• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be-bop-japonのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

またもやHistric Garage

またもやHistric Garageなかなか暖かくなりませんね。
自転車でおでかけしたいですが、
少し寒いので・・・

またもやHistric Garageへ。





かなりの頻度できてますが、飽きません。
いつもはぼ~と眺めているのですが、今日は一台に集中して。



恥ずかしいお話ですが、あの映画で初めて知りました。
この車をあの映画に選んだのは凄いですよね。
未来感たっぶり。
完璧にはまり役(車)です。

何枚か撮ってきたので、よろしかったら・・・どうぞ


一緒にDisplayされてる小物達も、素敵です。


錆感がなんとも言えず・・・ガレージにおいてきたいです。
(ガレージを買う事から始めないとですが・・・)


今日は
”実際に車に乗って、記念写真をどうぞ
という感じで、この子に乗せてもらえる事ができました。

すいません・・・少しぼけてしまいました。。。

この押すタイプのラジオ。ボタンを押すフィーリングが好きでした。
今はもうないですよね。。。


最後はお約束のNannini Cafe。


ハートが描かれたラテ。
・・・
と思ったら、二匹のあざらし。



F1雑誌を読みながら、のんびり。


欧州版Dualis。精悍な顔立ちです。


ちなみにある程度飲んでしまっても、しっかりと残ってました。
お化けちゃん・・・みたいになってますが。


ちなみに整備上?にはこんな車が。
Dinoもヒストリックガレージ入りするんですかね。


中庭の覗いてみると・・・


ん???
足早に近づいてみると。。。



ん~。綺麗なラインです。。。

随分と色々歴史ある車を堪能した一日になりました。
Posted at 2012/03/04 18:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年02月03日 イイね!

New Year Meeting

日曜日にNew Year Meetingに行ってきました。

かなり遅めのUPになったのは、
寒すぎて、日曜から体調を崩してしまったためです。

写真を撮るのが嫌になる位、寒かったので。。。

あまり撮ってはこれなかったのですが、少しだけ御紹介を。



完全にうちらの影が入ってしまってますが・・・
寒くて、撮りなおす元気はありませんでした。




”さそり”が入ると、かなりやんちゃな子に。


影に注目せずに、綺麗なお車のラインを御堪能ください。


綺麗な色です。


Car magazineにオーナーさんがのってましたよね。
綺麗なツートンです。
かわいいな~


実物は初めてみたかも。


この色。かなり好きです。
オーナーさんは自走してきたのでしょうか?
寒い中、お疲れ様です。


寒すぎたため、ちょいと食べ物コーナーへ。
現役でがんばってる姿。
かっこいいです。





綺麗な色に白のHマークが映えます。


渋い。。。


何色とおよびしてよいのか分かりませんが、綺麗な色ですね。
渋いな~。


圧巻です。
何故か分かりませんが、相方のお気に入りの様です。


いいな~。いつかほしいな~
と聞こえてくるのは、左にうつってる影の心の声です。



このこも欲しい車達の一台です。
美しい。。。



うちの子も、ずっと可愛がってあげて、
いつかこういう場にデビューさせてあげたい。
・・・と思いながら、足早に会場を後にしました。

というのも、寒すぎて、この時点で体調が悪かった為です・・・
Posted at 2012/02/03 21:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年02月03日 イイね!

もう2月ですが・・・

もう2月ですが・・・今年も既に2月に入って、
節分になりますが・・・

昨年末にminiのディーラに遊びにいき、
こんなものを頂きました。




なんと・・・
・・・
・・・
・・・
カレンダー。

2月にupする内容ではありませんが・・・
急に思い出したもので・・・



2月はこんな感じです。


ちなみに来月の3月は、こんな感じ。


4月・・・5月・・・・・・12月は?
楽しみにとっておこうと思います。
Posted at 2012/02/03 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年01月28日 イイね!

お借りしました。

お借りしました。点検につき、家の子お店に預け、
この子を貸して頂きました。












この特徴的なお尻の持ち主。

『メガーヌ』です。

この子は、一回は見積もりをとった程、欲しい子でした。

このラインを見ると、すぐに分かりますよね。


偶然ですが、前に停まっていたこの子。
特徴的な後ろ姿を持つ2台。
いいですね~。


走りもかなり好きな部類の味付け。

でも・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
慣れるまで時間がかかりそうなのが、2点程。。。

カードキー。
これは単品でもたないと駄目なんでしょうね。
家の鍵と一緒に持つことは許してくれなそうです。


そしてもう一つ。

ドライバー側のミラーが。。。
ミラー外側が、曲面ミラーになっていて・・・
慣れるまでは酔いそうです。。。


と、
ミラーをみていると、
隣に摩訶不思議な車を発見。

ここから・・・・・
何を・・・・・・・・
入れるのでしょうか・・・



駐車場に停め、もう一度眺めてみました。
いい色だな~。
綺麗なラインだな~。
やっぱりいいな~。

駐車場でお気に入りのアングルを探しつつ、パシャり。




あっ。
後ろ姿ばっかり。。。
Posted at 2012/01/28 22:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年01月12日 イイね!

新リンドバーグ(本屋さん)

世田谷の環八にあった 『リンドバーグ』 という本屋さん。
大好きな場所でしたが、昨年の年末になくなってしまいました。


昔Peugeot306にのっていたのですが、
NAVIの取りつけをディーラーに頼むと、金額が高く・・・自分で取り付ける事にしました。
が、車速信号をどこからとるかで悩み、たどり着いたのが、
「Haynes」のマニュアル。


それを探したのが、このお店。
「リンドバーグ」でした。

車関連の本で埋め尽くされた店内は、とても居心地が良いお気に入りの場所の一つでした。

世田谷のお店は無くなった・・・
というよりも、代官山に移転?されたので、さっそく行ってみました。


代官山にそんなのできた?
路地に入ったところなのかな・・・

何度通っても、それらしきお店はなく、いったりきたり。

住所を確認して、もう一度探してみると、
はい???
イメージが全然違う・・・

芦屋書店というお店の中の一部?に入っている?様です。
(リンドバーグで売っていた本が、ここで売っている・・・が正しいですかね)



一つの建屋ではなく、2階くらいの建屋がいくつかあります。
車関連だけではなく、
映画・写真・・・等々。



中はこんな感じです。


当然リンドバーグですので、こんな本達が。


2階は・・・Cafe???
ふる~い雑誌が壁にあって、飲みながら、食べながら、雑誌が読めるようです。
(まだシステムがわかってません・・・これから調査します・・・)


外も気持ちい感じ。
お散歩がてら立ち寄った人達も多く、ペット連れの方も沢山。




駐車場もあるので、安心ですね。
(うっかりしてると、結構な金額になるので、注意が必要かも。。)


かなり雰囲気は変わってしまいましたが、
車関連の専門書
洋書
写真集
が見れるので、お勧めです~。
Posted at 2012/01/12 23:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「@和田平助 いいわすれたけど、LEDだかんね〜」
何シテル?   01/08 20:28
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2014年9月28日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:14:15
五光牧場キャンプ場【2日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:30:30
カングーでキャンプ2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:15:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。
シトロエン C4 C4 (シトロエン C4)
とても良い子です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation