• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be-bop-japonのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

もう満足

前回の日野走行会にて、
自宅で作ったアイスコーヒーを持っていったのですが、
その時に、
『ボトルいくつもってる?多くない?』
という事で、数えてみました。






ただ。。。
















いくつあるのか、よくわかりません。


でも、ちゃんと全部使ってます。

でも、もう増やす事はないでしょう。

狭い家でよかった。。。

Posted at 2013/08/14 09:07:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

第2回グーキャン 参加

昨日は”第2回グーキャン 参加”に参加してきました。
(写真多めで長いです)

土曜日の夕方にちょっとした用があったので、
うちは日曜参加。

用事がなかったとしても、
テントをもっていないので、日曜参加しかできませんが・・・

で、今回の目的は、師匠方々のテントを勉強。
しっかり勉強しないとね。


日曜日は、5:00に目覚ましをかけるも、
目が覚めたのは4:30。
熱帯夜ということもありますが、遠足の前日みたいなもんでしょうか・・・

相方は前々日のドライブで若干熱中症気味だったので、参加見送り。
初キャンプは良い印象じゃないと、次回がなくなる・・・ってのもあるし。



若干の渋滞はありましたが、7:30には到着。
着いたと同時に、皆さんに厚いおもてなしを頂いちゃいました。

この一晩おいたカレー。美味し。

もっと沢山頂いたのですが、
すいません、写真撮るのを完全に忘れてます。。。

あつ~いトークが繰り広げられているなか、


黙々と仕事に専念するたけちん氏。


美味かったっす
レーズンとバターがいいっすね~
あっ、なんていうパンでしたっけ?




かな~り暑かったので、水浴びの見学に。

久々に川にはいりました。
水も冷たく、透明度も高くて、気持ちい~


レイちゃん、がっつり泳いでます。



今回は防水カメラをもってきました。
実は本格的に使うのは、今回が初。
たけちん氏とゴニョゴニョと撮りまくる。

レイちゃんの足。


レイちゃん。アシカみたい。。。


グリちゃんも参加っ。





やっぱりここが一番落ち着くようです。


遠くを見つめるお二人の女優さん。




たっぷりと水遊びをした後は、お食事。
本当に美味いっ。



暫くマッタリとしていると、事件が・・・

どしゃぶり~
雷~





30分位?
で。この天気に戻りました。



片付け始めるきっかけがなかったので、よいきっかけになったかな?


いや~楽しかったです。
皆さま、色々とありがとうございました。


テント選びは・・・
コンパクトに行きますっ。


ほら、うちは単独参加はないし、行くのはみなさんと一緒だから。
おんぶにだっこ・・・???


では最後に今年度の主演女優賞の候補作品です。

1:『何かあるの』編


2:『どこですか?』編


3:『長かった?』編


4:『とれました』編

authorized by geronimoさん

次回の主演女優賞候補作品は、グリちゃんを予定しております。
Posted at 2013/08/12 08:33:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

シカク排除

家の車のC4。
満足いっていない箇所が一つあります。

それは、このミラーの位置。


三角窓があるので、かなり手前に。

ちゃんと見えるんですけど、
理想的なのは、ミラーが視界に入ってくれてる事。

意識的に見にいかないといけないので、
ときどき死角から現れる車に驚きます。

その為、長~いミラーに変えてるのですが、
長いと、サンバイザーを下ろした時に、干渉するんです。

理想は、フェンダーミラーなのですが、
今の時代にそんな選択肢はなく。



そんな中、mikuro99さんのブログでこんな紹介が。
早速購入しちゃいました。




で、実際に装着してみると、
・・・
・・・
・・・
思わず笑っちゃいました。
これ、いいじゃん~。


こんな感じに見えてます。
標準
 ↓
後付けの長~いミラー
 ↓
ALERT



ん~。
自分のbe-bopにも装着したい。。。

mkuro99さん。
ありがとうございましたっ。

Posted at 2013/08/10 19:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

涼を求めて

今日も
あじぃ・・・
という事で、すこしドライブにいってきました。

ん~。夏っ


久しぶりに向日葵をみたかも。

しかもこんなに一杯。


向日葵だけでなく、こちらも。


いい感じに実ってきてます。
収穫にはまだですかね。






で、目的地へ到着。


こんな小道を通り


建物が見えてきました。


駐車場の後ろの看板でお気づきの方もいるかと思いますが・・・

本日の目的地はこちら。


前から行ってみたかったんですよね。

入口はこんな感じ。


館内は当然写真撮影はできないので・・・
こちらをどうぞ。

で、感想は・・・というと。
もう一度行きたいっ。

ポップで明るいのイメージをもっていたのですが、
初期の作品は、かなりブラックな感じ。
何を表現してるか、じっく~りと見てみたいと思いました。

今度は行く前に、一度学習をしてからっ。
写真集を買わないとっ。






よい感じの時間になったので、お隣でお食事。


お馬でこられた方は、駐車場は別になりますので、御注意を。


ちょっと豪華な感じのお昼に。
旅のメインは、”食” ですからねっ。









次の到着地はこちら。

ん~。
よい景色~。


ここはどこかというと、”まきば公園”。

ひろ~い芝生があり、


とお~くには、牛が。


かな~り、ぼ~っとしてしまいました。
こんな景色ですから。




で、当然、再度、”食”。


牧場のソフトクリームという事で、
濃ゆい~。
美味し。

このコースはなかなかよいかも。
次回、もう一度だな。





で、最後は、
八ヶ岳リゾートアウトレットへ。

駐車場に流れる小川(?)。


水が冷たいっ。
できれば、顔を洗いたいくらい。
(人目が多いし、そんな感じの場所ではなかったので、止めましたが・・・)

こんな感じのお店で、雑貨を買い~の。


で、あっという間に、こんな時間。


久々に一日を遊び倒しましたっ。

Posted at 2013/08/09 22:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

しばしの箱替え

しばしの間、この子とお付き合い。


景色のよい所で、


やりたかった事を。



・後部座席へのアクセスがこんなに楽だなんて・・・
・こんなに荷物がつめるなんて・・・
ちょっと感動。。。

何故か相方は、
何のためらいもなく、
後部座席へ座っていました。。。

まだボディもピカピカ。






で、ひとつ感じた事。
車の個体差はあるかもしれませんが、
先日ドーピングしたこちら↓。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1330379/car/976410/5473184/parts.aspx
効果ありな気がします。

というのも、ドーピング施行が夏本番前だったので、
夏本番の風の冷たさを感じる前に、
人間の”慣れ”がきてしまったのですが、

今回お借りしたこの子に乗ると、
風の冷たさに差がある様な。


それよりも感じた事が・・・
カングーって長くないですか~???

駐車場に停めたサイドビューをみると、
普段の↓を慣れてるので、


↓はとっても長くみえてしまいます。





私にはカングーが・・・
こう見えてます。。。

Posted at 2013/08/03 17:55:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@和田平助 いいわすれたけど、LEDだかんね〜」
何シテル?   01/08 20:28
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678 9 10
11 1213 14151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

2014年9月28日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:14:15
五光牧場キャンプ場【2日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:30:30
カングーでキャンプ2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:15:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。
シトロエン C4 C4 (シトロエン C4)
とても良い子です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation