• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃんのブログ一覧

2006年03月19日 イイね!

お刺身とケーキ

お刺身とケーキ朝は大観山(凄い霧でしたね~)でのマティラさん主催の「第2回関東E36M3オフ(箱根・伊豆海の幸オフ)」と遭遇、お昼は「かね光水産」で刺身定食とひれかつ定食でその後「ぶどうの実西館」でヲトコ神奈川組和紀さん主催のRAV4オフと遭遇&デザートケーキでした。
さて御殿場アウトレット寄って帰ります~
・・・、
と思ったら帰りの伊豆スカの途中からみぞれに降られて断念そのまま帰りました、帰りの亀石PAでもM3オフのハセヤンさんに遭遇できました♪




朝の大観山でのM3オフとの遭遇?風景、あの方も来ていましたね(^_^;)







TAKEさんお薦めの昼食場「かね光水産」での刺身定食とデザート場「ぶどうの実」です♪


Posted at 2006/03/19 15:14:18 | コメント(4) | トラックバック(1) | 食べ物系 | グルメ/料理
2006年01月22日 イイね!

天気になったので

天気になったのでやはり、湘南台のコメダに来てしまいました~(*^_^*)
勿論ミニ・シロノワールです。
もう道路は乾いていて、スタッドレス不要ですね♪




Posted at 2006/01/22 15:42:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物系 | グルメ/料理
2006年01月18日 イイね!

私も作ってみました~

私も作ってみました~皆さん、こんばんは♪
今日は少し早めに帰ったので
みんからフレンドのぐっさんカメロンさんが「寒い時期の美味しい料理」!と言っていた《男の手料理 鍋編の「白菜鍋」》作りに私もチャレンジしてみました(^o^)丿

材料や味付けはお二人とはちょっと変えてありますけど(^_^;)

材料:
白菜、長ネギ、ベーコン、豚ももしゃぶしゃぶ用
にしてみました。

お肉はたっぷり入れてみましたが、
具の量は人数によって調整してくださいね。

味付けは:
コンソメで下味をつけて、あとはポン酢とお醤油で食べてみることにしました。

材料を揃えればあとはお鍋に入れて煮込めば良いのでとっても簡単ですね♪

さて、家族の反応が楽しみです。
評判が良かったら冬の定番料理にしようかな?
Posted at 2006/01/18 18:48:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物系 | グルメ/料理
2005年12月28日 イイね!

最近ハマっているもの

最近ハマっているものこんばんは~、
実はつい最近はまっている物が有りまして・・・

「きなこもち」(チロルチョコの)って言うそうですけど、
相方がヨー○堂で買ってきてくれて何気なく食べたのですが、

最初は「チョコかキャラメルかな?」
って思ったら、チョコの中に本当に黄な粉が入っていて
グミがお餅みたいな食感で
まさに「黄な粉もち」って感じで美味しかったんです~♪

で、「又買ってきて~」ってリクエストしちゃいました。
(今HP見たら期間限定商品みたいですね)
是非お試しあれ(^^ゞ

さて、泣いても笑ってもお正月まであと4日ですね。
私は明日からお休みとっちゃいましたけど、まだ大掃除が沢山待ってます(^_^;)
関連情報URL : http://www.tirol-choco.com/
Posted at 2005/12/28 23:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記
2005年11月26日 イイね!

おはようございます

おはようございます昨日は群馬の高崎に会議で日帰り出張してきましたので、
帰りにちょっとお土産もゲット♪

テルさんから、「焼きまんじゅう、 (こちらも)が美味しいよ!」と情報を頂きましたので、焼きまんじゅうと定番の「旅がらす」を買いました。

実は”焼きまんじゅう”は食べた事が無かったので、どんな味か楽しみでした(^^ゞ
焼く前の外観は、画像右の様に白いナン又は中華まん風(中身は何も入っていません)で食べ方は・・・

説明には4つの食べ方があるとの事です、
1.オーソドックスな焼き方:添えつけのみそだれを塗り、焼いて熱いうちに食べる。

2.トースト風:トーストと全く同じ方法でバターやジャムマーマレードで食べる。

3.サンドorバーガー風:半切りにして焼かずにマスタードを塗り、野菜・ハム・卵・チーズ等をサンドして食べる。

4.ラスク風:固くなった物を洋菓子のように味わうフライパンでにオイルをしき焼き上げ、砂糖で適当に味付けをする。

私は1番のみそたれで食べましたが、カリカリして焼き上げたパンとおせんべいの中間みたいな感じで香ばしくてとってもおいしかったです。

群馬に行くことがあればおみやげにお試しあれ、ですね(^o^)丿

で、帰りPM10時頃横浜付近でヲトコ組メンバーからTELがあり
「今から厚木でお茶するから横浜駅まで迎えに行きます~」と言う事でまたもや拉致られ帰りはAM3:00でした~(笑)

今日は明日の渋川(群馬は昨日行ったのに~!)に備えてこれから車を洗ったり・エアー調整・持ち物点検です。

夜は大桟橋オフがあるそうですが私は多分パス、夕方の山下AWオフ?は暇があれば行ってみようかと・・・(^_^;)
Posted at 2005/11/26 12:22:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記

プロフィール

「明日はボクスターで筑波2000走ってきます、ドライで何本走れるかなぁ?(^_^;)」
何シテル?   01/28 20:13
約40年前はブル510SSSで千葉のTWS(チーム・ウォーター・スピナー)と言うラリーチームでラリーを。 又チェリーX1(クーペとセダン)でダートラ・ラリーを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お昼(^з^)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 23:52:41
カーボン飛ばし(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:56:22
ミキはオレンジさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 16:39:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) シル・ボクちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
2015.11月中旬に、セリカとロードスターを売却して又ポルシェに返り咲きしました! ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
お仕事用の軽、クリッパー箱バンです。 平成16年(2004年)型 4速ATで、フル装備 ...
マツダ ロードスター 白ロド号 (マツダ ロードスター)
2014年5月にやってきました。 暫くは、セリカZZT231&お仕事車クリッパーとの3台 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2013年1月から、ポルシェ911(964Tip)の替わりにやってきました。 昔のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation