またまた、セッティング(^◇^;)
いったい
いつになったらしっかっり出るのか?
取り敢えずいつもの河川敷に出向き
セッティング開始!
プラグが白いので思い切ってメインジェットを交換して見る
今付いてるのが、102だから、まずは、105に変更
クリップ位置は上から4段だから、上から2段に変更!
おろ!(◎_◎;)前よりいい感じ?
以前交換した時は、ボコボコで濃い感じだったのに?
欲張りな俺は、もう一つ上のメインジェット108に変更!
またまた、いい感じで吹け上がる
ヨーシもう一つ上で行ってみよう!
110に変更!
上でボコつく
108で決定
全域に渡りスムーズ!
来た~
後は、プラグチェック
あれ?真白やんΣ(゚д゚lll)
なぜ?
がーん
8番に変更
うわ~
真っ黒Σ(゚д゚lll)
何なのや~
全然わがらねし~
セッティング出やすい
PC20の分際でピーキーになりやがって
ムカつくし(T_T)
も一度プラグを前についてたのに交換した
やっぱり真白?
は~俺のセッティングのセンスこんなものなのか(T_T)半ベソ状態
!(◎_◎;)
Σ(゚д゚lll)
あれ?
え~
マジで!
プラグ良く見たら5番付いてるし!
いつの間に5番になってる?
やってしっまったorz
恐らく、在庫の箱の中確認しないでプラグ交換したらしく、7番付けてるつもりが、5番付けてセッティング出してた見たい!
この番数だと、いくらキャブのセッティング出しても白くなる訳だ。
流石すんなり終わらない、ガレージ桜庭
んでもってダッシュでガレージに戻り7番に変更してプラグチェック
少し黒い
セッティングやり直し
また、河川敷まで戻り
メインジェットを105に変更
クリップ位置を上から3段目に変更!
なかなかの吹け上がり
もう一段下げる
またまた、いい感じ
ならもう一つ下げる
中間でややボコつく
決まった
メインジェット105
クリップ位置は下から2段目
しばらくこれで様子を見る事にする
明日は、カブ仙人との楽しいツーリング
何とか、間に合った
平おやつは、200円以内で
バナナはおやつに入らねがらな~
よろぴく(^o^)/
でも、エンジンブローしなくて本当に良かった
Σ(゚д゚lll)
Posted at 2012/10/06 12:24:16 | |
トラックバック(0)