• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭社長のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

マフラー

某日皆さんで、キャブセッティング大会やった時、試乗大会でサラマンダーさんのカブを試乗して思ったのが、マフラーの良さ。

以前師匠にミズモトさんのマフラーどれが良いと聞いた時。
スーパーロングだな
スーパーロングの特色は、スムーズに上まで回って来れるよ~

確かに、試乗して思った
エンジンの仕様なども有ると思うけど
割と静かな音だすが、無理無く回る感じ
俺のは、スーパーミドル装着してるども、音うるせし、無理矢理回ってる感じだ~

後で借りれだら、装着して走って見でな~
あんべ良いば、購入するがも(笑)


へば!

Posted at 2013/06/25 01:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月22日 イイね!

大間へ向けて その5

大間へ向けて その5本日師匠&サラマンダーさん&平の四人でセッティング大会開催
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ちなみに、平は、用事が有る為途中で抜けるとの事、律儀な奴だ(感謝)

AM8:30過ぎ師匠のファクトリーに到着!
師匠おはようございます*\(^o^)/*
サラマンダーさん、お久しぶりです

軽くダベってから、セッティング会場へ出発。

途中始まった
師匠、サラマンダーさん爆走劇スター
うわ~俺死なない程度に付いて行きます(*_*)

後ろ見ると、平がはるか彼方に置いてけぼり

師匠、サラマンダー、俺、会場付近の駐車場に到着しダベりながら、平を待つ。
数分後、平、気が付かず通過⁉

この場所は、グルっと一周回って来れる場所なので、いずれ来ると思い、セッティングスタート

師匠から乗って貰い、診断
どうやら俺のカブ郎は、スロージェットが濃いらしいと診断。
持ち合わせが無いので、ファクトリーに帰ってから、師匠から借りる事に。
それと、ブレーキワイヤーの取り回しが間違ってるとの事。

診断あざーす(*^o^*)

ちなみに、平は下山し果てしなく遠くまで行ったらしく、ダッシュで戻って来た(爆笑)

それから、試乗大会
師匠のは、静かでメッチャ速い~
サラマンダーさんのは、気が付けば三桁軽く出るし~
なんじゃこのカブ2台は~
凄過ぎ((((;゚Д゚)))))))

昼飯喰ってから、今度は燃費アタック
師匠を先頭にサラマンダーさん、俺、平

スリップに入ってカブ4台一列に並んで、皆で伏せてるし(爆笑)
恐らく、旗から見れば珍百景なみだったべな(爆笑)

約55キロ走った燃費の結果は
師匠83.9
サラマンダーさん64
俺70
平53.1
相変わらず師匠の燃費の良さは凄い!

楽しい一日でした*\(^o^)/*


へば!





Posted at 2013/06/24 00:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月22日 イイね!

大間へ向けて その3

本日、弐号のドリブン交換完了!
ついでにチェーングリスも塗って見た。
塗る前は、動きがぎこちなっかたども
塗って行く度に、動きが軽くなって来た

そう言えば、弐号のチェーンって交換してから一度もグリスアップした記憶が無い(笑)
しかも、いつ交換したのかも謎(笑)

いや~グリスアップでこんなに変わるなんって~
当たり前の事だども
今度から、こまめにグリスアップせねば。



そう言えば、師匠に電話連絡したら
土曜日にサラマンダーさんが秋田入りとの事!

んで、日曜日にセッティング大会開催決定
俺も、参加させてもらう事に決定!
連絡してねども
もちろん、平も強制で参加させる

平、夜露死苦!


へば!




Posted at 2013/06/22 01:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月21日 イイね!

大間へ向けて その4

弐号、参号のセッティングも大事だども
ヒューマン(俺)のパーツ交換も必要だど思い、思い切って、フルフェイス購入!



何故に今になってフルフェイスかと言うと。

カブ祭りの時、夜なのに無謀にもバブルシールドスモークタイプで走って前方が見えなくビビりながら走行!
クリアに交換すれば、良い話しだども・・・(笑)

なんて、理由付けしてるだけ(苦笑)

ただ単にフルフェイス被ればカッコいいって思ってるだけだったりして(爆笑)
これで5馬力UP確実だな(^_−)−☆

んで、この前買ったライジャケ着て(多分暑くて倒れる)当日、颯爽と登場すれば更にカッコいい良いがも(笑)

往復約900km走るのに、緊張感が全く無く、平といつもやる、行き当たりばったりツーリング的な感じ(笑)

こんな気持ちで、良いいだべが?


マジで遠足気分だなこりゃ*\(^o^)/*


へば!






Posted at 2013/06/22 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月20日 イイね!

大間へ向けて その2

大間に一緒に行って下さるメンツを考えると、恐らく巡航速度は75~80
そう思うと、やはり平が乗る弐号機の2次減速比だと少し荷が重いかも?

ヘッドを交換して、エンジンが少し回るようになったべがら、思い切ってF16・R30で行って見るがな?

今付けてる仕様だとF16・R34で7000回転で約78キロ
これを、回せればの話しだが、F16・R30にすると7000回転で約88キロになる。

たかが10キロの差だすが、小排気量だばかなりデカい
尚且つ、走行時の振動も少なくなるべし
大間に行く前に一度試して見る価値あるな。

早速、平にアポ取り日曜日にでも向がって見る事に。

ちなみに、サラマンダーさんもセッティング出しに来るかもしれないので、皆でセッティング出しも楽しいかも?


へば!

Posted at 2013/06/20 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 マルチマニホールド (VM26 PE28用) http://minkara.carview.co.jp/userid/1329794/car/986614/8702311/parts.aspx
何シテル?   09/12 01:14
カブ士気改者ガレージ桜庭代表取締役社長です。 仕事の合間にぼ~とカブの事を考えてる、カブオタク! ただし、コアな質問は御断り(T_T) 気軽に友達になって下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 13:29:56
okuエルさんのホンダ スーパーカブ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 17:37:06

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆壱号機 (ホンダ スーパーカブカスタム50) おもなスペック エンジン: ヘッド ...
ホンダ スーパーカブ50 参号機 (ホンダ スーパーカブ50)
おもなスペック エンジン ヘッド:武川 EM シリンダー:マニアック54mm クランク ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
主に短距離用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリンダー:武川52 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 小豆弐号機 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
小豆弐号機 チョイ乗り、冬用 おもなスペック エンジン: ヘッド :武川EM シリン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation