• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭社長のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

大間ツー 2

師匠に、只々付いて行くだけでどの道走ってるのかも分からない俺(笑)
奥入瀬に入る前に、何か凄い峠に入ったし*\(^o^)/*
タイコーナーが続く道メッチャ楽しい
調子に乗って攻めてる時に師匠が停車?

ゴメン道間違えた!(笑)

下山もぶっちぎり
凄い人達の後ろ付いて走ってるとラインドリも分かり易く自分がかなりいけてると過信してしまう(笑)

そうこうしてるうちに、奥入瀬に入った
観光客居るのにも関わらず、これまたぶっちぎり(笑)
メッチャオモシェ~
果敢に付いて行く俺ψ(`∇´)ψ
今日は、乗れてるぜ~
その時突然、カブ郎が⁉

ぶ~ん

あれ?

ガス欠⁈
奥入瀬入る前確認した時、半分以上入ってたはず。
エンジンストップ
当然のごとく、前の二人は気づかず爆走
数秒後、後ろを走ってた方々もスルー
恐るべしキャノンボール方式
平ヘルプMe~

数秒後、平登場!

水すってるかもしれないのでエアクリ外して見ても吹けない?
CDI交換しても、吹けない(*_*)

その時師匠から、電話

どうしたの?

エンジン吹けねっす(>_<)

奥入瀬出口付近のGSに居るから、来れる?


とりあえず、直キャブでだましだまし行くっす( ̄^ ̄)ゞ

何とかGSまでたどり着き
師匠から診断してもらう
師匠も色々試したが治らず(*_*)
もしかしたら、ジェット落ちでらんでね〜?

キャブの皿を外すと!
スロージェット落ちでらし(爆笑)

こいだば吹けねし~(爆笑)

ジェットを取り付け、何事も無かったかのごとく

さ~出発だ~








まだ、レポ続くかも?

へば!










Posted at 2013/07/10 00:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月08日 イイね!

大間ツー

7月7日七夕の日、一大イベント大間ツーが開催されたっす!
ちなみに、キャノンボール式

参加台数8台

午前4:30師匠のファクトリーを出発


雲行きが怪しい
カッパ着るか迷ったども、天王衆三人は気合いで乗り切る事に(笑)

途中黒川の道でジャジャ降り
参号のエアクリドライタイプなもので、水すってバブバブ状態(笑)
全天候型にチェンジ
つでに、人間もカッパ装着。

目指すは、道の駅上小阿仁!
ピーキーさんとの待ち合わせ場所
現着

はずめまして、サクだす(^_−)−☆

ピーキーさんって怖いイメージ有ったども、話し易い人で良かったっす(*^^*)

ちなみに、平は遅れる事30分
エアクリ水すってバフらめでよいでねっす(涙)
だって(笑)


さ~次の休憩場比内までレッツゴー
しまった画像撮るの忘れだっす(笑)
カブトークに華が咲きアーでもないコーでもない
ピーキーさん
ん?
キャリアのボルト外いでらや~

三本止まってるがら大丈夫だすべ(笑)
相変わらず適当(笑)

遅れる事30分後
ご存知、平様現着


さ~次は、エキサイチングでデンジャーな青森編に突入だす(^_−)−☆



へば!










Posted at 2013/07/08 23:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月08日 イイね!

大間ツー帰還

昨日、楽しい遠足の大間ツーに行ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

朝4:30出発で、家に帰って来たのは、翌日の午前1時頃(笑)

詳しい出来事は後ほど

へば!
Posted at 2013/07/08 11:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月03日 イイね!

大間へ向けて その6

遂に大前に出発が後4日に迫って、ウキウキ、ドキドキの日々。

毎日天気予報と睨めっこの、社長だす
秋田は、今週末にかけて曇りのち雨のオンパレードorz
どうなる事やらΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
少し不安も感じる今日この頃。


買って来ましたチューブ

いろんな方の日記見てると、パンクした記事がちらほら
前に平もパンクしてるし
師匠もサラマンダーさんもツーリング時はチューブは必須だべって言うし!
タイヤ交換は、まだ経験ね〜ども(笑)
もしパンクしたら、師匠に直してもらおっと(笑)

人任せな社長でした(爆笑)



へば!





Posted at 2013/07/03 17:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月01日 イイね!

大間ツーの時間決定!

大間ツーのおよその時間割が師匠から発表になったっす。

師匠のファクトリーを午前4:30頃出発。
途中道の駅上小阿仁に5:30頃到着し、ピーキーさんと合流。

ちなみに、目的地には11:30頃到着予定。

雨降らねば良いども(´・_・`)

今週中に弐号と参号のオイル交換して万全な状態にせねば( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2013/07/01 01:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 マルチマニホールド (VM26 PE28用) http://minkara.carview.co.jp/userid/1329794/car/986614/8702311/parts.aspx
何シテル?   09/12 01:14
カブ士気改者ガレージ桜庭代表取締役社長です。 仕事の合間にぼ~とカブの事を考えてる、カブオタク! ただし、コアな質問は御断り(T_T) 気軽に友達になって下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 13:29:56
okuエルさんのホンダ スーパーカブ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 17:37:06

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブカスタム50) おもなスペック エンジン: ヘッド ...
ホンダ スーパーカブ50 参号機 (ホンダ スーパーカブ50)
おもなスペック エンジン ヘッド:武川 EM シリンダー:マニアック54mm クランク ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
主に短距離用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリンダー:武川52 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆弐号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆弐号機 チョイ乗り、冬用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation