• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be-bop-japonのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

第12回東京ドイツ村オフ 初参加

第12回東京ドイツ村オフ に初参加してきました。

皆さんお集まりがとても早く・・・
途中のSAでなんとか合流に成功。

そこからはカルガモ。


東京ドイツ村自体が初めてだったのですが、良い所ですね。
青空で、とても心地良かった~


jacbauさん           :ソーセージありがとうございます。
ぽんふじさん          :珈琲御馳走様でした
たけちんさん            :やきそば/生麺/タープありがとうございました
ペーパーキャトルさん :新種Lotus、ありがとうございました

*ジャンボリーには、何か新作もってきますね。皆さんとかぶらないなにかを。。。

なぜ締めにはいってるか???
写真は上記のみです。
すいません、くつろぎすぎて、ほとんど椅子から離れていません。

主催者の皆さま、
御参加された皆さま、
ありがとうございました。

来週は、ジャンボリーですね~

*残りのブログは、”たけちんさん”、”jacbauさん”のをご参照ください。。。

Posted at 2013/05/12 18:17:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

信州へ旅行②

二日目の目的地は。
松本

小さい頃に行った事があるみたいですが、
やはり歳なんでしょうか・・・

”和”に心がなごみます。

かなり温かい一日だったのですが、
城の中はかなり涼しく、廊下から伝わるひんやり感で、足が冷たくなるほど。
これだとクーラーなんていらないですね。

松本城をみながら、お茶を。

外で頂くお茶は格別ですね~

松本城を見学した後は、松本城周辺の城下町へ。


あるお店の奥に、中庭的なものが。

こちらで個展をやっているお方としばしの歓談。
個展をやっている方が、この家(?)を設計/作成された様です。
この窓から見える景色、かなり気に入りました。


信州という事で、お昼はこちら。


しばし散歩をして、すぐに休憩・・・
体力不足ですな。。。
食べてばっかり。。。


松本を堪能。
城下町。かなり気に入りました。


この日は早めにホテルへ戻り、諏訪湖を堪能。
夕日の諏訪湖。しばらくの間、何も考えずに、ぼ~っと。。。


夕方とは違う表情をみせる諏訪湖。


癒されますね~

Posted at 2013/05/11 23:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

信州へ旅行①

GW。信州へ旅行してきました。

天気もよく、気持ちのよいドライブ日和。


途中、こちらのSAで休憩。


SAといえば。。。
何かを食べないと。

で、今回見つけたのが、

焼き栗です。

実は焼き栗は初めて。
諏訪湖を眺めながら、美味い~。



腹ごしらえした所で、本日の目的地へ注目。
安曇野へ。
大王わさび農場



景色がとても素晴らしく、癒される~

ここは公園???と錯覚するくらいかなり広く、
しばらく歩いてみると、主役のわさびが。


いや~
説明なんていらないですね。
とても素晴らしい景色でした。



普段の生活では何気なくみている花々。
時間がゆっくり流れる~


時間はゆっくり流れたとしても。。。
やはり食欲には勝てず。

わさびコロッケ~

しっかりわさびの味がします。
ご飯が食べたくなるのは、私だけでしょうか?

その後はわさびアリスクリーム~


かな~り癒されました。

駐車場に戻ると、
こちらの子も、癒されていました。。。



Posted at 2013/05/11 22:40:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

eBay 到着

届きましたっ

たった数週間ですが、長く感じた。。。
(十分早いんですけどね)



皆さんご存知でしょうか?こちら。



”Road Runner”

我が家にいる
こんなのや、

こんなのの、

のコレクションを追加っ。




早速ダンボールをひっぺがして、ゴミが散乱する中、商品登場。



箱の中身は
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
"Beep Beep Horn"

(すいません、袋から出して写真を撮る余裕はありませんでした)


こんな感じに鳴ります



早速Be-Bopに装着。

が、かなり重量級。
しかもでかい。。。

というわけで、設置場所はこちら。(仮)

本当は、↑の様に、ステッカーが見える位置にしたかったのですが、
Horn的には逆?なので、しかたなく・・・こっちむきに。


かなりの重量級なので、
BRKTは折れちゃうかも。。。

そのため、タイラップで脱落防止っ。
(ん?どこかできいたことある?)


で、鳴らしてみると・・・
"Beep Beep"
いいじゃん~

ん?
シングルホーンなので・・・
ノーマルとあまり変わらない?

いいんですっ。
自己満足ですから。


ジャンボリーに間に合って一安心。
(ん?外からは何も見えない。。。)

以上、
Beep Beep be-bopでした。




Posted at 2013/05/04 16:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

K&N Air Filter お掃除

C4のAir Filterのお掃除を実施。


ん~Aif Filterまでのアクセスが楽~。
周辺部品を何も取り外さなくていいので。


Air FilterはK&Nの純正交換タイプを使用していたので、
クリーナーセットを購入して、汚れをリフレッシュ。

まずは説明書を。。。


多分。。。
まずはこれを浸して汚れを浮きだたせる。(はず)

スプレーして、しばし放置。。。


で、水で洗浄。
2年経過/12000km突破でこの汚れです。


で、急にでてくるBe-BopのK&Nのフィルター。
Be-Bopの交換・・・面倒なので、安売りの時に2個購入して、
何かエンジン回りをいじってもらう時に、交換してもらってます・・・

なので、今回は次回交換用の為に、クリーニング。
10カ月経過/11000km


フィルターの大きさの違い。。。
ではなく、汚れた水の違い。
C4の方は、バケツの底が見えない。。。

ま、交換するほどの距離は走ってないんですけどね。
(特にBe-Bopの方は)

洗い終わったらら、しばしの乾燥。
。。。
。。。
。。。

で、お次はこちら。


オイルをしみこませます。
で、また乾燥。

これを数回繰り返す。
(このサイズの違い・・・)

で、もとに戻して、終了~。


クリーニング後のフィーリングは、やはりレスポンスがよくなりますね。
・・・
・・・
なんて事は、一切分かりません。。。

綺麗になったので、よしとしましょう~。

Posted at 2013/05/02 23:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@和田平助 いいわすれたけど、LEDだかんね〜」
何シテル?   01/08 20:28
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 23 4
5678910 11
1213141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

2014年9月28日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:14:15
五光牧場キャンプ場【2日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:30:30
カングーでキャンプ2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:15:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。
シトロエン C4 C4 (シトロエン C4)
とても良い子です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation