• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松本ーのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

カーボンパーツ?いいえカーボン調パーツです!

以前からカーボンパーツがほしかったのですが

あ、カーボン調ですねw


まぁ、資金面でカーボンパーツは無理なので必然的にカーボン調になるのですが・・・

でも、少しは印象が変わるので出来るだけカーボン調を付ける予定でしたが。



を買って、カッティングシートで隠れてない部分はすべてカーボン調の予定でした。

しかし、使わない部分も多いので4万とゆう壁がorz

とゆうことで、ヤフオクで3つのカーボン調を買いつけました。

フロントフェンダー
リアカバー
ミドルパネル

計3点で16000円也

資金との兼ね合いでサイドカバーを見送ってしまったのはナイショw


とゆうことで、3点のカーボン調を随分前からつけてますw

付けてすぐの4月中旬には書き込む予定が・・・

ずれ込んで今日に、今はリアホイールを塗り塗りしてるので時間に余裕がw.

フロントフェンダー
ビフォアー

アフター


リアカバー
ビフォアー

アフター
編集中・・・

ミドルカバー
ビフォアー

アフター


フロントフェンダーは同日には交換が出来なかったため、

次の休みにフロントスタンドらしき物を使い交換に挑戦しました。


リアはメンテスタンドで安定させてから、これで何とかフロントが交換できました・・・

非常に怪しい状態でしたが、なんとかなりましたw

これでカウル関係は一通り終わりかなーと思います。

後は、ホイール塗装、フェンダーレス化、マフラー交換、電装関連をちょこちょこ

したいと思ってます。



Posted at 2012/05/04 19:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム(バイク) | 日記
2012年04月09日 イイね!

劇的ビフォアーアフター 第一部完成!

貼り始めてから、1ヶ月ちょいでなんとか完成しました。

手際が良ければ、もっと早く終わった気がしますw

前後のホイール塗装、リムステッカーは実行するだけですが、

文字のデカールは、いいのが思いついたら貼り付けたいと思います。

また、ミラーにウィンカーを付けるのは現段階では思案中なので

作業の目処が立ち次第作ってみたいですね~


ビフォアー


デザインはこちら


アフター




まだ、すべてが終わったわけではないので未完成ですが

だいぶ、デザインに近づいてよかったですw

正直最初の時点で心が折れそうな感じでしたが、なんとか形になってよかったです

もっと簡単に貼れればいいんですけどね~

まぁ、技術が足りなかったので仕方ありませんね・・・

余ったカッティングシートでヘルメットのイメチェンをいつかしたいところです。

まだ、車体にしたい事があるので先になりそうですが。


またこの時点では、フロントホイールを外すのが困難だった為

ホイール塗装はフロントスタンドを買ってからかと思っていましたが。



なんとか、車のジャッキと木材でフロントを持ち上げ、リアはメンテスタンドで

一応安定したので、次の休みにでもホイール塗装の準備をしたいです。
Posted at 2012/04/09 21:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

劇的ビフォアーアフター(カッティングシート貼り) 1-7

とゆうことで、ラストのタンクパッドですが

かなり適当な貼り方に、後で修正よていですが・・・

とりあえず、完成してよかったですw

ビフォアー
撮り忘れましたw

アフター


もう、最後の方はかなりの妥協が入っているので仕上がりが最悪ですが・・・

まぁ、遠くから見る分はなんとか耐えられるでしょう。
Posted at 2012/04/09 21:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム(バイク) | 日記
2012年03月28日 イイね!

劇的ビフォアーアフター(カッティングシート貼り) 1-6

やっと、アンダーカウルとタンクパッドだけになりました。

また、写真の一部がないのですなw

右のアンダーカウルの貼る前の状態がないww

そして、途中の写真もないwww

もう、グダグダですな・・・

とりあえず、変化の様子はこちら

ビフォアー


アフター



たしか、アンダーカウルはザラザラしてたので張れるかどうか

実験的な意味も込めて貼ってたような気がします。

最悪剥がれたら、カーボン調のアンダーカウルを買って貼る予定でしたが

今のところ健在?な感じがします

しかし、ここは塗装にしたいですね。

とゆうことで、ラストはタンクパットですが写真撮った記憶がないwww

なので、完成写真だけになりそうですw




Posted at 2012/03/28 21:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム(バイク) | 日記
2012年03月27日 イイね!

劇的ビフォアーアフター(カッティングシート貼り) 1-5

今回は、リアカウル編をお送りします。

いやー、初歩的な部分ですが取り外しが面倒ですねw

リアブレーキの球のソケットが、えらい固くて素手で外せませんでした・・・

ペンチでこねくり回してあげましたけどねw

ビフォアー








アフター


いやー、鍵が今回は鬼門でした。

鍵周りのカッティングシートはかなり雑な仕上がりに・・・

結構時間かけた割りにうまくいかなかったwww

また、組み付ける時に鍵のワイヤー部分を元に戻すのに苦労しました。

ワイヤー短すぎだろがーと思いつつなんとかね。

2回目に、分解する時に気がつきましたが、シートロックの土台を外せば

楽に取り付けれました。

貼り付けの方は、赤い部分の方は結構曲面があったので分割しましたが

組み付け時に見ると、若干シートが浮いてる部分が・・・

まぁ、近眼なので見えてないことにしましたwww

残るは、アンダーカウルとタンクパッドですね。

もうすぐ、完成予想図と実車の違いが判明しそうですw



Posted at 2012/03/27 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム(バイク) | 日記

プロフィール

松本ーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
1枚目、完成予定デザイン 2枚目、現在の状態(カッティングシート+ホイール塗装) 3枚 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation