• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be-bop-japonのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

28012


¥280。



使用方法未定。




とりあえず。





ごにょごにょ。





使用方法が決まるまでの、とりあえず。









街は、













すっかりクリスマスになってました。

Posted at 2014/12/06 22:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

11月最後 気がつけば車三昧

車の冬支度をする為に、某大手専門店へ。
10時開店に対して11時に到着するも、タイヤ交換は1時間30待ち。

てな訳で、近くを散歩。

前に一度行った事のあるこちらへ。


1階はイギリス系の雑貨屋さん。
2階はカフェ(?)になってます。


で、こちらでお昼を。



リーズナブルなお値段で、とても美味しゅうございました。

お店の後ろには、看板でもある”Mini”が。

となりにいる、カントリーマンが気になる。。。


そんなこんなで上手に時間を使い、次はお台場へ。
よい感じに色づいていました。
今週で見納めですかね?


お台場への目的は、ワイルドなお店だったのですが、
その途中でなにやら気になる車によく遭遇する事。
何かイベント???
と思っていたら・・・


STREET VWs Jamboree 8th
が開催中!

そういえば、7thも参加してました・・・
(若干行動パターンが同じだった事に今気がつく・・・)

やはり元ビートル乗りのしては、ビートルが気になる!


特に年式が近かったりすると。。。


因みにNew Beetle。クリスマスバージョン。


お昼は食べましたが。。。


美味し!
前回と同じ行動!
でも全く覚えていなかった!(二人とも。。。)


こんなんみると、さらにキャンプに行きたくなる。。。

カッコよすぎ。。。

こんなのもFLAT4で販売してる模様。

ビートルでキャンプもカッコ良し!

ではでは羨ましいカッコ良すぎる皆さま達を!











TYPE2。。。欲しい。。。

カングージャンボリーと似た香りのする素敵なイベントでした。


で、帰宅後の辛いお仕事。。。
マンション暮らしのタイヤ運びは辛い。。。

New Cart。
重いですが、意外と良いです!
(Cartやら代車やら・・・どうも数が増えてきた・・)



Posted at 2014/11/30 18:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

暖色

11月15日。
もう今年も1カ月ちょっとなのですね。
歳をとると早いとは聞きましたが、実感しております。。。

イチョウも色づいてきて、
めっきり寒くなってきて。


昔は寒さに強かったはずなのですが、
最近は寒さに弱くなってきた感じが。

という下手な前振りをしてみたりして。


何を言いたいかというと。。。




























点灯~


暖かい空気だけでなく、
暖かい色に癒されたりして。










今年の冬から加わったこの子の相棒を御紹介。


ん???




ぼっ




しゃき~ん

Posted at 2014/11/15 21:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

KSP-229-21C-J2R

キャンプに行けない毎日が続き、
日頃のストレス・キャンプ行きたいストレスにより、
妄想が膨らんでいく毎日です。。。


で、
その日の為に、準備だけは万全に。


相方の極度の寒がり対策として・・・


優しい諸先輩から色々とアドバイスを頂き、
やっぱり”板”はついてないとっ!
の結論に。
(板付き=反射板)

しかし本命だったアルパカさんの板付きは、
在庫がなく・・・


悩んだ結果・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・


KSP-229-21C-J2R
FUJIKAさん、購入です!

当初はアルパカさんのこのレトロな色に嫉妬したのですが・・・



ま、be-bopも黒だし、これはこれでいっか~と。


では詳細を。

このコマの様なのが転倒防止のセンサー(?)
よくできてるんですよね
これが振動でゆら~ゆら~と揺れて、
ある閾値を超えると、機械的なバチャンという音と共に鎮火。


ジコジコと回す感じも良い感じ


この燃料計も、初めての愛車の初代ビートルを思い出させる!



購入方法も独特。
電話で注文なんです。
電話で注文なんて、久々の体験でした。
それはそれで、とてもよい感じ。




悩んだのがこの子のご飯となる石油の入れ物。
よく目にする大きな赤い石油タンクは、be-bopには邪魔になるし・・・
と思い、探した結果・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・


Scepter
ジェリー缶1.25ガロン(5リットル)

この子。よくできてるんです。

キャップ周り。

で、キャップをはずすと、


完了~!



よくできてるな~
と眺めていると、
横から相方が・・・

『中に石油が入ってたら、ホースからポタポタ落ちるね』
・・・
・・

『あっ』
・・・
・・



点灯式にはまだ早いので、
使用感はのちほど。。。





Posted at 2014/10/25 18:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

アメリカン・ピクニックデイ

アメリカン・ピクニックデイ

お台場で開催されていた『アメリカン・ピクニックデイ』に行ってきました。
1011日 (土) ~ 1013日 (祝・月)
の開催予定でしたが、本日は台風で中止。

皆さん、台風にはお気をつけください。


で、

少し曇り空でしたが、気候的には良い感じ。



バックビューが素敵だ~
意外とコンパクトに見えたのですが、気のせいでしょうか?


こちらは大好物のロードランナー。
うちのbe-bopのホーンは、ロードランナーに換装済みです!


長っ!


Needs repair・・・






会場で車を見て初めて気がついた事。
右側は”錆加工”は無しだったんですね。



ゆるい感じがはまります。



これ、かなりの好み。
リベット打ちが大変そうだ。。。

会場内には車だけではなく、こんなんも。






会場内にはいくつものshopもあって、かな~り楽しめました。

で、一番はまったのが・・・

一個ほしぃ~
と思っていたら・・・

えっ?
本当・・・???

最後の一個・・・???

悩んでいると、横で冷ややかな視線を感じ。。。
諦めました。。。

で、購入したのは、これ。

ボルト類を無造作に缶にいれて、
壁にずら~っと吊るしておく感じのもの。
まだ使い道は確定してませんが。。。
















Posted at 2014/10/13 12:09:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@和田平助 いいわすれたけど、LEDだかんね〜」
何シテル?   01/08 20:28
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2014年9月28日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:14:15
五光牧場キャンプ場【2日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:30:30
カングーでキャンプ2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:15:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。
シトロエン C4 C4 (シトロエン C4)
とても良い子です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation