い本当にありがとうございました。
助かりました。


走行距離 656.9キロ

今回の教訓各部に増し締めすべし!

皆さん、さぐろさんでした

気になる師匠のエンジンは、ピストンリングの破損だすど
そいでも、帰還出来る師匠は凄い
((((;゚Д゚)))))))

ちなみに、弐号のエンジンの診断は週末、師匠の所でおこないます
どんな症状か楽しみだす。




へば!
















Posted at 2013/07/11 23:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月10日 イイね!

大間ツー 3

さて、キャブも直った事だし次行ってみよう*\(^o^)/*

時間の関係で次の、休憩場の道の駅はパスしコンビニで朝食タイム

飯食べながら談話
その時シャデ(弟)
社長サスのナット取れでらすや!

キャリア付でらがら大丈夫だべ(笑)

またまた、適当な俺(爆笑)

一応、サスのナットの増し締めをすると、残ってるナットメッチャ緩んでる(爆笑)

カブ郎って結構振動有るんだな~
と実感。

まず、向がいますか


途中給油しながら、大間に向かう途中
師匠のエンジンから、煙が!(◎_◎;)

師匠ひようこと無く、爆走
流石(笑)

そうこうしてるうちに、遂に最北端
大間に到着*\(^o^)/*


飯食べるぞ~
ジャーン
三色丼白大盛り1900円なり

死ったげ旨いッス
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

腹も満たしたし、せっかく最北端に来たので観光でも、と考えたが疲れたからや〜めた(笑)

証拠写真だけ撮っておこっと


証拠になったべが(笑)

へば
帰りますか。




デンジャーな帰り道に続く
かも?



へば!







Posted at 2013/07/10 18:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 マルチマニホールド (VM26 PE28用) http://minkara.carview.co.jp/userid/1329794/car/986614/8702311/parts.aspx
何シテル?   09/12 01:14
カブ士気改者ガレージ桜庭代表取締役社長です。 仕事の合間にぼ~とカブの事を考えてる、カブオタク! ただし、コアな質問は御断り(T_T) 気軽に友達になって下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 13:29:56
okuエルさんのホンダ スーパーカブ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 17:37:06

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブカスタム50) おもなスペック エンジン: ヘッド ...
ホンダ スーパーカブ50 参号機 (ホンダ スーパーカブ50)
おもなスペック エンジン ヘッド:武川 EM シリンダー:マニアック54mm クランク ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
主に短距離用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリンダー:武川52 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆弐号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆弐号機 チョイ乗り、冬用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation