• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松本ーのブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

暇なのでバイクのカスタム塗装を考えてみた。

とりあえず、暇なのでいろいろフォトショップでカスタム塗装を妄想してます。

個人的に、この無限CBR250Rを見てブラックの車体を購入したのですが


無限マフラーとの価格交渉に敗れた今、果たして無限カラーを真似していいのか

そもそも、私が勝手にカラーリングをパ○っていいのか とゆう疑問がw

まぁ、チキンなので問い合わせとかしないですけどw

そして、次になにかいい案がないか探していたところジャケットがで構成さ

れているので、そのカラーリングのバイクを探していたところ

見つかりました YMAHA YZF-R1 のレーシングチームのカラー?

いやー かっこいいとゆうかこのバイクがほしい!!

とりあえず、フォトショップでカラーパターンを試しました、、、

HONDAのバイクにYAMAHAのカラーリングってそもそも

反逆罪的
なので自重しました。

・ヤマハ乗りの方に会った時どうすればいいのかわからないしw
・ホンダドリームに持ち込めないし、ドリームで買ってないけどw

とゆうことで、国産を除外すれば問題はなかろーもんと思い

某国産の高級メーカー○uctiのカラーパターンをパ○りました



ほぼ、同じですが中国のミッキーマ○ス的な感じでなんとか、

非合法的に処理できれば幸いですw

私のCBR250Rが、○ucatiと一緒に走る事はないと思うので

この案をメインに、カスタムカラーを施したいところです。




Posted at 2011/11/18 16:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム(バイク) | 日記
2011年11月18日 イイね!

とりあえず、カスタムを考えてみる。

納車から、1000キロの慣らしも終わったのでカスタムを考えてる最中であります。

問題は、少ない資金を効率的に使うかですね。

現在のカスタム限度額は10~15万の予定です。

まぁ、マフラーやら高額商品があるのでなるだけ手間でコストを抑えたいところです。

とゆうことで、第1回カスタム運動会は

無限マフラーに交換! 
を予定してましが、価格面で交渉決裂 私の財務省は財政危機なのですw

予定を変更して第1回カスタム運動会は

ヤフオクで散財?!中華製HIDとポジション用のLEDを落札

を予定してます。

中華のHIDでまともに動くほうが奇跡だとゆうことは、わかってるんです!

しかし、その奇跡に賭けたいとゆうことです。資金的にw

まだ、商品が届いてないので後日取り付け報告をしたいと思います。

しかし、カメラ持ってないので写真が!!

携帯の画質はかなり悪いのでどうなることやら。
Posted at 2011/11/18 14:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム(バイク) | 日記
2011年11月05日 イイね!

納車

9月末のセール価格につられて契約しました、連休やら仕事の都合で納車が10月16日になり、当日は店を若干早く開けてもらい引き取ってきました。

いやー、普通二輪免許とって車か原付しか乗ってなかったので、運転が心配でした。
特にやりにくかったのが、ウインカーです。出すタイミングが遅いのかクラッチ操作に気をとられて出しっぱなしと多々ありました。みなさんごめんなさい

バイク用品と交通安全のお守りでも買おうと思い太宰府天満宮とその近くのバイクセブン、ファミリーユサに行ってきました。

とりあえず、天満宮を散策したあと小腹が減ったので梅が枝餅を食べました。
肝心のお守りはもう頭からすっかり忘れてしまい、次なる目的地に向かいました。

バイクセブンとファミリーユサで、秋冬のジャケットやらグローブを試着して、秋冬用の装備を買う参考にしました。昼飯をどこかで食べたかったのですがいかんせん金欠になってしまったのでそのまま帰宅しました。

現金一括で支払いしたので今月の給料日までしばらく、何も手が出せないw
Posted at 2011/11/05 11:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

松本ーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
1枚目、完成予定デザイン 2枚目、現在の状態(カッティングシート+ホイール塗装) 3枚 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation