• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃんのブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

これ、いかが~

これ、いかが~ 今夜ヲトコ神奈川組 和紀さんのRAV4に付ける
インプ用スペシャルダクト受け取りでショップに一緒に行きました。

でスーチャーRAV4につけた場合と

My328iにお遊びでつけた場合の画像ですが・・・、

似合うかなぁ??(^_^;)
Posted at 2006/08/03 23:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | クルマ
2006年06月23日 イイね!

やっと、直ったぁ(^^ゞ

やっと、直ったぁ(^^ゞ3/26日の最新整備手帳の記事で紹介した、「Fロアコントロールアームブッシュ」ですが、

あれ以来3ヶ月間そのままだったのですが、「サクランボ狩り&マッタリドライブ」から帰ってその部分を見たら
ピタガンで応急修理した部分がねじりの熱でやはりボロボロになっていました。(>_<)
「こりゃーいかん」と思い先日近場のディーラー(歩いて15分!)に入庫。

M3C用の強化ブッシュも千葉に在庫があるとの事なのでお願いすることにしました。

今日引き取りに行ってきましたが、修理工賃が3月の見積もりより6割位UPしていたので、聞いたところ5月に工賃の価格改定があったとか!?早く直しておけば良かったかナ(笑)

でも嬉しいことに工賃を少し割引してくれ、更に”サービス”で「サイドブレーキレバーの引きしろ調整」をしてくれていました。

帰りはちょっと得した気分でした(^o^)丿
コレでハンドルがブルブルする事も無く、快適なドライブが出来そうです♪

PS:距離を走っていてブレーキ時に”ブルブル”とハンドルが取られる方は一度チェックしてみて下さいね。
(参考価格:部品・工賃・税込み、左右で2.7諭吉位です。)
Posted at 2006/06/23 20:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | クルマ
2006年06月10日 イイね!

空燃比は・・・

空燃比は・・・ヲトコ神奈川組、和紀さんのRAV4のEGのメタル?が逝かれたのでスーチャーEGに乗せ換え計画進行でRAV4をいじった後、
厚木のうめファクトリーに行き
my328iの空燃比(A/R)を測ってもらいました。

実は先日見たAFC imp Ⅱ関連の記事が気になりE36/328iは高回転でかなり燃料が濃くなるのか?じゃあ、AFC imp Ⅱつけたほうがイイかなぁ・・・?

でも一度ノーマル状態の空燃比(A/R)を測ってみたいなあと思っていたところ、うめさんがインテグラル製の高性能な空燃比計を持っていたので早速取り付けて測りました。(取り付け場所が手が入らず難儀しましたが・・・)

実際測ってみたら12.5から15位で丁度いい感じでした。
べタ踏みの6000回転あたりで12.5位に濃くなりましたが・・・、
欲を言えばベタ踏みから踏みなおした時が14~15とやや薄いのでそこを濃くすると更に良いのでしょうが現状でも不具合は無いので良しとしましょう!

まあ全般でほぼ満足のいく数値なので敢えてAFCをつける必要もないという結論に達しました♪

追記:HPの記事と私の車の結果が違ったのは私のはエアクリが毒キノコ型に変えてあったのと個体差かもしれません。

今日は念願の空燃費比が測れて満足の日でした(^o^)。

さて明日は内側が片減りするリアの車高を調整(キャンバ調整)しましよう(^o^)丿
Posted at 2006/06/10 22:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | クルマ
2006年05月20日 イイね!

こんにちは~

こんにちは~今日はやっと天気になったので、
先日ヤフオクでゲットした17インチのA049オールウェザーのSタイヤをGSでホイールに組んで貰い、
リヤもBSの17インチRE55Sに履き替えて明日の渋川ジムカーナの準備万端整いました。(今回はタイム更新なるのかなぁ?)

で、今夜は第3京浜スポットTで86のオフ会があるのでそこに寄ってから深夜に群馬にお出かけします。

PS:環状8号の工事も一段落着いて”開通した”との事ですが
どなたか環状8号情報知っている方はいらっしゃいますか?

Posted at 2006/05/20 12:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | クルマ
2006年03月26日 イイね!

DIYデー!

DIYデー!この土日はオフが無いので
車のメンテ「ロア―アームブッシュ加工・強化?」
DIYで「アライメントテスター」を自作しましたぁ(^o^)丿

フロントロアアームブッシュは切れていてブレーキングでガタガタするので強化をしました。

アライメントテスターは以前から欲しかったので・・・この際なので自作しちゃいました(^^ゞ

ほんとDIYは楽しいですね~♪

あ、アライメント テスター使ってみたい方いらっしゃったら気軽にご連絡くださいね。
出張計測も致しますよ~(笑)

詳細は上のリンク先を参照ください。
Posted at 2006/03/26 21:57:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | クルマ

プロフィール

「明日はボクスターで筑波2000走ってきます、ドライで何本走れるかなぁ?(^_^;)」
何シテル?   01/28 20:13
約40年前はブル510SSSで千葉のTWS(チーム・ウォーター・スピナー)と言うラリーチームでラリーを。 又チェリーX1(クーペとセダン)でダートラ・ラリーを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お昼(^з^)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 23:52:41
カーボン飛ばし(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:56:22
ミキはオレンジさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 16:39:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) シル・ボクちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
2015.11月中旬に、セリカとロードスターを売却して又ポルシェに返り咲きしました! ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
お仕事用の軽、クリッパー箱バンです。 平成16年(2004年)型 4速ATで、フル装備 ...
マツダ ロードスター 白ロド号 (マツダ ロードスター)
2014年5月にやってきました。 暫くは、セリカZZT231&お仕事車クリッパーとの3台 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2013年1月から、ポルシェ911(964Tip)の替わりにやってきました。 昔のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation